• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

RecQヘリカーゼ及び関連タンパク質の機能の解析と内因性ゲノム傷害因子の探索

Research Project

Project/Area Number 26440065
Research InstitutionMusashino University

Principal Investigator

榎本 武美  武蔵野大学, 薬学研究所, 教授 (80107383)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsゲノム安定維持 / 発がん抑制 / 老化 / RecQヘリカーゼ / RECQL5 / WRNIP1
Outline of Annual Research Achievements

本研究はRecQヘリカーゼ及び関連タンパク質の機能と内因性ゲノム傷害因子の探索を行おうとするもので、RecQヘリカーゼではRECQL5、関連タンパク質ではWRNIP1に焦点をあて解析を行った。
1)RECQL5の機能の解析:これまでに、RECQL5がシスプラチンなどのDNA架橋剤によるDNAの傷害の修復過程で機能することを報告してきたが、DT40細胞のRECQL5欠損株はパラホルムアルデヒドに感受性になることが確認でき、RECQL5が細胞内で生じるアルデヒドによる傷害の修復に関与する可能性が示唆された。また、転写との関連で、トリコスタチンで脱アセチル化酵素を阻害するとRECQL5欠損株で組換えが増加するという以前の結果の再現が必ずしもうまくとれなかった。
2)WRNIP1の機能の解析:DT40 細胞を用いてWRNIP1とDNAポリメラーゼη二重遺伝子破壊株を作製し、損傷トレランス機構を誘導するUVに対する感受性を調べた。UVに対して感受性を示すDNAポリメラーゼη遺伝子破壊株に比べて、二重破壊株ではUVに対する感受性が軽減されており、WRNIP1がDNAポリメラーゼηの上流で機能し、その機能を制御する可能性を示唆する結果が得られた。また、この両者が欠損すると、これまで知られていなかった新規な経路が作動することが示唆された。さらに、WRNIP1のUBZドメイン、Waker A,Bドメイン、Leucine zipperドメインを欠損した各変異体を作製して二重破壊株に発現させ、UVに対する感受性を調べたところ、UV照射時に見られる二重破壊株の表現型にはLeucine zipperドメインが関わることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

RECQL5の機能の解析では、転写との関連で、トリコスタチンで脱アセチル化酵素を阻害するとRECQL5欠損株で組換えが増加するという以前の結果の再現がとれていないが、欠損株がパラホルムアルデヒドに感受性になることが確認でき、RECQL5が細胞内で生じるアルデヒドによる傷害の修復に関与する可能性が示唆された。また、WRNIP1の機能の解析では、WRNIP1がDNAポリメラーゼηの上流で機能し、この両者が欠損すると、これまで知られていなかった新規な経路が作動することが示唆された。以上のように、RECQL5の機能の解析は当初の予定より遅れているが、WRNIP1の機能の解析が進展し、両者を合わせると、おおむね順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

RECQL5の機能の解析では、転写との関連で、トリコスタチンで脱アセチル化酵素を阻害するとRECQL5欠損株で免疫グロブリン遺伝子での組換えが増加するという結果の再現性をとるともに、パラホルムアルデヒドによる傷害に対するRECQL5の機能を解析する。
また、WRNIP1の機能の解析が進んだことから、今後は、WRNIP1の機能の解析に重点を移し、その機能の解析の途上で、WRNIP1と類似した機能をもつ、あるいはWRNIP1が欠損した時に機能することが示唆された、DCC1、Primpolとの機能的関連を解析する。

Causes of Carryover

消耗品の購入が予定を下回ったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の消耗品の購入に充当する。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Wrnip1 functions upstream of DNA polymerase h in the UV-induced DNA damage response2014

    • Author(s)
      Yoshimura, A., Kobayashi, Y., Tada, S., Seki, M., and Enomoto, T.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      Volume: 452 Pages: 48-52

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.08.043.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] WRNIP1のC末領域がPolη破壊株のUV感受性の制御に関与する2015

    • Author(s)
      吉村明、榊原達也、多田周右、関政幸、榎本武美
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸学院大(神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] Cdt1によるDNA複製抑制作用に関する各種欠失変異体を用いた解析2014

    • Author(s)
      中崎祐太、牛田麻理、津山崇、関政幸、榎本武美、多田周右
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-26
  • [Presentation] WRNIP1/Polη二重破壊株で作動するUV損傷回避/修復経路の解析2014

    • Author(s)
      吉村明、多田周右、関政幸、榎本武美
    • Organizer
      第87回日本生化学大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都市)
    • Year and Date
      2014-10-16

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi