• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

Determination and control of the forces at deformable interfaces and the effect of particle adsorption

Research Project

Project/Area Number 26420699
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

マクナミー キャシー  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (40504551)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords粒子作製 / MPIAを用いたフォース測定
Outline of Annual Research Achievements

バルク液相から柔らかい界面への粒子吸着を引き起こす相互作用力とそのメカニズムの解明を試みた。具体的には、まず始めに、液相中にある粒子と気-液界面に存在する粒子間に働く相互作用を解明し、続いて、気-液界面での粒子密度が、液相からの粒子吸着に及ぼす影響を明らかにするとともに、系全体の物理的特性を解明することを試みた。実験では、気-水界面における粒子ラングミュア膜における相互作用におよぼす、粒子の電荷、疎水性、および粒子パッキング密度の影響を評価した。poly[2-(dimethylamino)ethylmethacrylate](PDMA-PS)あるいはpoly[2-(diethylamino) ethylmethacrylate](PDEA-PS)鎖で表面修飾されたポリスチレン粒子を用いてラングミュア膜を作製した。水相中にある原子間力顕微鏡(AFM)のカンチレバーに取り付けられた正に帯電した親水性粒子および粒子膜の間に働く力を測定した。相互作用-距離曲線は粒子膜の表面圧、および水相のpHの関数として測定した。水相のpHを2.5から9へと増加させることにより粒子の電荷を減少させた。強く正に帯電した親水性粒子は水相表面に強く吸着せず、不完全な粒子膜が形成されるだけであった。一方、帯電してない疎水性の粒子は非常に強く水相表面に吸着し、安定な粒子膜を形成した。粒子の疎水性の増加により、粒子間の疎水性相互作用はより強くなるため、粒子膜の硬さはさらに増加する。一方、粒子密度の増加は、気-水界面における表面張力の低下をもたらし、結果として粒子膜の硬さの減少をもたらした。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

H26年度にて計画した実験内容はすべて遂行し、必要となる情報を得ることができたため

Strategy for Future Research Activity

粒子が吸着した柔らかい界面に物理的特性に影響をおよぼす相互作用力および要因を解明する(H28年度)。

Causes of Carryover

試薬類の使用量が当初の予定量よりも少なく済んだため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度使用額とH27年度の請求額を合わせて、H27年度の実験に必要な試薬類の購入に使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] The forces and physical properties of polymer particulate monolayers at air/aqueous interfaces2015

    • Author(s)
      Cathy E. McNamee, Syuji Fujii, Shin-ichi Yusa, Yuka Azakami, Hans-Juergen Butt, Michael Kappl
    • Journal Title

      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects

      Volume: 470 Pages: 322-332

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Determination of the Physical Properties of a Particulate Langmuir Monolayer at an Air/Water Interface upon Collision with an External Particle2015

    • Author(s)
      C.E. McNamee, H.-J. Butt, M. Kappl
    • Organizer
      Australian Colloid and Interface Symposium 2015
    • Place of Presentation
      Hobart, AUSTRALIA
    • Year and Date
      2015-02-01 – 2015-02-05
  • [Presentation] Influence of the charge, hydrophobicity and packing density of particles at an air-water interface on the interfacial forces and the physical properties of the interface2014

    • Author(s)
      C.E. McNamee, M. Kappl, S. Fuji. S. Yusa. H.-J. Butt
    • Organizer
      The 20th Ostwald-Colloiquim “Particles_@_Interfaces
    • Place of Presentation
      Mainz, Germany
    • Year and Date
      2014-09-17 – 2014-09-19
  • [Presentation] 外部粒子の衝突時における気-水界面の粒子ラングミュア膜の物性2014

    • Author(s)
      マクナミー キャシー, ブット ハンス 、カプル ミチャエル
    • Organizer
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大学神楽坂校舎
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-10-12
  • [Presentation] The effect of particle charge, hydrophobicity and packing density on the forces of particulate monolayers at air-water interfaces2014

    • Author(s)
      C.E. McNamee, M. Kappl, S. Fuji, S. Yusa, H.-J. Butt
    • Organizer
      XV International Conference on Surface Forces
    • Place of Presentation
      Verbilki, Russia
    • Year and Date
      2014-05-12 – 2014-05-16

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi