• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

植物の花粉形成で重要な働きをする新規アラビノキナーゼの機能解析

Research Project

Project/Area Number 26440168
Research InstitutionAkita Prefectural University

Principal Investigator

上田 健治  秋田県立大学, 生物資源科学部, 助教 (80279504)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords花粉形成 / イネ / L-アラビノキナーゼ / 突然変異体 / 細胞壁 / 糖代謝
Outline of Annual Research Achievements

イネの花粉突然変異体collapsed abnormal pollen1 (cap1)の開花期の変異花粉は細胞質成分の殆どを失い、花粉外壁(exine)のみになっている。花粉変異の原因遺伝子CAP1は、996アミノ酸からなるL-アラビノキナーゼ様タンパク質をコードしている。正常なイネでは、CAP1遺伝子は花粉と葯の内壁で発現し、花粉形成の二細胞期に最も発現量が高くなる。L-アラビノキナーゼは細胞壁代謝で遊離したL-アラビノースをリン酸化して細胞壁多糖へ再利用する経路で働くとされるが、その実体は殆どわかっていない。また、イネゲノム内には、葉や根などの体細胞組織で発現するOsARA1が見出されている。CAP1は花粉形成で重要な役割をしているのに対し、OsARA1は体細胞組織で機能すると考えている。本年度は、CAP1タンパク質の酵素活性に重要な領域を明らかにするために、変異CAP1タンパク質を作製して解析をおこなった。その結果、C末端領域に予想された糖結合ドメインが重要であることが明らかになった。さらに、花粉形成過程における重要性を明らかにするため、CAP1タンパク質に対する抗血清をもちいて花粉内での局在を明らかにした。その結果、小胞子ではCAP1タンパク質は殆ど検出されなかったが、二細胞期に顕著なシグナルが検出された。従って、CAP1タンパク質は花粉形成過程の二細胞期に重要であり、特に、花粉内壁(intine)の形成と共に雄原細胞壁の形成に関わることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

イネのL-アラビノキナーゼの酵素活性の報告は無いため、酵素活性に重要な領域は、タンパク質ドメインファミリーデータベースであるPfamなどで予想するしか無かった。本研究で、CAP1のL-アラビノキナーゼ活性に重要な領域が明らかになった。また、L-アラビノキナーゼの細胞内での局在の情報は無いため、非常に重要な知見が得られたと考えている。

Strategy for Future Research Activity

変異CAP1タンパク質の解析をさらに進めるとともに、CAP1タンパク質の酵素活性を阻害する化合物の探索を試みる。また、花粉形成過程での細胞内局在についてイネゲノムに含まれるもう1つのL-アラビノキナーゼOsARA1についてもおこなう。

Causes of Carryover

消耗品について、当初の予定よりも安く購入できたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

平成29年度の消耗品として使用する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] イネの花粉形成の分子基盤2017

    • Author(s)
      上田健治
    • Journal Title

      横浜市立大学論叢自然科学系列

      Volume: 65 Pages: 73-92

  • [Journal Article] 植物の花粉形成に重要な働きをするアラビノキナーゼCAP12017

    • Author(s)
      上田健治
    • Journal Title

      アレルギーの臨床

      Volume: 37 (6) Pages: 81-86

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] MinIONシーケンサーによる高温登熟耐性水稲品種「秋のきらめき」のゲノム解読2017

    • Author(s)
      高橋秀和・加藤和直・川本朋彦・上田健治・櫻井健二・渡辺明夫・赤木宏守
    • Organizer
      日本育種学会第131回講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-03-29 – 2017-03-30
  • [Presentation] カドミウム耐性を有するシロイヌナズナargonaute1変異体の生育特性の解析2017

    • Author(s)
      渡辺明夫・中村咲耶・熊谷さおり・中村進一・上田健治・櫻井健二・高橋秀和・赤木宏守
    • Organizer
      日本育種学会第131回講演会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2017-03-29 – 2017-03-30
  • [Presentation] エチレン活性を示す化合物の探索と化学生物学的研究2016

    • Author(s)
      冨尾冴・原光二郎・上田健治・星智樹・吉澤結子・王敬銘
    • Organizer
      東北植物学会第6回大会
    • Place of Presentation
      東北大学青葉山北キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-12-10 – 2016-12-11
  • [Presentation] Discovery of small molecules targeting ethylene signaling.2016

    • Author(s)
      Oh K., Hara K., Ueda K., Suzuki R., Hoshi T., Tomio S., Yoshizawa Y.
    • Organizer
      International Conference on Ecological Pesticides for Industry, Agriculture and Hygiene
    • Place of Presentation
      East China University of Science and Technology (Shanghai, China)
    • Year and Date
      2016-11-02 – 2016-11-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] エチレン活性を示す新規化合物2016

    • Author(s)
      王敬銘・原光二郎・上田健治・鈴木龍一郎・星智樹・冨尾冴・吉澤結子
    • Organizer
      植物化学調節学会第51回大会
    • Place of Presentation
      高知大学物部キャンパス(高知県南国市)
    • Year and Date
      2016-10-28 – 2016-10-30
  • [Presentation] An L-arabinokinase CAP1 is required for pollen development in rice.2016

    • Author(s)
      Ueda K., Yamanami S., Hiratsuka R., Sato-Nagasawa N., Tanaka I., Akagi H., Wabiko H.
    • Organizer
      14th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • Place of Presentation
      Le Corum (Montpellier, France)
    • Year and Date
      2016-09-26 – 2016-09-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 高温登熟耐性水稲品種「秋のきらめき」の次世代シークエンス解析2016

    • Author(s)
      高橋秀和・加藤和直・川本朋彦・上田健治・櫻井健二・渡辺明夫・赤木宏守
    • Organizer
      日本育種学会第130回講演会
    • Place of Presentation
      鳥取大学鳥取キャンパス(鳥取県鳥取市)
    • Year and Date
      2016-09-23 – 2016-09-26
  • [Presentation] イネの花粉形成に必須なL-アラビノキナーゼCAP1の解析2016

    • Author(s)
      上田健治・山波佐祐里・平塚理恵・佐藤(永澤)奈美子・田中一朗・赤木宏守・我彦広悦
    • Organizer
      日本植物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19
  • [Presentation] 雄原細胞が栄養細胞質へ取り込まれないイネ突然変異体花粉の微細形態2016

    • Author(s)
      平塚理恵・山田陽子・上田健治
    • Organizer
      日本植物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19
  • [Presentation] Oryza latifoliaのカドミウム耐性に関わる遺伝子のRNA-Seq解析2016

    • Author(s)
      宮川典子・高橋美紀・上田健治・櫻井健二・渡辺明夫・高橋秀和・赤木宏守
    • Organizer
      第34回日本植物細胞分子生物学会
    • Place of Presentation
      信州大学繊維学部(長野県上田市)
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-03

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi