• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of oncolytic RNA virus sensitive to ganciclovir

Research Project

Project/Area Number 26430155
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

白澤 浩  千葉大学, 大学院医学研究院, 教授 (00216194)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 齋藤 謙悟  千葉大学, 大学院医学研究院, 講師 (70451755) [Withdrawn]
菅波 晃子  千葉大学, 大学院医学研究院, 助教 (10527922)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords腫瘍融解ウイルス / ガンシクロビル / RNAウイルス / HSV tk
Outline of Annual Research Achievements

がん細胞に選択的に感染・融解し、治療用外来遺伝子を発現する腫瘍融解ウイルスを臨床応用するためには、効率性と安全性が求められる。染色体への組込みを起こさないRNAウイルス(SIN)を、より安全性の高い腫瘍融解ウイルスとするために、ヘルペスウイルスtk遺伝子をSINに組込み、ガンシクロビル(GCV)により増殖抑制可能な腫瘍融解RNAウイルスの開発を本研究の目的とした。
本研究では、ウイルスの3’末端に付加したサブジェノミックプロモーター(sgPr)よりtkを発現するSINsgtk、カプシド遺伝子(C)とエンベロープタンパク質遺伝子(E2)間にtkとGFPのキメラ遺伝子を挿入したSINtkGFP、E2に1アミノ酸変異を持つSINtkGFPmE2、およびnsp3とtkのキメラ遺伝子を持つSINtkmE2を作製することに成功し、これらのtk発現組換えSINを用いてGCVに対する感受性について検討を行った。
その結果、SINtkGFPmE2が最も安定した組換え体ウイルスであり、GCVによりウイルスの増殖が抑制されることを確認した。また、GCV添加によるウイルスの増殖抑制と共に見られる細胞毒性は、正常細胞のVero細胞では低い一方で、癌細胞のHeLa細胞で顕著であることを見出した。この現象は、腫瘍融解ウイルスとして好ましい性質であるが、癌細胞であるHeLa細胞においてSINの複製・発現が高いことによりtkの発現が癌細胞において高いためであると考えられた。一方で、tkが組込みこまれたSINは野生型SINと比較して不安定であることが明らかとなり、増殖安定株の選択を試み、E2に1アミノ酸変異を持つ変異体のクローニングに成功した。この変異を持つSINtkGFPmE2およびSINtkmE2を得たが、SINtkGFPmE2のみが安定した株となり、tk発現SINの安定性が今後の課題となった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2016

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 4 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Cooperative effects of hepatitis B virus and TNF may play important roles in the activation of metabolic pathways through the activation of NF-κB2016

    • Author(s)
      Wu S, Kanda T, Nakamoto S, Jiang X, Nakamura M, Sasaki R, Haga Y, Shirasawa H, Yokosuka O.
    • Journal Title

      Int J Mol Med.

      Volume: 38 Pages: 475-481

    • DOI

      10.3892/ijmm.2016.2643

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Hepatitis C virus genotypes in Myanmar2016

    • Author(s)
      Win NN, Kanda T, Nakamoto S, Yokosuka O, Shirasawa H.
    • Journal Title

      World J Gastroenterol.

      Volume: 22 Pages: 6095-6099

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i27.6095

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Feasibility of viral dust infection via air movement and dispersion of dried viral particles from the floor2016

    • Author(s)
      Mori K, Onuki A, Kanou F, Akiba T, Hayashi Y, Shirasawa H, Sadamasu K.
    • Journal Title

      J Med Virol.

      Volume: 89 Pages: 931-935

    • DOI

      10.1002/jmv.24710

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Free fatty acids or high-concentration glucose enhances hepatitis A virus replication in association with a reduction in glucose-regulated protein 78 expression2016

    • Author(s)
      Nan Nwe Win, Tatsuo Kanda, Masato Nakamura, Shingo Nakamoto, Hiroaki Okamoto, Osamu Yokosuka, Hiroshi Shirasawa
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: S0006-291X Pages: 32124-32126

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.080

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Alteration of cell cycle progression by Sindbis virus infection2016

    • Author(s)
      Yoshifumi Ohno, Yi Ruirong, Chen Weiwei, Tian Zheng, Guo Shuhan, Qisen Li, Ma Xue, Akiko Suganami, Kengo Saito, Yutaka Tamura, Naohisa Isegawa, Hiroshi Shirasawa
    • Organizer
      The 64th annual meeting of the Japanese society for virology
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • Year and Date
      2016-10-24 – 2016-10-24
  • [Presentation] ベンゾイミダゾール誘導体 C299-1 による癌細胞傷害機序の解析2016

    • Author(s)
      大野 吉史、蟻 瑞栄、陳 偉巍、田 錚、郭 書翰、李 斉森、馬 雪、菅波 晃子、田村 裕、松本 明郎、松本 祥治、齋藤 謙悟、白澤 浩
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-08
  • [Presentation] 新規化合物 CCL-113 は M 期とエンドサイクルを誘導する2016

    • Author(s)
      坪坂 歩、蟻 瑞栄、大野 吉史、陳 偉巍、田 錚、郭 書翰、李 斉森、馬 雪、菅波 晃子、齋藤 謙悟、田村 裕、白澤 浩
    • Organizer
      第75回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-10-06 – 2016-10-08

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi