• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of techniques for patterning of differentiating cells derived from neural stem cells

Research Project

Project/Area Number 26420799
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

森 英樹  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (30450894)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原 正之  大阪府立大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (50344172)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsコラーゲン / 神経幹細胞 / 血管内皮細胞 / 紫外線照射 / ハイドロゲル / 粘弾性 / パターニング
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的はコラーゲンゲルの粘弾性の違いによる細胞の接着応答性の変化を利用して脳毛細血管内皮細胞と神経幹細胞から分化誘導したニューロンやアストロサイトをコラーゲンゲル上にパターニングすることであった。最終年度は前年度に引き続き紫外線照射の有無によるコラーゲンゲルの粘弾性の違い、そのコラーゲンゲルに対する脳毛細血管内皮細胞の接着性の変化とその接着分子メカニズムについて調べた。更にコラーゲンゲル上における脳毛細血管内皮細胞と神経幹細胞の共培養も試みた。紫外線照射によるコラーゲンゲルのヤング率の変化、インテグリン遺伝子の発現変化を再度捉えることができた。様々な共培養条件を試みることで、各々の細胞が生存できる培地やコラーゲンゲル等の条件を決めた。コラーゲンゲル上に数100ミクロン間隔の短冊状の隙間をもつシートでマスキングしながら紫外線を照射することによって粘弾性の異なるパターンを作製、脳毛細血管内皮細胞株であるbEnd.3とマウス胎仔脳由来神経幹細胞をそのゲル上で培養した。細胞培養における培地や各処理のタイミングを検討し、コラーゲンゲル上にbEnd.3と神経幹細胞から分化誘導した細胞から成る中枢神経系細胞のパターンを作製した。今後、脳-血管モデルへ応用できるように人工的な培養、検出デバイスとの接続やより生体脳組織に近い構造に近づけることを考慮しながら細胞の配置を考えていきたい。
本研究成果の一部である脳毛細血管内皮細胞の接着性の変化とメカニズムや神経幹細胞の培養方法については学会にて発表した。現在、研究成果をまとめ、論文投稿にむけて準備をしている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Analysis of ZIP (Zrt-, Irt-related protein) transporter gene expression in murine neural stem/progenitor cells2017

    • Author(s)
      Mayu Nishikawa, Hideki Mori, Masayuki Hara
    • Journal Title

      Environmental Toxicology and Pharmacology

      Volume: - Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] コラーゲンゲル表面の紫外線架橋による血管内皮細胞の接着性の調節2017

    • Author(s)
      森英樹、土岐麻菜、原正之
    • Organizer
      第16回日本再生医療学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-07 – 2017-03-09
  • [Presentation] 紫外線照射コラーゲンゲル上で培養した脳毛細血管内皮細胞におけるインテグリン遺伝子の発現解析2016

    • Author(s)
      土岐麻菜、佐藤綾香、森英樹、原正之
    • Organizer
      第68回日本生物工学会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2016-09-28 – 2016-09-30
  • [Presentation] ポリアミド繊維上における神経幹細胞/前駆細胞の接着と三次元的な伸展2016

    • Author(s)
      森英樹、藤田雅徳、原正之
    • Organizer
      第68回日本生物工学会
    • Place of Presentation
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • Year and Date
      2016-09-28 – 2016-09-30
  • [Presentation] Proliferation of neural stem/progenitor cells on poly (acrylic acid)-grafted polyamide fibers2016

    • Author(s)
      Hideki Mori, Masayuki Hara
    • Organizer
      2016年度国際幹細胞学会(ISSCR2016)
    • Place of Presentation
      San Francisco (USA, CA)
    • Year and Date
      2016-06-22 – 2016-06-25
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 森英樹の研究紹介

    • URL

      http://www2.b.s.osakafu-u.ac.jp/morih

  • [Remarks] 大阪府立大学理学系研究科生物科学専攻 細胞組織工学分野

    • URL

      http://www.b.s.osakafu-u.ac.jp/~hara

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 神経幹細胞の新規マーカー2016

    • Inventor(s)
      森英樹、原正之、西川麻裕
    • Industrial Property Rights Holder
      公立大学法人大阪府立大学
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2016-161359
    • Filing Date
      2016-08-19

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi