2014 Fiscal Year Research-status Report
小分子蛍光プローブ利用した内在性mRNA細胞内動態の網羅的イメージング解析
Project/Area Number |
26440005
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
佐藤 慎一 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 准教授 (70534478)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | RNA生細胞内イメージング / 蛍光プローブ / ケミカルバイオロジー / RNAアプタマー |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,申請者が開発したRNA検出法を改良し,すべての研究者が簡単に利用可能できる新たなRNA動態観察ツールの創出を目指している.具体的に次の3つの研究計画を立てている. ①小分子蛍光プローブにより内在性RNAを生細胞内で検出する新たな方法の開発 ②その方法を利用して生細胞内での内在性mRNA動態の網羅的な解析 ③新たな蛍光クエンチャーを認識するRNAアプタマーの創製 初年度では、①②の研究計画を達成し、学術論文への投稿に至った。具体的には、①RNAイメージング法の有効性をβアクチンmRNAの生細胞内イメージングにより実証し、②84種の細胞骨格関連タンパク質郡のmRNAの生細胞内動態を網羅的に解析した。②の実験において、これまでに報告例のない3種のmRNA(ARFIP2, CTTN, CYFIP2)の生細胞内動態の可視化に成功した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
当初の計画通り研究が進展し、本年2月に学術論文に掲載された。現在、27年度以降に予定していた、研究計画を遂行している。
|
Strategy for Future Research Activity |
RNAイメージング法の拡張を目指す。具体的には、In vitro selection法により新たな蛍光クエンチャーに対して親和性を有するRNAアプタマーの探索を行っていく
|
Research Products
(9 results)
-
-
[Journal Article] Synthetic Molecules that Protect Cells from Anoikis and Their Use in Cell Transplantation.2014
Author(s)
Frisco-Cabanos H. L., Watanabe M., Okumura N., Kusamori K., Takemoto N., Takaya J., Sato S., Yamazoe S., Takakura Y., Kinoshita S., Nishikawa M., Koizumi N., Uesugi M.
-
Journal Title
Angew. Chem. Int. Ed.
Volume: 53
Pages: 11208-11213
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] A chemical probe that labels human pluripotent stem cells.2014
Author(s)
Hirata N., Nakagawa M., Fujibayashi Y., Yamauchi K., Murata A., Minami I., Tomioka M., Kondo T., Kuo T. F., Endo H., Inoue H., Sato S., Ando S., Kawazoe Y., Aiba K., Nagata K., Kawase E., Chang Y. T., Suemori H., Eto K., Nakauchi H., Yamanaka S., Nakatsuji N., Ueda K., Uesugi M.
-
Journal Title
Cell Rep.
Volume: 6
Pages: 1165-1174
DOI
Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
-