• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

マルチワイヤソーによる電子素子材料の鏡面スライシング加工に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26420061
Research InstitutionKanazawa Institute of Technology

Principal Investigator

諏訪部 仁  金沢工業大学, 工学部, 教授 (40202139)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords切削・研削加工 / スライシング加工 / 遊離砥粒 / マルチワイヤソー / 延性モード加工
Outline of Annual Research Achievements

本申請課題はワイヤソーで用いるピアノ線ワイヤの表面を樹脂コーティングしたものを工具として用い,加工に際してはダイヤモンドスラリー(ダイヤモンド砥粒と特殊専用加工液を懸濁した加工液)を供給しながらスライシング加工する方法である.今年度は昨年に引き続いてSiとSiCの2種類の材料に対して以下のことを検討した.
◎Si
昨年度は加工台と工作物の接合部分でワイヤが暴れることを見い出し,接着剤のガラス転移点が高井方が切断性が優れることを見出した.それに続けて,今年度の研究では接着剤に各種フィラーを混合させた場合の切断性を検討し,φ5μmのシリカ粒子を接着剤に混合させると,その切断性は更に優れることを見出した.
◎SiC
昨年度は#5,000のダイヤモンド砥粒を用いた時に従来の遊離砥粒法の2倍態度の切断速で加工できることを見出した.それに続けて今年度は加工精度の向上に着目して実験した.そして,280μm厚みのウェハーを30μm程度の精度で切断できる切断条件を見出した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Siの切断では,50×60×10mm程度のサイズのシリコンの切断試験を行い,そのときに明らかとなった接着剤の問題もあらかた解決できた.そのため,現時点での進捗に問題は感じられない.
SiCの切断では,当初加工能率を上げるために加工液にケミカル効果を添加することも予定にしていたが,通常の切断速度よりも高速で厚さ280μm程度のウエハの切断にも成功しているので,計画に若干の変更はあるが,本加工方式の実用化への進捗としては問題ないと判断される.

Strategy for Future Research Activity

Siの切断では丸形のシリコンインゴットをスライシング加工した祭の加工特性を実験的に検討し,実用化の可能性を探る
SiCの切断では加工精度の更なる向上に起因する加工条件を実験的に検討し,実用化への可能性を探る.

Causes of Carryover

本研究では,工作物の購入費が高額となるため,今年度の残金を次年度に回し,工作物の購入費に充てるため,繰り越した.

Expenditure Plan for Carryover Budget

繰り越した金額と次年度の交付金を合わせて材料の購入をする予定である.

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] マルチワイヤソーによるSiCの延性モードスライシング加工に関する研究2016

    • Author(s)
      諏訪部仁,大久保順平,松川和平,石川憲一
    • Journal Title

      砥粒加工学会誌

      Volume: 60 Pages: 91-96

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 揺動振動を援用した固定砥粒マルチワイヤソーの加工特性に関する研究2015

    • Author(s)
      諏訪部仁,四田一高,石川憲一
    • Journal Title

      砥粒加工学会誌

      Volume: 59 Pages: 341-346

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] マルチワイヤソーによるSiCの高精度・高能率加工に関する研究2016

    • Author(s)
      諏訪部仁,大久保順平,石川憲一
    • Organizer
      東京理科大学
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2016-03-17
  • [Presentation] マルチワイヤソーの鏡面スライシング加工における接着剤が加工面に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      諏訪部仁,安岡岳俊,石川憲一
    • Organizer
      東京理科大学
    • Place of Presentation
      東京理科大学
    • Year and Date
      2016-03-17
  • [Presentation] マルチワイヤソーによるSiCの延性モード加工2015

    • Author(s)
      諏訪部仁,大久保順平,松川和平,石川憲一
    • Organizer
      ABTEC2015砥粒加工学会学術講演会
    • Place of Presentation
      慶応大学
    • Year and Date
      2015-09-09
  • [Presentation] 樹脂コーティングワイヤを用いた延性モード加工における加工速度が加工面性状に与える影響2015

    • Author(s)
      諏訪部仁,安岡岳俊,石川憲一
    • Organizer
      日本設計工学会北陸支部平成27年度研究発表講演会
    • Place of Presentation
      富山大学
    • Year and Date
      2015-06-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi