2015 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26430033
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
佐藤 達也 東北大学, 学際科学フロンティア研究所, 助教 (00568222)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
大隅 典子 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00220343)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 形態形成 / 神経回路形成 / ドーパミン / 大脳皮質 / 前頭前野 / 錐体細胞 / 樹状突起 |
Outline of Annual Research Achievements |
分泌性因子Fgf8は、発生の早いステージにおいて、脳原基の最も前側で発現がみられる。これは予定前頭前野領域の近傍である。前頭前野の発生にFgf8シグナルがどのように関与しているかを明らかにするため、分泌性因子Fgf8を予定体性感覚野領域において異所的に発現させる実験を行った。すると、その周囲に前頭前野マーカー遺伝子の発現が誘導された。今後、さらに様々な前頭前野マーカー遺伝子の発現変化や組織学的検索を行い、前頭前野の発生におけるFgf8の役割について明らかにしていく予定である。また、前年度は、ドーパミンシグナルが大脳皮質錐体細胞の形態形成に関与している可能性を示唆する結果が得られたが、より詳細に錐体細胞の形態を調べるため、ごく少数の細胞をラベルする方法について検討した。電気穿孔法によって蛍光タンパク質遺伝子等を強制発現させると、極めて多くの神経細胞がラベルされてしまい、1つの神経細胞の形態を解析することは難しい。そこで、Thy1プロモーターによって少数の神経細胞をラベルする方法(Ako et al., 2011)とTet-Onシステムを組み合わせた方法を試みた。これにより、目的遺伝子の発現を制御しつつ1つの神経細胞の形態を解析することを可能にした。今後、この方法を用いて、大脳皮質錐体細胞の形態形成に対するドーパミンシグナルの影響を解析する。さらに、電気穿孔法によって予定前頭前野領域に効率良く遺伝子導入をするため、3極電極の改良を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
まばら発現システムとTet-Onシステムを組み合わせた方法が有用であることがわかった。また、Fgf8の異所的発現実験により非常に興味深い結果が得られた。本研究はおおむね順調に進展している。
|
Strategy for Future Research Activity |
まばら発現システムとTet-Onシステムを組み合わせた方法により、大脳皮質錐体細胞の形態変化について詳細に解析する。また、Fgf8を異所的に強制発現させ、様々な前頭前野マーカー遺伝子の発現変化や組織学的検索を行い、前頭前野の発生におけるFgf8の役割について明らかにする。
|
Research Products
(5 results)
-
[Journal Article] Nepro is associated with the nucleolus and essential for the preimplantation development in mice2015
Author(s)
Hashimoto, M., Sato, T., Muroyama, Y., Fujimura, L., Hatano, H. & Saito, T.
-
Journal Title
Dev. Growth Differ.
Volume: 57
Pages: 529-538
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-