• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of maximum seismic response estimation method for damage level evaluable next generation seismic evaluation method

Research Project

Project/Area Number 26420556
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

西田 哲也  秋田県立大学, システム科学技術学部, 教授 (40315627)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 賢志  千葉工業大学, 創造工学部, 教授 (20397029)
菅野 秀人  秋田県立大学, システム科学技術学部, 准教授 (20336449)
櫻井 真人  秋田県立大学, システム科学技術学部, 助教 (60710184)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords鉄筋コンクリート造 / せん断破壊型部材 / 応答推定 / 瞬間入力エネルギー / オンライン地震応答実験
Outline of Annual Research Achievements

本研究はせん断破壊型部材と曲げ破壊型部材が混在する既存鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造建築物を対象として、損傷状態を陽な形で評価できる次世代耐震診断法に適用するためのエネルギー入力過程を考慮した地震時最大応答推定手法の開発を目的としている。これまでの研究でサブストラクチャ・オンライン地震応答実験結果から応答半サイクル間の瞬間入力エネルギーと応答変位との高い相関性や,半サイクル単位時間あたりの瞬間入力エネルギーの最大値は地震波によらずほぼ同値であることが得られている。また、模擬地震動を用いた解析的な研究では最大瞬間入力エネルギーが入力地震動の位相差分と関係があるとの仮説に基づき、最大瞬間入力エネルギーと総入力エネルギーの比率に関して、入力地震動の位相特性との関係、有効継続時間との関係を明らかにした。その後、位相の違いによる局部的な地震動波形の違いが最大層間変形角等に及ぼす影響を確認し、応答推定精度について検討した。本年度は、(1)せん断破壊部材と曲げ破壊部材が混在する建築構造物において、瞬間入力エネルギーを用いた最大応答評価法を適用した検討を行い、最大応答以前でのせん断破壊発生の有無を考慮することにより評価可能であることを示すとともに、これまでに得られた成果をまとめ、(2)せん断破壊型部材と曲げ破壊型部材が混在する建築物に関する瞬間入力エネルギーに基づく地震時最大応答推定手法の構築として推定手順の流れを整理した。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 観測地震動の位相をシフトさせて作成した模擬地震動を用いた既存中層SRC造建築物の応答推定精度の検証2016

    • Author(s)
      藤井賢志,菅野秀人,西田哲也
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 38 Pages: 823-828

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] せん断部材と曲げ部材が混在する鉄筋コンクリート造架構の擬似動的実験に基づくエネルギー応答性状に関する検討2016

    • Author(s)
      菅野秀人,藤井賢志,櫻井真人,西田哲也
    • Journal Title

      コンクリート工学年次論文集

      Volume: 38 Pages: 895-900

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 継続時間を考慮した線形1 自由度系への最大瞬間入力エネルギーの推定2016

    • Author(s)
      喜田修平,藤井賢志
    • Organizer
      日本地震工学会・大会-2016
    • Place of Presentation
      高知工科大学永国寺キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-26 – 2016-09-27
  • [Presentation] ホワイトノイズ地動を受ける線形1自由度系の瞬間入力エネルギー2016

    • Author(s)
      喜田修平,藤井賢志
    • Organizer
      2016年度日本建築学会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 等価線形化法による既存RC造建築物の地震時最大応答の推定に関する研究2016

    • Author(s)
      藤川晋太郎,藤井賢志
    • Organizer
      2016年度日本建築学会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] エネルギー応答に着目した鉄筋コンクリート造せん断柱と曲げ柱の2体同時加力による擬似動的実験 その3 ランダム振動論に基づくエネルギー応答性状2016

    • Author(s)
      菅野秀人,藤井賢志,櫻井真人,寺本尚史,西田哲也
    • Organizer
      2016年度日本建築学会(九州)
    • Place of Presentation
      福岡大学七隈キャンパス
    • Year and Date
      2016-08-24 – 2016-08-26
  • [Presentation] 鉄筋コンクリート造せん断柱のオンライン地震応答実験とエネルギー応答性状の検討2016

    • Author(s)
      菅野秀人,櫻井真人,寺本尚史,西田哲也
    • Organizer
      日本建築学会東北支部 第79回支部研究報告会
    • Place of Presentation
      東北大学工学部人間・環境系教育研究棟
    • Year and Date
      2016-06-18 – 2016-06-19

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi