• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of water splitting system using high efficient sulfide-based photocatalysts

Research Project

Project/Area Number 26420789
Research InstitutionTokyo University of Science, Yamaguchi

Principal Investigator

池上 啓太  山陽小野田市立山口東京理科大学, 工学部, 准教授 (60372786)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords光触媒 / 水分解 / 水素製造
Outline of Annual Research Achievements

27年度の検討で水素発生光触媒として最適化したPt担持Ni-Mn-Cd系硫化物に対する酸素発生光触媒の最適化を検討するとともに、それらを組み合わせたZスキーム反応系における水分解特性を評価した。酸素発生光触媒としてBiVO4を用い、電子移動の促進および水分解の逆反応の抑制を目的として、ヨウ素系酸化還元媒体(NaIO3)存在下でのBiVO4の光触媒活性に及ぼすRuOx担持効果について調べた。BiVO4光触媒はRuOxの担持により酸素発生反応活性が向上し、担持量が1%において最大活性を示した。さらなる向上を目指してRuOx担持BiVO4に対してCoOx, NiOxおよびPtナノ粒子を担持して2元系での助触媒担持効果を調べた。第2成分として担持した金属ナノ粒子の粒径は2~5 nmであり、高分散状態でBiVO4上に担持されていることが示唆された。第2成分の助触媒担持によりRuOx/BiVO4の光触媒活性は向上し、その中で0.4% CoOx担持試料が最も高い活性を示した。これら2元系助触媒を用いることでBiVO4単独試料に比べて酸素発生速度が約2倍向上した。
最適化した酸素発生光触媒である0.4%CoOx/1%RuOx担持BiVO4を水素発生光触媒である1%Pt担持Ni-Mn-Cd系硫化物と組み合わせて、ヨウ素系酸化還元媒体存在下のZスキーム型反応系を構築し水分解特性を調べた。反応初期において、水素および酸素の発生が見られたが、時間経過とともに酸素発生速度の低下が認められた。この結果は酸素発生光触媒上での逆反応の抑制が助触媒担持後も十分でなかったことが要因として推定される。しかしながら、Ni-Mn-Cd系硫化物を用いたZ-スキーム反応系において、初めて水の水素と酸素への分解が見られたため、今後、量論比での持続的な水分解を実現するために逆反応の要因をさらに解明する必要がある。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Low-cost Ni-complex/graphitic carbon nitride photocatalyst for hydrogen evolution2017

    • Author(s)
      V. Kalousek, K. Kikuta, T. C. Vagvala, K. Ikeue
    • Journal Title

      Materials Letters

      Volume: 199 Pages: 65-67

    • DOI

      10.1016/j.matlet.2017.04.043

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Ni系錯体担持C3N4光触媒の水素発生反応特性2017

    • Author(s)
      Vit Kalousek, Tarun C. Vagvala, 菊田和大, 池上啓太
    • Organizer
      第119回触媒討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2017-03-21 – 2017-03-22
  • [Presentation] Z-スキーム型反応系に適用可能なBiVO4光触媒の助触媒担持効果2017

    • Author(s)
      掛井利一郎, Tarun C. Vagvala, Vit Kalousek, 池上啓太
    • Organizer
      第17回液晶研究所シンポジウム・第14回先進材料研究所シンポジウム 合同シンポジウム
    • Place of Presentation
      山口
    • Year and Date
      2017-03-09
  • [Presentation] 有機-無機複合型Z-スキーム光触媒の水分解反応特性2016

    • Author(s)
      池上啓太, 芥川周, Vit Kalousek, 田嶋智之, 髙口豊
    • Organizer
      2016年日本化学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      香川
    • Year and Date
      2016-11-05 – 2016-11-06
  • [Presentation] Ni complex/g-C3N4: A low cost and environmental friendly photocatalytic system for hydrogen evolution under visible light irradiation2016

    • Author(s)
      Vit Kalousek, Tarun C. Vagvala, Keita Ikeue
    • Organizer
      6th International IUPAC Conference on Green Chemistry
    • Place of Presentation
      Venezia, Italy
    • Year and Date
      2016-09-07
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 池上研究室

    • URL

      http://www.ed.tusy.ac.jp/ikeuelab/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi