• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

小胞体におけるタンパク質品質管理機構の研究

Research Project

Project/Area Number 26440096
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

細川 暢子  京都大学, 再生医科学研究所, 准教授 (00263153)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsタンパク質品質管理 / 小胞体 / シャペロンタンパク質 / 小胞体関連分解 / 糖タンパク質 / マンノシダーゼ / ユビキチンリガーゼ複合体
Outline of Annual Research Achievements

小胞体におけるタンパク質の品質管理機構に関して、新規小胞体シャペロンタンパク質の機能解析、EDEMファミリータンパク質の機能解析、並びに小胞体関連分解に関わるユビキチンリガーゼ複合体の機能解析の3点に重点を置いて、研究を行った。
小胞体新規シャペロンタンパク質の機能解析に関しては、大腸菌を用いたリコンビナントタンパク質の発現系を確立し、リコンビナントタンパク質を精製することができた。現在、これらのタンパク質を用いて、in vitroにおけるシャペロン活性の解析を行っており、結果が得られつつある。
EDEMファミリータンパク質の機能解析に関しては、EDEM3タンパク質のマンノシダーゼ活性の検出および、小胞体マンノシダーゼIとの協調作用の検出を行っている。細胞分画法や反応バッファーの検討を行い、in vitroにおける酵素活性検出に向けた条件検討ならびにその改善を計っている。細胞にこれらのタンパク質を一過性に発現させた場合と同様の活性を試験管内で再現できるかどうかという観点から、両者の実験を並行して行い、相互の結果をフィードバックさせつつ研究を進めている。
小胞体膜上に存在するユビキチンリガーゼ複合体HRD1-SEL1Lについては、両者の結合とミスフォールドしたタンパク質の分解に関して検討を行い、SEL1Lの膜貫通領域の重要性を明らかにすることができた。小胞体関連分解において、分解される基質がどのようにして小胞体膜を通過するかに関して、そのメカニズムの解明につながる可能性があると期待される。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初予定した研究計画に関して、徐々に結果が得られており、おおむね順調であると考えられる。一部の計画に関しては、順調に結果が得られて、現在、論文投稿準備を行っている。

Strategy for Future Research Activity

今後、それぞれの項目に関して、実験を進めることによって、得られつつある結果を確実なものとしていくとともに、当初の計画を元に改善を加えつつ、それぞれの研究目的を達成すべく、研究を進展させる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014 Other

All Presentation (2 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Presentation] Molecular and genetic analyses of a QTL for increased home-cage activity exclude Edem1 from the candidate genes(高自発活動マウスの分子遺伝学的解析によりEdem1は候補遺伝子より除外される)2014

    • Author(s)
      Koide T, Ishii A, Hosokawa N, Nishi A(小出剛、石井亜矢子、細川暢子、西明紀)
    • Organizer
      第37回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      横浜市
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] 新規小胞体シャペロンタンパク質の機能解析2014

    • Author(s)
      細川暢子、藤森力
    • Organizer
      第66回 日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      奈良市
    • Year and Date
      2014-06-01
  • [Book] Sugar Chains (Eds. Suzuki T, Hotusbo K, Taniguchi N)2015

    • Author(s)
      Nobuko Hosokawa and Tadashi Suzuki
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/bf01

  • [Remarks] 研究室紹介ページ

    • URL

      http://www.med.kyoto-u.ac.jp/organization-staff/research/doctoral_course/r-082/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi