• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

人工鉄さび粒子を用いた耐候性鋼のレアメタル代替元素の探求および高耐食性鋼材の開発

Research Project

Project/Area Number 26420739
Research InstitutionShimane University

Principal Investigator

田中 秀和  島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (70325041)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords人工さび / 耐候性鋼 / 合金金属 / 大気腐食 / 保護性さび粒子層 / レアメタル代替金属 / 形態制御 / 分子吸着
Outline of Annual Research Achievements

本課題では,鋼材の腐食生成物である「鉄さび」について,「さびでさびを防ぐ」機能を付与し,さらにレアメタル使用量を削減した新たな高耐食性鋼材の開発を目的に,以下の研究を予定している。
① 耐候性鋼の合金金属(Cu,Cr,Ni,Tiなど)の詳細な働きを調べるため,人工鉄さび粒子の生成,構造,形態,腐食寄与分子の吸着特性に及ぼすCu(II),Cr(III),Ni(II),Ti(IV)などの単独または複合添加効果を調査し,それぞれの合金金属の役割をナノ-ミクロ-マクロレベルで解明する。
② 実環境下でのさび粒子と人工鉄さび粒子の相関をナノ-ミクロ-マクロレベルで解明する。
③ 微細で緻密な保護性さび粒子層の形成に有効な金属あるいは元素を人工鉄さび実験で探求し,耐候性鋼のレアメタル使用量を削減した新たな高耐食性鋼材を開発する。
平成26年度は上記①について,人工α-,β-,γ-FeOOHや塩基性硫酸鉄,マグネタイトさび粒子の生成に及ぼす耐候性鋼の合金金属イオンの影響およびナノ-ミクロ構造解析,人工鉄さび粒子のマクロ物性評価を主に検討した。α-FeOOHさびの結晶化,粒子成長,気体透過性に対する金属イオンの影響はCr(III) > Cu(II) > Ni(II)となり,これらを複合添加しても傾向は変わらなかった。また,さび粒子の微細化に対し,β-FeOOHではTi(IV) > Ti(III),γ-FeOOHにはNi(II) > Cu(II) > Cr(III) > Ti(IV)の順に有効であると明らかになった。さらに,塩基性硫酸鉄さびの微細化にはCr(III)が最適で,α-FeOOHさびへの転移も強く抑制した。一方,鋼材-β-FeOOH粒子界面でのマグネタイトさびの生成はCr(III) >> Cu(II) > Ni(II)の順に抑制された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

人工鉄さび実験により,各暴露環境で生成する鉄さび粒子の微細化に有効な耐候性鋼の合金金属の役割,働き,動きがナノ-ミクロレベルで明らかになりつつあることから,研究目的の達成度を「おおむね順調に進展している。」とした。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究推進計画では,平成26年度の研究の継続を行うとともに,下記の課題を行う。
(1)耐候性鋼の各暴露環境での腐食による鉄さび粒子の微細化に有効な合金金属イオンの詳細な働きを人工鉄さび実験によりナノ-ミクロレベルでさらに調査し,鉄さび粒子の生成,形態,組成,物性に及ぼす個々の合金元素の役割を解明する。
(2)実環境で生成するさび粒子の構造,組成,形態を詳細に調査し,鋼材の暴露環境の大気組成に対する構造や形態の違いの要因をナノ-ミクロレベルで解明する。さらに研究協力者が有している実さびの経年変化についての知見を基に,実環境での鉄さび粒子の生成および耐候性鋼に合金化されている個々の合金元素の役割を調査,解明する。
(3)上記(1),(2)の知見を基に,レアメタルの使用量削減を目標に耐候性鋼に合金化されている合金金属と同等の働きを有する元素を探求する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 酸性Fe(II)水溶液の空気酸化による人工鉄さび粒子の生成に対するアニオンの影響2015

    • Author(s)
      田中 秀和,畑中 渚,六車 美耶,西谷 彩香,石川 達雄,中山 武典
    • Journal Title

      粉体工学会誌

      Volume: 52 Pages: 4-9

    • DOI

      10.4164/sptj.52.4

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Simulating Study of Atmospheric Corrosion of Zn-Ni Alloy Coating on Steels: Influence of Ni(II) on the Formation, Structure and Molecular Adsorption Properties of Zinc Hydroxychloride Rusts2015

    • Author(s)
      H. Tanaka, N. Moriwaki, T. Ishikawa, T. Nakayama
    • Journal Title

      Adv. Powder. Technol.

      Volume: 26 Pages: 612-617

    • DOI

      10.1016/j.apt.2015.01.010

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 人工鉄さびSchwertmanniteのα-FeOOHへの転移に対する金属イオンの影響2015

    • Author(s)
      六車 美耶,田中 秀和,石川 達雄,中山 武典
    • Journal Title

      材料と環境,

      Volume: - Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 人工鉄さび粒子粒子を用いた鋼材の大気腐食機構の解明2015

    • Author(s)
      田中 秀和
    • Journal Title

      粉体工学会誌

      Volume: - Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 鉄鋼の腐食・環境脆化研究の進歩と将来2014

    • Author(s)
      中山 武典,田中 秀和
    • Journal Title

      鉄と鋼

      Volume: 100 Pages: 1089-1096

    • DOI

      10.2355/tetsutohagane.100.1089

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 各種金属塩水溶液中における人工鉄さびSchwertmanniteのα-FeOOHへの転移挙動の検討2015

    • Author(s)
      六車 美耶,田中 秀和,石川 達雄,中山 武典
    • Organizer
      2015年腐食防食学会中国・四国支部 材料と環境研究発表会
    • Place of Presentation
      RCC文化センター(広島市)
    • Year and Date
      2015-03-04
  • [Presentation] 杉浦 小友季,田中 秀和,石川 達雄,中山 武典2015

    • Author(s)
      人工鉄さびγ-FeOOHの生成に対する金属イオンの複合添加効果
    • Organizer
      2015年腐食防食学会中国・四国支部 材料と環境研究発表会
    • Place of Presentation
      RCC文化センター(広島市)
    • Year and Date
      2015-03-04
  • [Presentation] FeCl2水溶液における人工鉄さびFe3O4の生成に対するアニオンの影響2015

    • Author(s)
      西谷 彩香,田中 秀和,石川 達雄,中山 武典
    • Organizer
      2015年腐食防食学会中国・四国支部 材料と環境研究発表会
    • Place of Presentation
      RCC文化センター(広島市)
    • Year and Date
      2015-03-04
  • [Presentation] 人工鉄さびFe3O4の生成に対するNi(II)の影響2014

    • Author(s)
      西谷 彩香,田中 秀和,石川 達雄,中山 武典
    • Organizer
      第61回材料と環境討論会
    • Place of Presentation
      米子ビッグシップ(米子市)
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-29
  • [Presentation] 塩化物環境下で生成した耐候性鋼さびの分子吸着による評価2014

    • Author(s)
      石川 達雄,田中 里佳,南川 恵美,神鳥 和彦,田中 秀和,中山 武典
    • Organizer
      第61回材料と環境討論会
    • Place of Presentation
      米子ビッグシップ(米子市)
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-29
  • [Presentation] Fe(II)水溶液からの人工鉄さびα-FeOOHの生成に対する金属イオンの単独あるいは複合添加効果2014

    • Author(s)
      田中 秀和,宮藤 聖,六車 美耶,石川 達雄,中山 武典
    • Organizer
      第61回材料と環境討論会
    • Place of Presentation
      米子ビッグシップ(米子市)
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-29
  • [Presentation] 人工鉄さびSchwertmanniteのα-FeOOHへの転移に対するCr(III),Cu(II)およびNi(II)の影響2014

    • Author(s)
      六車 美耶,田中 秀和,石川 達雄,中山 武典
    • Organizer
      第61回材料と環境討論会
    • Place of Presentation
      米子ビッグシップ(米子市)
    • Year and Date
      2014-11-27 – 2014-11-29
  • [Presentation] 人工亜鉛さびZinc Hydroxychlorideの生成に対するリン酸イオンの影響2014

    • Author(s)
      田中 秀和,堀尾 宇絵,石川 達雄,中山 武典
    • Organizer
      第52回粉体に関する討論会
    • Place of Presentation
      じばさんびる(姫路市)
    • Year and Date
      2014-09-23 – 2014-09-25
  • [Presentation] 人工鉄さびα-およびβ-FeOOH粒子の生成に対するリン酸イオンの影響2014

    • Author(s)
      田中 秀和,中島 佳克,石川 達雄,中山 武典
    • Organizer
      2014年度粉体工学会春期研究発表会
    • Place of Presentation
      メルパルク京都(京都市)
    • Year and Date
      2014-05-29 – 2014-05-30
  • [Presentation] Fe(II)から調製した人工鉄さびSchwertmanniteの構造と分子吸着特性に対するTi(IV)の影響2014

    • Author(s)
      六車 美耶,田中 秀和,石川 達雄,中山 武典
    • Organizer
      材料と環境2014
    • Place of Presentation
      一橋講堂(東京都)
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-19
  • [Remarks] 島根大学大学院 総合理工学研究科物質化学領域 無機材料物性工学研究室

    • URL

      http://www.ipc.shimane-u.ac.jp/imchem

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi