• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

微細構造制御ミスフィット型層状酸化物の熱電特性改善とSTEM構造解析

Research Project

Project/Area Number 26420666
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

森村 隆夫  長崎大学, 工学研究科, 准教授 (30230147)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords熱電変換材料 / 走査透過型電子顕微鏡 / 無次元性能指数 / ゼーベック係数 / HAADF-STEM像
Outline of Annual Research Achievements

◎Co組成を調整したミスフィット型層状酸化物Ca3Co4+xO9試料を作製した。熱電性能測定の結果、xの増加とともに熱電特性は向上し、あるxの値をこえると低下した。
◎X線回折測定から、xとともにCoO2層が増加し、あるxの値をこえるとCo化合物が析出した。熱電特性のx依存性との比較により、面欠陥の存在により熱電特性が向上し、Co化合物の析出により熱電特性が低下することが分かった。TEM、STEM実験よりxの大きな試料において、面欠陥が観察できた。
◎n=4構造を持つミスフィット型層状酸化物Ca2Bi2Co2OyにSrを添加し、Ca2-xSrxBi2Co2Oy組成の試料を作製した。x=0の試料はn=3構造の試料に比べ、ゼーベック係数は増加したが、電気伝導度が低下し、無次元性能指数は低下した。xの増加とともにゼーベック係数は減少したが、電気伝導度が増加し、高いxのときn=3構造の無次元性能指数より大きな値を実現できた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

n=3構造を持つミスフィット型層状酸化物の試料作製、熱電特性の測定に関しては順調である。面欠陥の導入により熱電特性が向上することを明らかにした。STEMによる構造解析については進行中である。
n=4構造を持つミスフィット型層状酸化物の試料作製、熱電特性の測定に関しては順調である。ドーパントの添加で、熱電特性の向上が見られることを明らかにした。X線回折、STEM測定を行ったが、構造解析については進行中である。

Strategy for Future Research Activity

n=3、n=4構造を持つミスフィット型層状酸化物の熱電特性の組成依存性、X線回折実験による相の同定、TEM、STEMによる相観察については、成果を出したと考えられる。今後はX線回折の定量的構造解析、TEM、STEMによる構造解析に力を入れていきたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Electroplated Fe-Co-Ni films prepared from deep-eutectic-solvent based plating baths2016

    • Author(s)
      T. Yanai, K. Shiraishi, T. Akiyoshi, K. Azuma, Y. Watanabe, T. Ohgai, T. Morimura, M. Nakano, H. Fukunaga
    • Journal Title

      AIP ADVANCES

      Volume: 6 Pages: 055917.1 -6

    • DOI

      10.1063/1.4943533

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 溶体化処理および液体急冷したCu-15Ni-8Sn合金のスピノーダル分解に及ぼす初期組織の影響2015

    • Author(s)
      近藤慎一郎、枡崎昭憲、小川兼人、森村隆夫、中島弘道
    • Journal Title

      日本金属学会誌

      Volume: 79 Pages: 664-671

    • DOI

      10.2320/jinstmet.J2015012

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic analysis of a melt-spun Fe-dilute Cu60Au35Fe5 alloy2015

    • Author(s)
      S. Kondo, K. Ogawa, T. Morimura, H. Nakashima, S. Kobayashi, C. Michioka, K. Yoshimura
    • Journal Title

      J. Alloy compd

      Volume: 640 Pages: 193-200

    • DOI

      10.1016/j.jallcom.2015.04.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Magnetic analysis of a melt-spun Fe-dilute Cu60Ag35Fe5 alloy2015

    • Author(s)
      S. Kondo, K. Kaneko, T. Morimura, H. Nakashima, S. Kobayashi, C. Michioka, K. Yoshimura
    • Journal Title

      Physica

      Volume: B463 Pages: 108-113

    • DOI

      10.1016/j.physb.2015.02.001

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ca-Co-O系ミスフィット型層状酸化物の熱電特性の改善2015

    • Author(s)
      阿南朋宏、森村隆夫、近藤慎一郎、中島弘道
    • Organizer
      日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部、軽金属学会九州支部共催合同学術講演会
    • Place of Presentation
      北九州市国際会議場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Presentation] 液体急冷したCuNiSn合金に於けるスピノーダル分解の遅れ2015

    • Author(s)
      堤貴瑛、近藤慎一郎、森村隆夫、中島弘道
    • Organizer
      日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部、軽金属学会九州支部共催合同学術講演会
    • Place of Presentation
      北九州市国際会議場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi