• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

蛍光イメージングによるエンドサイトーシス経路の網羅的解析

Research Project

Project/Area Number 26440067
Research InstitutionTokyo University of Technology

Principal Investigator

十島 純子  東京工科大学, 医療保健学部, 教授 (00431552)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 十島 二朗  東京理科大学, 基礎工学部生物工学科, 教授 (00333831)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywordsエンドサイトーシス / 細胞内輸送 / クラスリン小胞 / エンドソーム
Outline of Annual Research Achievements

本研究で研究代表者は、スクリーニングにより同定したエンドサイトーシス経路に異常を示す196種類の遺伝子欠損変異体について、表現型に基づいたクラス分けを行い(A,B,C)、それぞれのクラスの主要な遺伝子について解析を行っている。H28年度は計画に沿って以下の研究を実施した。
1. 細胞膜上におけるクラスリン小胞の形成機構(クラスA)
クラスリン小胞の形成はクラスリンをはじめとする多くのタンパク質の細胞膜への集積が必要であるが、これらのタンパク質が細胞膜上のどの部分を認識して集積するのかについては不明であるため、本年度の研究においてはこれらの解析を行った。その結果、細胞膜脂質成分であるホスファチジルセリン (PS)の合成酵素であるCHO1遺伝子の欠損変異体ではPS量が著しく減少しており、クラスリン小胞を介した積み荷の細胞内への取り込み効率が著しく低下することを明らかにした。また、イノシトールリン脂質 (PI) 代謝酵素関連遺伝子であるPI4キナーゼStt4p、およびPI4P 5キナーゼMss4pの変異体についても、積み荷の取り込みに著しい異常が認められた。これらの結果は細胞膜の脂質組成がクラスリン小胞形成や細胞内輸送にも関与していることを示唆している。
2. クラスリン小胞の初期エンドソームへの輸送機構 (クラスB)
クラスリン結合タンパク質であるPan1(哺乳類 Eps15ホモログ)の変異体ではクラスリン小胞の脱被覆に異常が見られ、pan1変異体ではクラスリン小胞とアクチンケーブル、さらに初期エンドソームの結合が安定化することを見出した(Toshima et al., eLife. 2016)。この結果は、クラスリン小胞とエンドソームの融合がアクチンケーブル上で起こることを示している。現在、クラスリン小胞とアクチンケーブルの結合を仲介する因子の同定を試みている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでの研究で研究代表者は、酵母細胞を用いた蛍光エンドサイトーシスマーカーによるスクリーニングを行い、エンドサイトーシス経路に異常を示す遺伝子欠損変異体を単離した。本研究では、これらの変異体の表現型に基づく分類を行った上でそれぞれの解析を行い、これまで多くの興味深い結果を得た。一部の結果は既に学術論文として発表し、また国内外の学会でも発表してきた。この様に、酵母細胞の変異体の解析は研究計画に沿って大変順調に進んでいる。一方、出芽酵母で明らかになった分子機構について、哺乳類において同様の機構が存在することを調べる研究課題については、現在哺乳類細胞を用いた実験の準備を行っている段階である。研究全体としては、概ね順調に進んでいると考えている。

Strategy for Future Research Activity

今後も研究計画に沿って、スクリーニングにより同定したエンドサイトーシス経路に異常を示す遺伝子欠損変異体の解析と、哺乳類細胞におけるエンドサイトーシス機構の解明を目指す。一方、解析の進行に伴い、多くの興味深い結果を得ると同時に、新たな課題も明らかになってきた。「細胞膜脂質成分のエンドサイトーシスにおける役割」については、イノシトールリン脂質のリン酸化代謝がどのようにエンドサイトーシスを制御しているのか、についてさらに解析を進める。また、「クラスリン小胞の初期エンドソームへの輸送機構」については、クラスリン小胞、エンドソームがそれぞれどのようにアクチンフィラメントに結合し、さらにその上を移動しているのか、を明らかにする。

Causes of Carryover

H28年度は研究指導する学生の数が少なく、当初の見込みよりも分子生物学実験試薬やプラスッチク製品などの研究費の使用量が減少した。一方、H29年度は学生数が増えるため、これらの研究費の使用量が増加することが見込まれる。今回生じた「次年度使用額」はこれに充てる予定である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

H29年度の物品費として使用する予定である。主に分子生物学実験試薬やガラス・プラスチック器具などに使用する予定である。

  • Research Products

    (35 results)

All 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (33 results) (of which Int'l Joint Research: 11 results,  Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Lipid droplet proteins, Lds1p, Lds2p, and Rrt8p, are implicated in membrane protein transport associated with ergosterol.2016

    • Author(s)
      Kazuma Ueno, Makoto Nagano, Shigeki Shimizu, Junko Y. Toshima, and Jiro Toshima
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      Volume: 475 Pages: 315-321

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.05.099

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 出芽酵母の分泌経路とエンドサイトーシス経路における新規なRabカスケード2016

    • Author(s)
      長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
    • Invited
  • [Presentation] 酵母キナーゼStt4pのエンドサイトーシスにおけるクラスリン被覆ピット形成における役割2016

    • Author(s)
      山本航, 和田卓, 草苅健太, 長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] 出芽酵母を用いたヒトCCR2Bのリガンド応答性エンドサイトーシスの解析2016

    • Author(s)
      秋庭涼, 藤村翔吾, 境未來, 十島純子, 十島 二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] 出芽酵母へのヒトATPaseサブユニットの機能的な発現2016

    • Author(s)
      阿部通子, 斎藤麻由, 塩川舟華, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] Rab6/Ypt6による細胞膜受容体のエンドサイトーシス-リサイクリング機構の解析現2016

    • Author(s)
      佐藤匠, 長野真, 十島純子, 十島 二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] 出芽酵母単量体GTPase Rho4p のアクチン骨格を介した小胞輸送における役割2016

    • Author(s)
      小澤彩夏, 久保田千尋, 岡田明日香, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] 出芽酵母におけるRho3の温度感受性変異のアクチン仲介型エンドサイトーシスへの影響.2016

    • Author(s)
      池田みづ希, 小澤彩夏, 久保田千尋, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] エンドサイトーシス経路におけるCORVET複合体によるPI(3)Pの生合成の制御機構2016

    • Author(s)
      草苅健太, 鱧屋隆博,和田卓,卜部玄,山本航, 長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] FYVEドメインタンパク質Pib2pの細胞内局在と機能の解析2016

    • Author(s)
      城崎優奈,瀬戸貴成,長野真,十島純子,十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] 出芽酵母Arf-GTPase活性化因子Glo3pによるエンドソーム-ゴルジ間逆行性輸送の制御2016

    • Author(s)
      山下春香, 小林宣, 長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] エンドサイトーシスにおけるクラスリン被覆小胞とアクチン細胞骨格の相互作用機構2016

    • Author(s)
      吉田奈央, 長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] PI-4リン酸5キナーゼMss4pによるクラスリン仲介型エンドサイトーシスの制御機構の解析2016

    • Author(s)
      和田卓, 山本航, 草苅健太, 長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] 出芽酵母のエンドサイトーシスにおけるアクチン依存的なエンドソームの運動2016

    • Author(s)
      益田淳史,堀込知佳,安藤格士,十島純子,十島二朗
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • Year and Date
      2016-11-30 – 2016-12-02
  • [Presentation] ゴルジ体を起点としたエンドサイトーシス調節機構2016

    • Author(s)
      長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] 酵母PI4キナーゼStt4pによるエンドサイトーシスのリン酸化制御機構2016

    • Author(s)
      山本航, 和田卓, 草苅健太, 長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] 酵母Eps15ホモログPan1pを介したクラスリン被覆小胞とアクチンケーブルの会合メカニズムの解析2016

    • Author(s)
      吉田奈央, 長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] エンドサイトーシス経路における液胞膜局在タンパク質Pib2pの役割2016

    • Author(s)
      城崎優奈, 瀬戸貴成, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会,
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] エンドサイトーシス-リサイクリング経路におけるホスファチジルセリンの必要性2016

    • Author(s)
      福田志帆, 連川泰平, 柏熊竜太朗, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] 出芽酵母Eps15タンパク質によるクラスリン小胞―アクチン骨格―初期エンドソーム間結合の制御機構の解明2016

    • Author(s)
      十島純子, 古谷英里, 長野真, 吉田奈央, 十島二朗
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] 出芽酵母Rho3の温度感受性変異体を用いたアクチン仲介型エンドサイトーシスの解析2016

    • Author(s)
      池田みづ希, 小澤彩夏, 久保田千尋, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] Arf-GTPase活性化タンパク質Glo3pによるエンドソーム-ゴルジ間逆行性輸送の制御2016

    • Author(s)
      山下春香, 小林宣, 長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会,
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] エンドサイトーシス経路におけるPI(3)Pのリン酸化制御因子の同定2016

    • Author(s)
      草苅健太, 鱧屋隆博, 和田卓, 山本航, 長野真, 十島純子, 十島二朗
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(宮城県、仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-25 – 2016-09-27
  • [Presentation] Live cell imaging of the interaction between endocytic vesicles, endosomes and the actin cytoskeleton in the budding yeast.2016

    • Author(s)
      Jiro Toshima, Junko Y. Toshima
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts.
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Role of Ypt31/32p in the endocytic traffic2016

    • Author(s)
      Makoto Nagano, Junko Toshima, Jiro Toshima
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts.
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Rho3p is required for polarized actin cable assembly during clathrin-mediated endocytosis.2016

    • Author(s)
      Mizuki Ikeda, Ayaka Ozawa, Chihiro Kubota, Makoto Nagano, Junko Y. Toshima, Jiro Toshima:
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Localization and function of FYVE domain protein, Pib2p, in yeast endocytosis.2016

    • Author(s)
      Yuna Jozaki, Takanari Seto, Makoto Nagano, Junko Y. Toshima, and Jiro Toshima:
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Identification of genes affecting PtdIns(3)P synthesis in endocytic pathway.2016

    • Author(s)
      Kenta Kusakari, Takahiro Hamoya, Suguru Wada, Wataru Yamamoto, Nagano Makoto, Junko Y. Toshima, and Jiro Toshima
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role for the AP2 complex in early coat assembly in yeast endocytosis.2016

    • Author(s)
      Gen Urabe, Masashi Miyashita, Makoto Nagano, Junko Y. Toshima and Jiro Toshima
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Requirement of PtdIns(4,5)P2 during actin-mediated endocytosis in the budding yeast.2016

    • Author(s)
      Suguru Wada, Wataru Yamamoto, Kenta Kusakari, Makoto Nagano, Junko Y. Toshima, and Jiro Toshima:
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Role for Phosphatidylinositol 4-kinase Stt4p in actin-mediated endocytosis in the budding yeast.2016

    • Author(s)
      Wataru Yamamoto, Suguru Wada, Kenta Kusakari, Makoto Nagano, Junko Y. Toshima, and Jiro Toshima
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] The yeast Arf-GAP Glo3p is required for the retrograde transport from endosomes to the trans-Golgi network.2016

    • Author(s)
      Haruka Yamashita, Hiromu Kobayashi, Daiki Kawada, Makoto Nagano, Junko Y. Toshima, and Jiro Toshima
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Yeast Eps15-like endocytic protein Pan1p regulates the interaction between endocytic vesicles and the actin cytoskeleton.2016

    • Author(s)
      Nao Yoshida, Makoto Nagano, Junko Y. Toshima, and Jiro Toshima
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Pan1p regulates the interaction between endocytic vesicles, endosomes and the actin cytoskeleton.2016

    • Author(s)
      Jiro Toshima, Eri Furuya, Chisa Kanno, Makoto Nagano, Junko Y. Toshima
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県、淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-11 – 2016-09-14
    • Int'l Joint Research
  • [Book] メンブレントラフィック2016

    • Author(s)
      長野真, 十島純子, 十島二朗(分担執筆)
    • Total Pages
      262
    • Publisher
      化学同人

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi