• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

微視的空孔モデルによる鍛造加工時の延性破壊予測

Research Project

Project/Area Number 26420747
Research InstitutionDaido University

Principal Investigator

小森 和武  大同大学, 工学部, 教授 (10178379)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords延性破壊 / 据込み加工 / 空孔モデル / 予ひずみ
Outline of Annual Research Achievements

まず,研究代表者が卒業研究を指導する学生が以下の研究を行った.
1.据込み加工により圧縮の予ひずみが与えられた円柱の据込み加工の実験を行った.まず,実験に使用した材料はS55C,S35C,S10C,A5052である.また,圧縮の予ひずみを与える時の圧縮方向と円柱の軸方向が平行な場合の円柱試験片,及び圧縮の予ひずみを与える時の圧縮方向と円柱の軸方向が垂直な場合の円柱試験片を作成した.そして,これらの試験片を材料が破壊するまで据込み加工を行って,材料破壊部近傍の空孔率を顕微鏡写真により計測した.その結果,材料破壊部近傍の空孔率が概ね1%程度であることが明らかになった.
2.引抜き加工により引張りの予ひずみが与えられた円柱の据込み加工の実験を行った.まず,実験に使用した材料はS10C,S20C,S35C,S45C,S55C,A2017,A5052,C3604である.また,引張りの予ひずみを与える時の引張方向と円柱の軸方向が平行な場合の据込み試験片を作成した.そして,これらの試験片を材料が破壊するまで据込み加工を行って,材料破壊部近傍の空孔率を顕微鏡写真により計測した.その結果,材料破壊部近傍の空孔率が概ね1%~2%程度であることが明らかになった.
次に,研究代表者が提案している微視的空孔モデルを用いて,円柱の据込み加工時の延性破壊予測を行った.しかしながら,実験結果と一致するような解析結果を得ることが出来なかった.現在,実験結果と一致する解析結果を得るために研究を継続している.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当該年度に研究代表者が卒業研究を指導する3名の学生に本研究を行わせることが出来た.一方,研究代表者が提案している微視的空孔モデルを用いて,円柱の据込み加工時の延性破壊予測を行った.しかしながら,十分満足出来る解析結果を得られなかった.

Strategy for Future Research Activity

解析と比較できる実験結果が得られた.そのため,微視的空孔モデルにより実験結果と一致する解析結果を得たい.

Causes of Carryover

実験結果に一致するような解析結果を得ることが出来なかったため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

解析結果と比較できるような実験結果の更なる取得に努めると共に,研究成果を国際会議で発表したい.

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Predicting ductile fracture in ferrous and nonferrous metals during upset forging using an ellipsoidal void model2017

    • Author(s)
      Kazutake Komori
    • Organizer
      International Conference on Fracture
    • Place of Presentation
      Rhodes Island, Greece
    • Year and Date
      2017-06-18 – 2017-06-23
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 楕円空孔モデルによる据込み加工時の延性破壊予測2016

    • Author(s)
      小森和武
    • Organizer
      日本塑性加工学会塑性加工連合講演会
    • Place of Presentation
      日本工業大学
    • Year and Date
      2016-10-21 – 2016-10-23
  • [Presentation] 楕円空孔モデルによる据込み加工時の延性破壊評価2016

    • Author(s)
      小森和武
    • Organizer
      日本機械学会計算力学講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2016-09-22 – 2016-09-24
  • [Presentation] 楕円空孔モデルによる据込み加工時の材料破壊予測2016

    • Author(s)
      小森和武
    • Organizer
      日本鉄鋼協会秋季講演大会
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2016-09-21 – 2016-09-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi