• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Evaluate collapse margin of medium-low-rise steel buildings

Research Project

Project/Area Number 26420570
Research InstitutionKindai University

Principal Investigator

松宮 智央  近畿大学, 建築学部, 准教授 (20454639)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡崎 太一郎  北海道大学, 工学研究院, 教授 (20414964)
長江 拓也  国立研究開発法人防災科学技術研究所, その他部局等, 主任研究員 (90402932)
高橋 典之  東北大学, 工学研究科, 准教授 (60401270)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords鉄骨造建物 / 柱梁接合部 / 極大地震 / 終局限界状態 / 耐力劣化
Outline of Annual Research Achievements

鉄骨造建物の設計では,骨組が本来保有している塑性変形能力を十分に発揮できるように,例えば柱及び梁の仕口部は保有耐力接合とし,骨組の急激な耐力低下が生じる恐れがないことを確かめている。しかし,極大地震時において設計限界状態を超える大変形が生じることを想定し,建物の真の終局限界状態を検討するためには,部材の耐力低下を伴う動的弾塑性応答までを評価する必要がある。現行の耐震設計に忠実に従った建物でも,終局的には,大変形領域において設計で想定しない変形を経て崩壊に至る可能性が高い。本研究では,部材端部の破断性状と骨組の降伏機構が建物の終局限界に及ぼす影響を評価することを目的としている。
一昨年度は,研究活動に必須の技術資料の収集の一環として東北地方太平洋沖地震によって甚大な被害を受けた東北地方の被災調査を行った。昨年度はその調査結果に基づいて,プロトタイプ建物として5階および10階の鉄骨造骨組を設定した。さらに,東北地震時の応答性状を予測するため,それぞれの骨組に対して各部材の耐力劣化モデルの構築に取り組んだ。研究計画ではこうして構築した骨組モデルを等価な1自由度系モデルに置換し,網羅的な地震応答解析を行うことで統計的に建物の性能評価を行う予定であったが,モデルの構築過程において,部材の耐力劣化を適切に表現できるモデルの構築には,さらなる実験データの蓄積が必要となった。そのため最終年度となる本年度は,耐力劣化モデルの構築に資する実情報の獲得を目的とし,柱梁接合部の載荷実験を行った。本実験では,これまでに行ってきた実験研究を意識し,現場接合形式による柱梁接合部を対象とした。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] 大型振動台を用いた構造骨組加力実験と解析評価 その1 実験手法とS試験体の履歴応答2017

    • Author(s)
      岡崎 太一郎
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 大型振動台を用いた構造骨組加力実験と解析評価 その2 数値モデルによるS造評価2017

    • Author(s)
      鳥谷尾 駿佑
    • Organizer
      日本建築学会大会
    • Place of Presentation
      広島工業大学(広島県広島市)
    • Year and Date
      2017-08-31 – 2017-09-03
  • [Presentation] 部分架構の動的載荷実験と同時損傷評価手法の開発 第1報 実験計画とS造試験体の実験結果2017

    • Author(s)
      松宮 智央
    • Organizer
      日本建築学会北海道支部研究発表会
    • Place of Presentation
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • Year and Date
      2017-06-24 – 2017-06-24
  • [Presentation] 部分架構の動的載荷実験と同時損傷評価手法の開発 第2報 鋼構造建物の数値解析モデル2017

    • Author(s)
      鳥谷尾 駿佑
    • Organizer
      日本建築学会北海道支部研究発表会
    • Place of Presentation
      室蘭工業大学(北海道室蘭市)
    • Year and Date
      2017-06-24 – 2017-06-24

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi