• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

圧電PZT薄膜の超多層積層成膜およびMEMSデバイスへの応用

Research Project

Project/Area Number 26420204
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

神田 健介  兵庫県立大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (20446735)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前中 一介  兵庫県立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70173721)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsチタン酸ジルコン酸鉛 / 薄膜 / 多層積層 / アクチュエータ / MEMS
Outline of Annual Research Achievements

チタン酸ジルコン酸鉛(PZT)薄膜と電極膜の多層積層構造の実現を目指している。初年度にすでに6層のPZT膜の積層に成功し、各層が良好な圧電・強誘電特性を有していることを確認している。今年度は、さらなる多層化に向けた残留応力の抑制のための条件検討を中心に行った。低温スパッタリング成膜やアニール処理の特性に及ぼす影響などを明らかにし、従来の半分程度の残留応力でPZT薄膜が成膜可能であることが確認できた。
また、この多層積層PZT薄膜のデバイス応用についても検討を行った。人に振動刺激を伝達可能なMEMS圧電ハプティクスデバイスの実現可能性についての調査を行い、PZT薄膜であっても人が十分に近く可能な振動刺激を与えることが可能であることを明らかにした。具体的な調査に際しては、大きな運動エネルギを生じることを可能にするために樹脂とPZT薄膜の積層MEMS構造を試作し、実体顕微鏡でも観察可能なほど大きな変位で共振駆動をさせた。指とデバイスとの接触状態が一定になるよう配置したところ、被験者全員が振動を感知した。本デバイスは従来の筐体を振動させるハプティクスデバイスと異なり、直接刺激であることから低消費電力化が可能であり、電源に限りがあるウェアラブルデバイスに利用可能であると考えられる。他にも、ジャイロのようなアクチュエータを伴うMEMSデバイスにおける振動の自由度を向上させるための側面方向アクチュエータの基礎的評価も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初より有していたPZT薄膜の2層成膜技術がより多層にもそのまま適用できたため、初年度より計画以上に進んでいる。現段階では応用デバイス開発による積層技術の有効性検証も順調に進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

MEMSハプティクスデバイスを一つのアプリケーションターゲットと定め、研究を推進する。すでに基礎検討は今年度実施できたので、最適設計を行うことでこれまでにない優れたデバイスの実現を目指す。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Fabrication of Multilayer Pb(Zr,Ti)O3 Thin Film Structure Using Sputtering Deposition for MEMS Actuator Applications2015

    • Author(s)
      R. Sano, J-I. Inoue, K. Kanda, T. Fujita, K. Maenaka,
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 54 Pages: 10ND03

    • DOI

      10.7567/JJAP.54.10ND03

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Thin-Film Piezoelectric Bimorph Actuators with Increasing Thickness Using Double Pb[Zr,Ti]O3 Layers2015

    • Author(s)
      J-I. Inoue, K. Kanda, T. Fujita, K. Maenaka
    • Journal Title

      Journal of Micromechanics and Microengineering

      Volume: 25 Pages: 055001

    • DOI

      10.1088/0960-1317/25/5/055001

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 圧電PZT薄膜の多層積層のための電極成膜条件の検討2016

    • Author(s)
      中本翔満,佐野良,神田健介,藤田孝之,前中一介
    • Organizer
      平成28年度電気学会全国大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-18
  • [Presentation] Sputtering Deposition of Multi-Layer Pb(Zr,Ti)O3 Thin Films for Low Voltage Actuators2016

    • Author(s)
      R. Sano, K. Kanda, J.I. Inoue, T. Fujita, and K. Maenaka
    • Organizer
      IEEE MEMS2016
    • Place of Presentation
      上海(中国)
    • Year and Date
      2016-01-24 – 2016-01-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 加工した基板上へのPb(Zr,Ti)O3薄膜のスパッタ成膜と特性評価2015

    • Author(s)
      森上慎悟,神田健介,藤田孝之,前中一介
    • Organizer
      第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2015-10-28 – 2015-10-30
  • [Presentation] RFマグネトロンスパッタ法によるPb(Zr,Ti)O3薄膜の多層積層とその評価2015

    • Author(s)
      佐野良,井上純一,神田健介,藤田孝之,前中一介
    • Organizer
      第32回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      2015-10-28 – 2015-10-30
  • [Presentation] 【講演奨励賞受賞記念講演】樹脂材料とPb(Zr,Ti)O3薄膜を用いた圧電構造体の特性評価2015

    • Author(s)
      大久保昂,佐野良,嶋真弥,神田健介,藤田孝之,前中一介
    • Organizer
      第76回応用物理学会秋季学術講演会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2015-09-13 – 2015-09-16
    • Invited
  • [Presentation] Pb(Zr,Ti)O3薄膜の多層積層によるMEMSマルチモルフ構造2015

    • Author(s)
      佐野良,井上純一,神田健介,藤田孝之,前中一介
    • Organizer
      平成27年度第1回応用物理学会関西支部講演会
    • Place of Presentation
      イーグレ姫路(姫路市)
    • Year and Date
      2015-06-22
  • [Presentation] 柔軟かつロバストなPb(Zr,Ti)O3-MEMSアクチュエータ2015

    • Author(s)
      大久保昂,佐野良,嶋真弥,神田健介,藤田孝之,前中一介
    • Organizer
      平成27年度第1回応用物理学会関西支部講演会
    • Place of Presentation
      イーグレ姫路(姫路市)
    • Year and Date
      2015-06-22
  • [Presentation] 多自由度なMEMSを指向したPb(Zr,Ti)O3薄膜の加工済みウエハへの成膜加工2015

    • Author(s)
      森上慎悟,神田健介,藤田孝之,前中一介
    • Organizer
      平成27年度第1回応用物理学会関西支部講演会
    • Place of Presentation
      イーグレ姫路(姫路市)
    • Year and Date
      2015-06-22
  • [Presentation] Integration of Pb(Zr,Ti)O3 Thin Films with Photo-Sensitive Polymer2015

    • Author(s)
      Takashi Okubo, Ryo Sano, Kensuke Kanda, Takayuki Fujita, Kazusuke Maenaka
    • Organizer
      IEEE International Symposium on Applications of Ferroelectrics 2015
    • Place of Presentation
      シンガポール(シンガポール)
    • Year and Date
      2015-05-24 – 2015-05-27
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] スパッタ積層Pb[Zr,Ti]O3薄膜構造の作製2015

    • Author(s)
      佐野良,井上純一,神田健介,藤田孝之,前中一介
    • Organizer
      第32回強誘電体応用会議
    • Place of Presentation
      コープイン京都(京都市)
    • Year and Date
      2015-05-20 – 2015-05-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi