2016 Fiscal Year Research-status Report
都市環境の更新を契機とするシビックプライドの醸成に関する実証的研究
Project/Area Number |
26420618
|
Research Institution | Tokyo University of Science |
Principal Investigator |
伊藤 香織 東京理科大学, 理工学部建築学科, 教授 (20345078)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | シビックプライド / 都市環境 / 景観 / 地域愛着 / 誇り / 価値認識 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は,主に,愛媛県今治市を対象とした分析及び愛知県岡崎市を対象とした調査分析を行った. 今治市では,アンケート調査に基づき,シビックプライドの構成及び12事例の都市環境(built environment)についてどのような価値認識が事例に対する誇りに結びつくのかを分析した.因子分析の結果,シビックプライドは「愛着」「アイデンティティ」「共感」「参画」の因子から成ることが見出された.また,「イメージ価値」が事例に対する誇りに最も影響が大きい価値であり,「環境・景観価値」が次に影響が大きい.ただし,その事例に関わる活動に参加したことのあるグループでは,「利用価値」を認識している人が誇りを感じる傾向にあり,事例と居住地が同じ地区のグループでは,「社会価値」を認識している人が誇りを感じる傾向にあった.シビックプライド尺度は既往研究でいくつか提案されているが,いずれも一面的であり,さらには,日本を事例にしたシビックプライドの構成はこれまで明らかにされてこなかった.その中で,本研究で多面的なシビックプライドの側面を日本の都市を事例にして定量的に示したこと,また,これまで定性的にしか示されてこなかった都市環境と誇りとの関係を一定程度明らかにしたことは意義深いことと考えられる. 岡崎市では,景観事業である「岡崎百景」選定事業を対象に,代表的な景観に対する評価と地域愛着との関係を分析した.共分散構造分析の結果,景観の「親近性」「郷土性」の重視が愛着(愛好)に,「希少性」の重視が愛着(持続願望)に,「歴史性」の重視が「誇り」に影響することがわかった. 地域,対象による違いもあるため,現在,他の都市での調査も進めている.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
調査,分析を論文として投稿・発表する作業が遅れている.現在,投稿準備中であり,早急に投稿して,次の調査,分析に移る計画である.
|
Strategy for Future Research Activity |
今治市と岡崎市の調査・分析結果については,現在,論文投稿に向けて執筆をしている. 並行して,富山市を事例とした調査を進めている.関係者への聞き取り調査は進め,今後はアンケート調査等を行う予定である.その際,今治市での調査においてうまくいかなかった点を踏まえて,一部尺度の見直しやモデル化の見直しを行い,より適切なモデルでの分析を行えるように進めていくとともに,質的なデータもあらためて見直していく.
|
Causes of Carryover |
予算の主たる使途であるアンケート調査について富山市の調査が遅れていること,また,国際会議での研究発表が年度を越えた4月上旬となり旅費請求が次年度に繰り越しになったことによる.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
国際会議での発表は済んでおり(2017年4月),旅費は次年度請求する.また,次年度は富山市等のアンケート調査を実施する.
|
Research Products
(1 results)