• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

マイクロモビリティ高齢者ドライバを支えるアクティブセーフティセンシングシステム

Research Project

Project/Area Number 26420213
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

橋本 雅文  同志社大学, 理工学部, 教授 (10145815)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 菅沼 直樹  金沢大学, 新学術創成研究機構, 准教授 (50361978)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsマイクロモビリティ / アクティブセーフティ / レーザスキャナ / 環境センシング / 移動物体認識 / 協調型認識 / 車両異常挙動センシング
Outline of Annual Research Achievements

高齢者ドライバの安全快適な運転を支援するアクティブセーフティセンシングに関して,自車両のセンシング情報と周辺車両や環境インフラからのセンシング情報を連携・協調させることで,高精度の車両周辺環境認識,車両の異常走行事象認識するセンシング手法を確立するため,平成28年度は,これまで開発してきた認識アルゴリズムの性能改善を行った.主な実績を以下に示す.
1.周辺環境認識-環境センシングシステム-:昨年度に問題点が明らかとなったレーザスキャナを搭載する自車が高速走行する場合,また,低精度の内界センサやGNSSシステムを装備する場合に生じる静止/移動物体検出誤差を低減する方法を,NDTスキャンマッチング法やカルマンフィルタを基礎に検討した.そして,公道における基礎実験を通じてその性能を評価した.
2.周辺環境認識-協調環境センシングシステム-:昨年度に問題点が明らかとなった非GNSS環境においても高精度の協調認識を実現する方法を協調スキャンマッチング法を基礎に検討した.また,ロボット・サーバ間の通信系の故障等にも対応するため,これまでの集中型協調センシング法を発展させ,階層型協調センシング法を構築した.これらの手法の性能評価実験を行った.
3.車両挙動認識-車両異常事象センシングシステム-:車両の急旋回や蛇行運転のみならず人物の転倒など,交通環境における自動車,二輪車,人物などの移動物体に対する様々な異常挙動を検出する方法を検討し,性能評価実験を行った.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

1.周辺環境認識-環境センシングシステム-:昨年度,問題となっていた静止/移動物体検出性能の低下を防ぐアルゴリズムは構築し,性能評価は行ったものの,リアルタイム処理が不十分である.
2.周辺環境認識-協調環境センシングシステム-:昨年度,問題となっていた課題は解決し,性能評価は行ったものの,リアルタイム処理ができていない.
3.車両挙動認識-車両異常事象センシングシステム-:車両の急旋回や蛇行運転,人物の転倒などの異常挙動を検出するアルゴリズムは構築し,性能評価は行ったものの,リアルタイム処理が不十分である.

Strategy for Future Research Activity

平成28年度の成果を基礎に,最終年度である次年度は以下のように,周辺環境認識,車両挙動認識の性能向上とともに情報処理のリアルタイム化を図り,マイクロモビリティと電動車いすとからなる実験プラットフォームに集約,学内外での走行実験を通じて本システムの性能評価を行う.
1.周辺環境認識-環境センシングシステム-:レーザスキャナを搭載する自車が高速走行する場合,低精度の内界センサやGNSSシステムを装備する場合に生じる静止/移動物体検出誤差を低減する方法のリアルタイム処理化を行うとともに,不整地走行時の移動物体検出性能の向上法を検討する.
2.周辺環境認識-協調環境センシングシステム-:非GNSS環境においても高精度の協調認識を実現する方法,ならびにロボット・サーバ間の通信系の故障等にも対応可能な階層型協調センシング法のリアルタイム処理化を行い,性能評価実験を行う.
3.車両挙動認識-車両異常事象センシングシステム-:交通環境における自動車,二輪車,人物などの移動物体に対する様々な異常挙動を検出する方法のリアルタイム処理化を行い,性能評価実験を行う.

  • Research Products

    (10 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] レーザスキャナによる移動物体認識技術2016

    • Author(s)
      橋本 雅文
    • Journal Title

      機能材料

      Volume: 36 Pages: 32/38

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 車載レーザスキャナによる環境特徴地図生成に関する研究―公道におけるポール状物体の検出と地図生成―2017

    • Author(s)
      森川昌英,森田翔,橋本雅文,高橋和彦
    • Organizer
      計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会若手研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪大学(吹田市)
    • Year and Date
      2017-01-13 – 2017-01-13
  • [Presentation] レーザスキャナを搭載する複数移動ロボットによる協調移動物体追跡―非GNSS環境におけるロボット相対姿勢情報に基づく協調追跡―2016

    • Author(s)
      金生翔太,村林諒平,橋本雅文,高橋和彦
    • Organizer
      第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2016-12-15 – 2016-12-17
  • [Presentation] レーザスキャナを搭載する複数移動ロボットによる階層型協調移動物体追跡2016

    • Author(s)
      村林諒平,金生翔太,橋本雅文,高橋和彦
    • Organizer
      第17回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2016-12-15 – 2016-12-17
  • [Presentation] NDTスキャンマッチングに基づく車載レーザスキャナ観測点群の高精度マッピング2016

    • Author(s)
      乾 公昭,森川 昌英,橋本 雅文,高橋 和彦
    • Organizer
      日本機械学会第25回 交通・物流部門大会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] Laser-based Cooperative Estimate of Pose and Size of Moving Objects using Multiple Mobile Robots2016

    • Author(s)
      Yuto Tamura, Masafumi Hashimoto, Ryohei Murabayashi, Kazuhiko Takahashi
    • Organizer
      The fifth International Conference on Intelligent Systems and Applications
    • Place of Presentation
      バルセロナ (スペイン)
    • Year and Date
      2016-11-13 – 2016-11-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 全方位ミリ波レーダを用いた自動運転自動車のための周辺移動車両追跡に関する研究2016

    • Author(s)
      永野 聖巳,菅沼 直樹,米陀 佳祐,Mohammad Amro Aldibaja,岸田 正幸,松元 利
    • Organizer
      自動車技術会 2016年秋季大会 学術講演会
    • Place of Presentation
      札幌 コンベンションセンター(札幌)
    • Year and Date
      2016-10-19 – 2016-10-21
  • [Presentation] Laser-based People Tracking System using Multiple Ground Laser Scanners2016

    • Author(s)
      Masafumi Hashimoto, Mitsuo Yuminaka, Kazuhiko Takahashi
    • Organizer
      The first IASTED International Conference on Intelligent Systems and Robotics
    • Place of Presentation
      チューリッヒ (スイス)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-08
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] マルチレイヤレーザスキャナを搭載する複数移動センサノードによる協調移動物体追跡2016

    • Author(s)
      村林諒平,金生翔太,田村祐人,橋本雅文,高橋和彦
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2016-07-08 – 2016-07-11
  • [Presentation] 高解像度マルチレイヤレーザスキャナによる人物の追跡と突発挙動認識2016

    • Author(s)
      山本健人,辻 篤史,橋本雅文,高橋和彦
    • Organizer
      第60回システム制御情報学会研究発表講演会
    • Place of Presentation
      京都テルサ (京都市)
    • Year and Date
      2016-05-27 – 2016-05-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi