• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

今までとは異なったアプローチでのCNTを用いた炭素繊維強化樹脂複合材料の開発

Research Project

Project/Area Number 26420715
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

内藤 公喜  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 構造材料研究拠点 高分子系ハイブリッド複合材料グループ, グループリーダー (70421394)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsCNT析出炭素繊維 / CNTシート / 複合材料 / ハイブリッド / 力学特性
Outline of Annual Research Achievements

単繊維レベルで引張強度が低下しなかった条件を用いて、カーボンナノチューブ析出炭素繊維を作製した。カーボンナノチューブ析出炭素単繊維を用いて単繊維レベルでのエポキシ樹脂との界面せん断特性試験(マイクロボンド法/ドロップレット法)を実施した。カーボンナノチューブの析出により炭素単繊維-エポキシ樹脂界面の界面せん断強度(ドロップレット強度)が向上することがわかった。昨年度の成果、未処理と比較して、カーボンナノチューブ析出では層間せん断強度の向上が見られたことの1つのエビデンスとなった。
カーボンナノチューブ析出炭素単繊維-エポキシ樹脂での界面せん断特性試験では、凹凸が激しい破断面となった。一方、未処理の炭素単繊維-エポキシ樹脂での界面せん断特性試験では、非常に滑らかな破断面となった。昨年度の成果、カーボンナノチューブ析出では、凹凸が激しい破断面となったことの1つのエビデンスとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

信頼性のあるデータを得るため、各繊維で100個レベルのデータ蓄積を行った。単繊維でのドロップレット試験に時間がかかったが、今後の研究に価値ある成果となったと考えている。

Strategy for Future Research Activity

カーボンナノチューブ析出炭素繊維については表面改質の必要性がないと考えられる。今年度、カーボンナノチューブシートをロープ状にして繊維-樹脂界面の界面せん断特性試験を実施するとともに、最終成果のまとめを行う。

  • Research Products

    (9 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] カーボンナノチューブ析出炭素繊維エポキシハイブリッド材料の引張およびせん断特性2016

    • Author(s)
      内藤公喜, 田中和人
    • Journal Title

      同志社大学先端複合材料研究センター2015年度末研究成果発表会前刷り集

      Volume: N/A Pages: 53-58

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tensile Properties of Carbon Nanotubes-sheets/Carbon Fibers/Epoxy and Carbon Nanotubes-grafted Carbon Fibers/Epoxy Hybrid Composites2015

    • Author(s)
      K. Naito, V. Premalal, H. Oguma, Y. Shimamura, Y. Inoue
    • Journal Title

      Proceeding of 20th International Conference on Composite Materials (ICCM20)

      Volume: N/A Pages: 1-8

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interfacial Shear Properties of Carbon Nanotubes Grafted Carbon Fiber Polyimide Composites2015

    • Author(s)
      K. Naito, H. Oguma
    • Journal Title

      Proceedings of 10th International Conference on Composite Science and Technology (ICCST/10)

      Volume: N/A Pages: 1-6

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] カーボンナノチューブ析出炭素繊維エポキシハイブリッド材料の引張およびせん断特性2016

    • Author(s)
      内藤公喜, 田中和人
    • Organizer
      同志社大学先端複合材料研究センター2015年度末研究成果発表会
    • Place of Presentation
      同志社大学京田辺キャンパス, 京都
    • Year and Date
      2016-02-27 – 2016-02-27
  • [Presentation] 炭素繊維の特徴、強度と樹脂との密着性評価2016

    • Author(s)
      内藤公喜
    • Organizer
      CFRTPの樹脂含浸・成形加工技術セミナー
    • Place of Presentation
      技術情報協会, 東京
    • Year and Date
      2016-01-22 – 2016-01-22
    • Invited
  • [Presentation] Interfacial Shear Properties of Carbon Nanotubes Grafted Carbon Fiber Polyimide Composites2015

    • Author(s)
      K. Naito, H. Oguma
    • Organizer
      10th International Conference on Composite Science and Technology (ICCST/10)
    • Place of Presentation
      Instituto Superior Técnico (IST) Congress Center, Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Tensile Properties of Carbon Nanotubes-sheets/Carbon Fibers/Epoxy and Carbon Nanotubes-grafted Carbon Fibers/Epoxy Hybrid Composites2015

    • Author(s)
      K. Naito, V. Premalal, H. Oguma, Y. Shimamura, Y. Inoue
    • Organizer
      20th International Conference on Composite Materials (ICCM20)
    • Place of Presentation
      Bella Center, Copenhagen Congress Center, Copenhagen, Denmark
    • Year and Date
      2015-07-19 – 2015-07-24
    • Int'l Joint Research
  • [Book] CFRPの繊維/樹脂 界面制御と成形加工技術2015

    • Author(s)
      内藤公喜
    • Total Pages
      11/403
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] CFRPの成形・加工・リサイクル技術最前線-生活用具から産業用途まで適用拡大を背景として-2015

    • Author(s)
      内藤公喜
    • Total Pages
      21/388
    • Publisher
      株式会社エヌ・ティー・エス

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi