• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Investigation of nucleation behavior of stress corrosion cracking by in-situ observation with microdroplet technique and its life evaluation

Research Project

Project/Area Number 26420011
Research InstitutionShizuoka University

Principal Investigator

藤井 朋之  静岡大学, 工学部, 准教授 (30377840)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東郷 敬一郎  静岡大学, 法人本部, 理事 (10155492)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords応力腐食割れ / 環境強度 / き裂発生 / 結晶粒界 / 結晶方位
Outline of Annual Research Achievements

機械構造物の高経年化に対して,応力,環境,材料の複合因子により生じる応力腐食割れ(SCC,Stress Corrosion Cracking)に対する寿命評価技術の構築が急務である.本研究の最終目標は,き裂発生前の潜伏期間から大き裂形成に至るSCC挙動を考慮した寿命の高精度予測・評価方法の構築である.
本年前半は,これまでに構築できなかった微小液滴を用いた微視その場観察システムの改良を行い,直径100マイクロメートル程度の微小液滴を試験片上に形成することに成功した.しかしながら,微小液滴中では,腐食液の濃度やpHを変化させてもSCCが発生させることができず,本試験法によるSCC挙動の評価は断念した.本試験法は微小液滴の量の調整が困難であることなどから,単一結晶粒のみを腐食液に暴露する方法を再検討して,次年度以降に実施することとした.
よって,本年度の後半では,これまで実施してきたその場観察システムによる評価を継続した.さらに,結晶粒界の腐食感受性について評価するために,シュウ酸エッチング試験を実施した.粒界腐食感受性と粒界性格の関係を明らかにするとともに,粒界型SCC感受性との比較を行った.粒界腐食感受性を有する粒界の一部がIGSCC感受性を有することが分かり,粒界腐食感受性を有する粒界に必ずしもSCCは生じないことが示唆された.
昨年までの結果を考慮すると,本研究の範囲では,SCCは粒界長さ,垂直応力,粒界腐食感受性の3つの因子が重畳する粒界に選択的に発生することが明らかとなった.

  • Research Products

    (5 results)

All 2016 Other

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 応力腐食割れシミュレーションによる構造材料の寿命評価2016

    • Author(s)
      藤井朋之
    • Organizer
      腐食防食学会 第12回プラント材溶接部腐食合同研究委員会
    • Place of Presentation
      中央大学駿河台記念館,東京都千代田区
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-07
    • Invited
  • [Presentation] SCC き裂発生挙動の力学的および結晶学的評価2016

    • Author(s)
      森要太,藤井朋之,東郷敬一郎,島村佳伸
    • Organizer
      M&M2016材料力学カンファレンス
    • Place of Presentation
      神戸大学 六甲台第二キャンパス,兵庫県神戸市
    • Year and Date
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [Presentation] Mechanical and crystallographic evaluation of nucreation behavior of stress corrosion cracking2016

    • Author(s)
      Yota Mori, Tomoyuki Fujii, Keiichiro Tohgo, Yoshinobu Shimamura
    • Organizer
      International Conference of Advances in Mechanical Engineering 2016 (ICAME2016)
    • Place of Presentation
      Golden Tulip Hotel, Hamdeok,済州島,韓国
    • Year and Date
      2016-09-02 – 2016-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] オーステナイト系ステンレス鋼の応力腐食き裂進展に及ぼす応力拡大係数変化率の影響2016

    • Author(s)
      藤井 朋之, 河守 基寛, 東郷 敬一郎, 島村 佳伸
    • Organizer
      日本材料学会第65期学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学五福キャンパス,富山県富山市
    • Year and Date
      2016-05-27 – 2016-05-29
  • [Remarks] 東郷・島村・藤井研究室

    • URL

      http://mechmat.eng.shizuoka.ac.jp/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi