2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
26440098
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
淺川 東彦 大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (70399533)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 核膜 / 核膜孔複合体 / 核構造 / 分裂酵母 / 細胞生物学 |
Outline of Annual Research Achievements |
核膜は染色体の転写抑制や核内配向の保持のために足場となる重要な構造であると考えられている。核膜孔複合体は核膜上に局在化する主要な因子であるが、核構造構築における役割は不明である。核膜孔複合体タンパク質のひとつであるNup132の遺伝子破壊株では核膜孔複合体が核膜上でクラスター化することから、Nup132が核構造の形成や維持に関与することが示唆されている。そこでNup132と相互作用する因子を同定し、相互作用の意義や各因子の機能を調べた。GFP融合Nup132発現細胞の抽出液からGFP抗体を用いてNup132をプルダウンし共沈殿する因子をマススペクトロメトリーによって網羅的に同定した。それらの中で遺伝子破壊することによってNup132遺伝子破壊株の表現型を相補できる因子を同定した。またNup132のパラログと考えられているNup131に対しても同じ手法を適用し、相互作用する因子を網羅的に同定した。Nup132またはNup131と相互作用する因子の機能から、Nup132およびNup131の局在が核膜孔複合体の中でそれぞれ核内側および細胞質側であることが示唆されたため、免疫電子顕微鏡法による局在解析をおこない、その通りであることを確認した。また代表的な核内構造マーカーを使って核膜孔と相互作用する細胞核の構造を同定した。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究実施計画に基づきNup132と相互作用する因子を生化学的に同定した。同定した因子について遺伝子破壊をおこない、nup132遺伝子破壊株の表現型に関連の深い因子を複数見いだした。相互作用する因子の網羅的同定はNup132が核膜孔複合体の中で核内側に局在していることを発見するきっかけとなり、核膜複合体の機能の理解が大きく進展した。また核膜孔複合体と相互作用する核構造のスクリーニングをおこない、該当する構造を同定した。研究は実施計画の通り順調に進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
交付申請書に記載の研究実施計画に従い、核膜孔複合体と相互作用する因子のスクリーニングを進める。またNup132以外の核膜孔複合体タンパク質についても、染色体の機能に対する役割がないか検討する。核構造の形成や維持に特に重要であることが判明した遺伝子については、生化学・遺伝学・蛍光イメージングなど様々な手法を用いて相互の機能的関係を明らかにする。
|
Causes of Carryover |
必要に応じて研究費を執行したために当初の見込額と実際の執行額が異なったが、研究計画に変更はない。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
繰越金はすべて次年度の物品費に追加する。新たな設備備品は購入しない。旅費、人件費、その他の費用についての変更はなく、交付申請書の通りとする。
|
Research Products
(10 results)
-
-
-
[Presentation] 分裂酵母の核膜孔複合体蛋白質Nup131, Nup132の機能解析2014
Author(s)
淺川東彦, Hui-ju Yang, 大槻千鶴, 糀谷知子, 森 知栄, 小坂田裕子, 長尾恒治, 小布施力史, 平岡 泰, 原口徳子
Organizer
第32回染色体ワークショップ・第13回核ダイナミクス研究会
Place of Presentation
安芸グランドホテル(広島県廿日市市)
Year and Date
2014-12-16
-
-
-
-
-
-
-