• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Multi-Objective Shape Optimization on Fundamental Multi-physics Problems

Research Project

Project/Area Number 26420161
Research InstitutionGifu National College of Technology

Principal Investigator

片峯 英次  岐阜工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (00224452)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords最適設計 / 形状最適化 / 形状同定 / 連成問題 / 有限要素法 / 随伴変数法
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,伝熱と弾性変形を連成させた熱弾性場,あるいは伝熱と流れを連成させた熱対流場などの基礎的なマルチフィジックス問題に対して,合理的な多目的形状最適化の解法を提案し,その妥当性を検証することを目的とした.平成26~28年度の主な研究実績は次の通りである.
1.熱弾性場問題では,温度変化に基づく熱変形と外力に基づく力学的変形に対して重み付き線形和で表した目的汎関数を設定し,それを最小化するための剛性最大化を目的とした多目的形状最適化の解法を試みた.問題を定式化し,形状修正の感度関数の導出,プログラムの開発を行い,簡単な数値例を通じて解法の妥当性を示した.これらの研究成果を国内会議にて口頭発表し,雑誌論文へ投稿した.
2.自然対流場問題では,部分境界,あるいは部分領域における温度分布時刻歴をコントロールする形状同定問題の定式化を行い,形状修正の感度関数の導出,解析プログラムの開発を行って,数値解析結果より解法の妥当性を確認した.また,自然対流場の熱伝達境界の部分境界における放熱量最大化を目的とする形状最適化問題に対して,問題の定式化を行い,形状修正の感度関数の導出,解析プログラムの開発を行って,数値解析結果より解法の妥当性を確認した.これらの研究成果を国内および国際会議にて口頭発表し,雑誌論文へ投稿した.
3.平成28年度の主な実績として,強制熱対流場の部分領域における温度分布時刻歴をコントロールし,熱対流場全体での散逸エネルギーを最小化する多目的形状最適化を試み,問題を定式化し,形状修正の感度関数の導出,プログラムの開発を行い,簡単な数値例を通じて解法の妥当性を示した.その研究成果を国内会議にて口頭発表した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] 剛性最大化を目的とした熱弾性場の多目的形状最適化2017

    • Author(s)
      片峯英次,新井雄斗
    • Journal Title

      日本機械学会論文集

      Volume: 83 Pages: 1-12

    • DOI

      10.1299/transjsme.16-00490

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 温度時間履歴をコントロールする非定常強制熱対流場の形状設計2017

    • Author(s)
      片峯英次,岡田直也
    • Organizer
      日本応用数理学会2017年研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都調布市)
    • Year and Date
      2017-03-06 – 2017-03-07
  • [Presentation] Solution to Shape Identification of Unsteady Natural Convection Fields to Control Temperature Distribution2016

    • Author(s)
      E. Katamine and S. Imai
    • Organizer
      American Physical Society 69th Annual Meeting of the APS Division of Fluid Dynamics
    • Place of Presentation
      ポートランド(米国オレゴン州)
    • Year and Date
      2016-11-20 – 2016-11-22
  • [Presentation] 熱弾性場の多目的形状最適化2016

    • Author(s)
      新井雄斗, 片峯英次
    • Organizer
      日本機械学会第29回計算力学講演会講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-09-22 – 2016-09-24
  • [Presentation] 自然対流場の多目的形状最適化2016

    • Author(s)
      石井航平, 今井伸哉,片峯英次
    • Organizer
      日本機械学会第29回計算力学講演会講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2016-09-22 – 2016-09-24
  • [Presentation] 放熱量最大化を目的とした非定常自然対流場の形状最適化2016

    • Author(s)
      片峯英次,石井航平, 今井伸哉
    • Organizer
      日本応用数理学会2016年度年会
    • Place of Presentation
      北九州国際会場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-14
  • [Presentation] 熱弾性場において剛性最大化を目的とした多目的形状最適化2016

    • Author(s)
      片峯英次,川端 幹
    • Organizer
      日本機械学会2016年年次大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県福岡市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi