2015 Fiscal Year Research-status Report
電気接点周辺の気流と磁気吹き消しの併用による開離時アークの高速消弧
Project/Area Number |
26420227
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
関川 純哉 静岡大学, 工学部, 准教授 (80332691)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | アーク放電 / 電気接点 / 電磁リレー |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、電気接点対間に気流を発生させ開離時アークの継続時間を短くすることと、既存設備に追加した高速度カメラを含めた測定・撮影システムの構築を目的として研究を実施した。本研究では円柱型の電気接点対の端面を開離時アーク発生部としている。この接点端面の形状を工夫し、接点間隙に気流が入り込みやすい形状を実験的に検討した。接点対開離直後のこう着アークについて、当初想定していた接点形状も含めていくつかの形状で実験した結果、形状による効果の違いはあるものの、顕著に効果がある形状は見つからなかった。接点開離直後は接点間隙にうまく気流が流れ込まないためだと考えられる。アーク継続時間とこう着時間は、風速が速くなると短くなることを確認した。今後は接点形状の検討も継続しながら、こう着時間を含むアーク継続時間の短縮について、より広い実験条件での実験を継続する。二台の高速度カメラによる同期撮影について、同期用の電子回路と発振回路とを追加することで撮影システムを完成させた。これにより二方向からのアーク形態の同時撮影が可能となった。気流による吹き消しと磁気吹き消しとの組み合わせによる実験により、それぞれ単独での吹き消しの場合よりも、アーク継続時間、アークこう着時間共に短くなることを確認した。接点形状による効果の検討と共に、気流による吹き消しの風速増大時のこう着時間短縮効果を確かめるために、当初想定していた風速を増大させる。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
当初想定していた電気接点の形状とその後検討した形状では、接点間隙にうまく気流を流し込むことができず、形状の工夫によるアーク継続時間とこう着時間の顕著な短縮効果が得られなかったため。
|
Strategy for Future Research Activity |
電気接点対間の開離時アーク発生位置に効果的に気流を導く方法は今後も継続して検討する。今後は、開離時アークの気流による吹き消しと外部磁界印加による磁気吹き消しとの組み合わせによる実験と解析を、より広い実験条件で実施する。気流による効果の限界を確かめるために、風速を上げて実験を実施する。
|
Causes of Carryover |
旅費の使用計画を変更したため。 新たに測定用機器を追加購入する予定のため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
研究成果発表のための旅費として使用する。 新たに測定用機器を追加購入する。
|
Research Products
(7 results)