• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

持続型固-液共存状態を利用したパルス通電焼結による金属系放熱材料の開発

Research Project

Project/Area Number 26420751
Research InstitutionOsaka Municipal Technical Research Institute

Principal Investigator

水内 潔  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 加工技術研究部, 部長 (60416344)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井藤 幹夫  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00294033)
上利 泰幸  地方独立行政法人大阪市立工業研究所, 企画部, 研究フェロー (70416288)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords材料加工・組織制御工学 / 粉末プロセス・粉末冶金 / 放熱材料 / パルス通電 / 複合材料 / ダイヤモンド
Outline of Annual Research Achievements

1. Al/cBN系については以下のことを明らかにした。(1) cBN粉末,純Al粉末,及び,Al-5 mass%Si粉末の混合粉末は,SPSにより加圧力80-300 MPa,室温から813 Kまでの昇温速度1.08 K/s,813 Kから878 Kまでの昇温速度0.05 K/sの条件で緻密化できる. (2)モノモーダル複合材料では,cBN粒子体積分率が50 vol%を越えると相対密度が99 %以下に低下するが,バイモーダル複合材料の場合,cBN粒子体積分率60 vol%まで99 %以上の相対密度を維持できた.(3)モノモーダル複合材料では,cBN粒子体積分率が45 vol%において最高の熱伝導率305 W/mKが得られた.一方,バイモーダル複合材料では,cBN粒子体積分率が60 vol%において最高の熱伝導率325 W/mKが得られた.(4)モノモーダル複合材料とバイモーダル複合材料を組み合わせることにより,cBN粒子体積分率40~70 vol%の範囲で,300 W/mK以上の熱伝導率を維持できる.2. Cu/ダイヤモンド系については以下のことを明らかにした。(1)ダイヤモンド粉末,Cu粉末,及び,Cr粉末の混合粉末は,SPSにより加圧力80 MPa,昇温速度1.67 K/s,焼結温度1173 K,保持時間600 sの条件で緻密化できる.(2) Crを含有しないCu-50vol.%ダイヤモンド複合材料の相対密度は89.7 %であった.(3)Crを添加すると複合材料の相対密度はやや増加し,Cr添加量2.5~9.8 vol%の範囲で,94.1~95.6 vol%の相対密度が得られる.(4)SEM観察及びX線回折結果からは,Cu/ダイヤモンド界面反応層の存在は確認できなかった.(5)Cr添加によりCu/ダイヤモンド複合材料の熱伝導率の向上が認められ,(Cu-2.5-8.6 vol%Cr)-50 vol%ダイヤモンド複合材料に対して,518~584 W/mKの熱伝導率が得られた.(6)曲げ試験の結果,Cu/ダイヤモンド複合材料の界面密着性がCr添加により改善されることが示唆された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究代表者及び分担者の長期病欠もなく、使用機器の故障もなく、研究は予定通り進行しており、以下の成果が得られた。Al/cBN系については以下のことを明らかにした。cBN粉末,純Al粉末,及び,Al-5 mass%Si粉末の混合粉末は,SPSにより2 Paの真空中で,加圧力80-300 MPa,室温から813 Kまでの昇温速度1.08 K/s,813 Kから878 Kまでの昇温速度0.05 K/sの条件で緻密化できる.モノモーダル複合材料では,cBN粒子体積分率が50 vol%を越えると相対密度が99 %以下に低下するが,バイモーダル複合材料の場合,cBN粒子体積分率60 vol%まで99 %以上の相対密度を維持できた.モノモーダル複合材料では,cBN粒子体積分率が45 vol%において最高の熱伝導率305 W/mKが得られた.一方,バイモーダル複合材料では,cBN粒子体積分率が60 vol%において最高の熱伝導率325 W/mKが得られた.モノモーダル複合材料とバイモーダル複合材料を組み合わせることにより,cBN粒子体積分率40~70 vol%の範囲で,300 W/mK以上の熱伝導率を維持できる.
Cu/ダイヤモンド系については以下のことを明らかにした。ダイヤモンド粉末,Cu粉末,及び,Cr粉末の混合粉末は,SPSにより加圧力80 MPa,昇温速度1.67 K/s,焼結温度1173 K,保持時間600 sの条件で緻密化できる. Crを含有しないCu-50vol.%ダイヤモンド複合材料の相対密度は89.7 %であった.Crを添加すると複合材料の相対密度はやや増加し,Cr添加量2.5~9.8 vol%の範囲で,94.1~95.6 vol%の相対密度が得られる.SEM観察及びX線回折結果からは,Cu/ダイヤモンド界面反応層の存在は確認できなかった.Cr添加によりCu/ダイヤモンド複合材料の熱伝導率の向上が認められ,(Cu-2.5-8.6 vol%Cr)-50 vol%ダイヤモンド複合材料に対して,518~584 W/mKの熱伝導率が得られた.曲げ試験の結果,Cu/ダイヤモンド複合材料の界面密着性がCr添加により改善されることが示唆された.

Strategy for Future Research Activity

平成28年度は以下を遂行する ①金属/cBN複合材料の高熱伝導率と低熱膨張係数の両立及び界面構造の検討。①-1:Al/cBN系:熱伝導率300W/mK以上を維持しつつ、12ppm以下の低熱膨張係数を達成する。①-2:Ag/cBN系および①-3:Cu/cBN系:高熱伝導率と低熱膨張係数の両立を図る 。②Cu/ダイヤモンド系複合材料の低熱膨張化を図り、8ppm以下の熱膨張係数を達成する。③高熱伝導性金属基複合材料の低熱膨張化と金属/充填粒/界面構造の解明:Al/ダイヤモンド系、Al/α-SiC系、Ag/ダイヤモンド系複合材料について高熱伝導率と低熱膨張係数の両立に成功したので、充填粒子/マトリックス界面構造を検討する。

Causes of Carryover

2016年3月末までに掲載のはずの論文が、2016年5月となったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

5月掲載後投稿料として支払われる。

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] SPS成形したAl/cBN複合材料の熱伝導率に及ぼすcBNのバイモーダルな粒度分布の影響2015

    • Author(s)
      水内 潔,井上漢龍,上利泰幸,杉岡正美,田中基博,武内 孝,谷 淳一,川原正和,巻野 勇喜雄,井藤幹夫
    • Journal Title

      粉体および粉末冶金

      Volume: 62 Pages: 263-270

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] SPS成形した銅/ダイヤモンド複合材料の熱伝導率に及ぼすCr添加の影響2015

    • Author(s)
      水内 潔,井上漢龍,上利泰幸,杉岡正美,田中基博,武内 孝,谷 淳一,川原正和,巻野 勇喜雄,井藤幹夫
    • Journal Title

      粉体および粉末冶金

      Volume: 62 Pages: 357-364

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Bimodal and monomodal diamond particle effect on the thermal properties of diamond-particle-dispersed silver-matrix composite fabricated by SPS2015

    • Author(s)
      Kiyoshi Mizuuchi, Kanryu Inoue, Yasuyuki Agari, Masami Sugioka,
    • Journal Title

      J. Metall. Engineering

      Volume: 4 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 金属/ダイヤモンド系放熱材料の開発動向2015

    • Author(s)
      水内 潔
    • Journal Title

      機械の研究

      Volume: 67 Pages: 932-939

  • [Presentation] Effect of Cr addition on the mechanical and thermal properties of Cu/diamond composites fabricated by SPS2016

    • Author(s)
      Motohiro TANAKA, Kanryu INOUE, Yasuyuki AGARI, Takashi TAKEUCHI, Jun-ichi TANI, Masakazu KAWAHARA, Yukio MAKINO, Mikio ITO and Kiyoshi MIZUUCHI,
    • Organizer
      ISPLASMA2016
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2016-03-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] SPS により成形固化したcBN 粒子分散型Al 基複合材料の熱物性に及ぼすcBN のバイモーダルな粒度分布の影響2015

    • Author(s)
      水内 潔、井上  漢龍、上利 泰幸、田中 基博、武内 孝、谷 淳一、川原 正和、巻野 勇喜雄、井藤 幹夫
    • Organizer
      第20回通電焼結研究会
    • Place of Presentation
      ホテル華乃湯(仙台市)
    • Year and Date
      2015-12-03
  • [Presentation] SPS 法により作製した傾斜機能材料の状態分析—Al2O3/Ti とZrO2(3Y)/SUS410L の比較—2015

    • Author(s)
      巻野勇喜雄 、水内 潔、井藤 幹夫
    • Organizer
      第20回通電焼結研究会
    • Place of Presentation
      ホテル華乃湯(仙台市)
    • Year and Date
      2015-12-03
  • [Presentation] SPS成形したAl/cBN複合材料の熱物性に及ぼすバイモーダルな粒度分布の影響2015

    • Author(s)
      水内 潔、井上  漢龍、上利 泰幸、田中 基博、武内 孝、谷 淳一、川原 正和、巻野 勇喜雄、井藤 幹夫
    • Organizer
      M&P2015
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県東広島市)
    • Year and Date
      2015-11-14
  • [Presentation] Bimodal and monomodal SiC particle effect on the thermal properties of SiC-particle-dispersed Al-matrix composite fabricated by SPS2015

    • Author(s)
      Kiyoshi Mizuuchi, Kanryu Inoue, Yasuyuki Agari, Motohiro Tanaka, Takashi Takeuchi, Jun-ichi Tani, Masakazu Kawahara, Yukio Makino, Mikio Ito
    • Organizer
      APMA2015
    • Place of Presentation
      Kyoto University(京都市)
    • Year and Date
      2015-11-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Characterization of Interfaces in Diamond/Metal Composites by Raman Scattering     Spectroscopy2015

    • Author(s)
      Y. Makino, K. Mizuuchi, Y. Agari, M. Ito
    • Organizer
      APMA2015
    • Place of Presentation
      Kyoto University(京都市)
    • Year and Date
      2015-11-09
  • [Presentation] Thermal Conductivity of Al/SiC Particulate Composites Produced by Friction Stir Processing2015

    • Author(s)
      Y. Kimoto, T. Nagaoka, H. Watanabe, M. Fukusumi, K. Mizuuchi, Y. Morisada, H. Fujii
    • Organizer
      APMA2015
    • Place of Presentation
      Kyoto University(京都市)
    • Year and Date
      2015-11-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] SPS成形したAl/cBN複合材料の熱物性2015

    • Author(s)
      水内 潔、井上  漢龍、上利 泰幸、田中 基博、武内 孝、谷 淳一、川原 正和、巻野 勇喜雄、井藤 幹夫
    • Organizer
      日本機械学会2015年度年次大会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2015-09-14
  • [Presentation] 放電プラズマ焼結法による金属系放熱材料の開発2015

    • Author(s)
      水内 潔,上利泰幸,杉岡正美,田中基博、武内 孝,谷 淳一、井上漢龍、川原正和、巻野 勇喜雄,井藤幹夫
    • Organizer
      第3回Forum MACKIY講演会
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学(新潟県長岡市)
    • Year and Date
      2015-07-17
  • [Presentation] Preparation and Evaluation of Highly Thermal Conductive Plymer Composite2015

    • Author(s)
      Yasuyuki Agari, Hiroshi Hirano, Joji Kadota, Akinori Okada, Kiyoshi Mizuuchi
    • Organizer
      19th Symposium on Thermophysical Properties
    • Place of Presentation
      University of Colorado(Boulder,CO,USA)
    • Year and Date
      2015-06-22 – 2015-06-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Processing of diamond particle dispersed aluminum matrix composites in continuous solid-liquid co-existent state by SPS and their thermal properties2015

    • Author(s)
      Kiyoshi Mizuuchi, Kanryu Inoue, Yasuyuki Agari, Motohiro Tanaka, Takashi Takeuchi, Jun-ichi Tani, Masakazu Kawahara, Yukio Makino,Mikio Ito
    • Organizer
      11th International Conference on Ceramic Materials and Components for
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Hotel, Vancouver, BC CANADA
    • Year and Date
      2015-06-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ラマン分光法による高熱伝導性ダイヤモンド/Ag複合体の界面状態の解析2015

    • Author(s)
      巻野 勇喜雄,水内 潔,上利泰幸,井藤幹夫
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会2015年春季講演大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-05-28
  • [Presentation] SPS成形したAl/cBN複合材料の熱伝導率に及ぼすcBNのバイモーダルな粒度分布の影響2015

    • Author(s)
      水内 潔,井上漢龍,上利泰幸,杉岡正美,田中基博,武内 孝,谷 淳一,川原正和,巻野 勇喜雄,井藤幹夫
    • Organizer
      粉体粉末冶金協会2015年春季講演大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都)
    • Year and Date
      2015-05-27
  • [Presentation] 共連続構造を有するアルミ/PPS ハイブリッド高熱伝導材料の作製とその特性2015

    • Author(s)
      魚谷和馬、上利泰幸、水内 潔、平野 寛、門多丈治、岡田哲周
    • Organizer
      高分子学会2015年年次大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • Year and Date
      2015-05-27

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi