• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

刺しゅう技術を用いた構造繊維・機能繊維同時最適配置に関する研究

Research Project

Project/Area Number 26420811
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

池田 忠繁  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40273271)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 仙場 淳彦  名城大学, 理工学部, 准教授 (60432019)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords構造・材料 / スマート構造物 / 複合材料・物性 / 解析・評価 / 構造・機能材料 / 航空宇宙工学 / 機械力学・制御
Outline of Annual Research Achievements

昨年度に引き続き、片持ち板の特定の位置の変位を最大化するような構造繊維と機能繊維の最適配置法について検討を行った。構造繊維は炭素繊維、機能繊維は二方向形状記憶合金(TWSMA)ワイヤとした。炭素繊維平織材上に炭素繊維束とチューブに入れたTWSMAワイヤ束を最適配置する積層構成とした。強化繊維部分に対して、いくつかの炭素繊維束間隔に対する積層板の材料定数を計測し、古典積層理論を用いて、各層の材料定数を評価した。炭素繊維束の配置は局所的な繊維角度で、TWSMAワイヤの配置は三角関数で表現し、遺伝的アルゴリズムを用いて、同時に最適となる配置を計算した。得られた結果に基づき刺しゅう機で炭素繊維束とチューブに入れたTWSMAワイヤ束を配置し、真空樹脂含浸法でエポキシ樹脂を含浸し、多機能積層板を製作した。TWSMAへの電流を入り切りすることで、積層板が繰り返し変形することを確認した。
また、TWSMAの最適配置方法を応用し、強化繊維の最適局所配置法の検討も行った。ガラスクロス材上に炭素繊維束を局所配置し、ナイロンフィルムで挟み、被補強材へ熱プレス機で融着する手法を提案した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

構造要素の材料特性評価、構造繊維と機能繊維の同時最適化の実現ができたこと、一次元的ではあるが補強繊維の部分的な最適配置法の提案と実現ができたことから、概ね順調と判断した。

Strategy for Future Research Activity

昨年度までは、静的問題に対する構造繊維・機能繊維同時最適配置を検討してきたが、今年度は、振動制御等の動的問題に対する同時最適配置を検討する。また、結果の定量評価や過渡現象を解析できるよう、解析モデルをより高精度する。さらに、対象とする多機能複合材をより現実的、高効率化するために、非平面構造要素を対象とした場合や二次元的な繊維配置も引き続き検討する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2016 2015

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] Creation of smart composites using an embroidery machine2016

    • Author(s)
      N. Torii, K. Oka, T. Ikeda
    • Organizer
      SPIE's 23rd Annual International Symposium on Smart Structures and Materials + Nondestructive Evaluation and Health Monitoring
    • Place of Presentation
      ラスベガス(合衆国)
    • Year and Date
      2016-03-20 – 2016-03-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 形状記憶合金を縫い付けた多機能複合材に関する研究2016

    • Author(s)
      鳥居伸洋, 岡功介, 池田忠繁
    • Organizer
      日本機械学会東海支部第65期総会・講演会
    • Place of Presentation
      愛知工業大学(愛知県・豊田市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-18
  • [Presentation] 刺繍機を用いて連続繊維で部分補強を行ったCFRTPに関する研究2016

    • Author(s)
      西原寅史, 池田忠繁
    • Organizer
      日本機械学会東海支部第65期総会・講演会
    • Place of Presentation
      愛知工業大学(愛知県・豊田市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-18
  • [Presentation] 刺繍機を用いたCFRTPの部分補強2015

    • Author(s)
      西原寅史, 池田忠繁
    • Organizer
      日本航空宇宙学会第52回関西中部支部合同秋期大会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学 I-siteなんば(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2015-11-07 – 2015-11-07

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi