• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Involvement of NUB1 in the early phase of Lewy body disease

Research Project

Project/Area Number 26430050
Research InstitutionHirosaki University

Principal Investigator

丹治 邦和  弘前大学, 医学研究科, 助教 (10271800)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 若林 孝一  弘前大学, 医学研究科, 教授 (50240768)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsレビー小体型認知症 / 分解システム / 神経変性 / リン酸化
Outline of Annual Research Achievements

シヌクレイン(Syn)は正常脳では軸索末端に局在し、タンパク質分解酵素で容易に可溶化される。一方、シヌクレイノパチーでは、Synは不溶性となり、細胞体、軸索および樹状突起内に封入体として存在する。申請者らは、不溶性Synが軸索末端にも蓄積していることを見出し、さらに正常対照例には認められない高密度の異常Synを検出するシステムを確立した。興味深いことに、ユビキチン様結合タンパク質NUB1はこれらの異常Synの結合分子であることに加え、効率的なタンパク質分解機能を有することを報告した。そこで本研究では、NUB1を指標にシヌクレイノパチーの早期の病態をとらえることを目的に研究を進めた。昨年度までに新知見として(A)(B)(C)を見出したために、今年度はリン酸化特異抗体を作製した。作製した抗体の特異性の検証を終え、免疫染色を行い、レビー小体型認知症での陽性シグナルを確認した。レビー小体型認知症の患者脳ではNUB1は異常リン酸化されており、非常に溶けにくい状態となっていることを見出している。今後、作製した抗体を用いて、免疫沈降を行い、結合分子の同定を行う予定である。

(A)NUB1/NUB1LのUBAおよびPBRにある11個のセリン、スレオニンをグルタミン酸に置換したリン酸化模倣NUB1、もしくはリン酸化部位をアラニンに置換した非リン酸化変異NUB1を作製した。
(B)HeLa もしくはSHSY5Yニューロブラストーマ培養細胞を用いて、レビー小体様封入体および細胞分解系への影響を指標にして、変異NUB1の効果を検討した。レビー小体様封入体の形成に関しては既に確立した方法(Tanji et al. Am J Pathol 2006)を用いた。
(C)有意な細胞死の減少を示したリン酸化NUB1を見出した。興味深いことにリン酸化NUB1を導入した細胞では封入体の形成は促進されていた。一方、この部位のリン酸化できないNUB1では細胞死の増加および封入体の形成が抑制されていた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Guidelines for the use and interpretation of assays for monitoring autophagy (3rd edition),2016

    • Author(s)
      lionsky, D. J., K. Abdelmohsen, A. Abe, M. J. Abedin, H. Abeliovich, A. Acevedo Arozena, H. Adachi, C. M. Adams, P. D. Adams, K. Adeli, P. J. Adhihetty, S. G. Adler, G. Agam, R. Agarwal, M. K. Aghi, M. Agnello, P. Agostinis, P. V. Aguilar, J. Aguirre-Ghiso, E. M. Airoldi,
    • Journal Title

      Autophagy,

      Volume: 12 Pages: 1-222

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1100356

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Alteration of Upstream Autophagy-Related Proteins (ULK1, ULK2, Beclin1, VPS34 and AMBRA1) in Lewy Body Disease,2016

    • Author(s)
      Y. Miki, K. Tanji, F. Mori, J. Utsumi, H. Sasaki, A. Kakita, H. Takahashi, K. Wakabayashi,
    • Journal Title

      Brain Pathol,

      Volume: 26 Pages: 359-370.

    • DOI

      10.1111/bpa.12297

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] レビー小体病におけるsynphilin-1結合タンパク質(NUB1)の役割 The role of NUB1 in abnormal alpha-synuclein status in vivo,2016

    • Author(s)
      丹治邦和, 三木康生, 丸山敦史, 森 文秋, 三村純正, 伊東 健, 神谷 哲, 若林孝一
    • Organizer
      第57回日本神経病理学会,
    • Place of Presentation
      ホテルニューキャッスル(青森 弘前市)
    • Year and Date
      2016-06-01 – 2016-06-03

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi