• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Sintering Material of Ag Nanoparticle for High Temperature Die Attach with Superior Stress Relaxation Performance

Research Project

Project/Area Number 26420712
Research InstitutionShibaura Institute of Technology

Principal Investigator

苅谷 義治  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (60354130)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsAg焼結接合 / クリープ / 疲労き裂進展 / Agナノ粒子
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,無加圧焼結したAg焼結体のクリープ変形機構の検討と疲労き裂進展試験を実施した.まず,クリープ変形機構では,クリープ変形機構図を推定し,Ag焼結体特有のクリープ変形について考察を行った.結晶粒径が300nm程度となるAg焼結体では粒内クリープの領域が存在せず,粒界拡散による粒界すべり型のクリープが主たる変形機構となることを明らかにした.ただし,焼結体の内部構造は複雑であり,多数の孔の存在により内部で高い応力が発生する箇所が多く存在し,計測されるクリープは焼結で形成される低品質な粒界における粒界拡散に律速するクリープに加え,高応力で観察される非拡散のクリープが混在することがわかった.このAg焼結体のクリープを制御するには,焼結で形成される粒界の品質を向上させることが必要で,焼結温度や圧力が重要なパラメータとなることを明らかにした.次に,疲労き裂進展特性では,微小試験片を用いた独自の疲労き裂進展試験により,無加圧焼結したAg焼結体の疲労き裂進展速度はバルク金属に比較して極めて速く,脆性的な性質を示すことを明らかにした.この脆性的な性質は焼結で形成される粒界の性質と密接に関連し,クリープの変形機構と密接に関連することがわかった.疲労を含む力学的な信頼性を向上させるためには焼結で形成される粒界の品質を向上させる必要があり,このためには焼結温度を200℃以上とする必要があることがわかった.さらに,このAg焼結接合をパワーデバイスに適用した際の疲労寿命予測手法を検討し,疲労き裂進展試験から得た非弾性ひずみエネルギー密度をパラメータとするき裂進展則を用いることで,実用的な精度でパワーデバイスの寿命予測が可能となることを明らかにした.

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Low-Cycle Fatigue Life and Fatigue Crack Propagation of Sintered Ag Nanoparticles2016

    • Author(s)
      Ryutaro Shioda, Yoshiharu Kariya, Noritsuka Mizumura, Koji Sasaki
    • Journal Title

      Journal of Electronic Materials

      Volume: 64 Pages: 1155-1162

    • DOI

      10.1007/s11664-016-5068-2

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effect of Sintering Temperature on Stress Relaxation Behavior of Sintered Nano sized Ag Particles2016

    • Author(s)
      Ryutaro SHIODA, Yoshiharu KARIYA, Noritsuka MIZUMURA and Koji SASAKI
    • Journal Title

      スマートプロセス学会誌

      Volume: 5 Pages: 259-265

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 無加圧焼結したAgナノ粒子の疲労き裂進展速度における温度依存性2017

    • Author(s)
      木村良,苅谷義治,水村宜司,佐々木幸司
    • Organizer
      第23回「エレクトロニクスにおけるマイクロ接合・実装技術」シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2017-01-31 – 2017-02-01
  • [Presentation] Agナノ粒子焼結体の疲労き裂進展速度における温度依存性2016

    • Author(s)
      木村良,苅谷義治,水村宜司,佐々木幸司
    • Organizer
      2016年日本金属学会秋期講演大会
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-21 – 2016-09-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi