• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

震災由来の大型漂着物に着生した海藻類の種多様性解明とDNAバーコードの基盤構築

Research Project

Project/Area Number 26440217
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

羽生田 岳昭  神戸大学, 学内共同利用施設等, 助教 (40379334)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords大型漂着物 / 東日本大震災
Outline of Annual Research Achievements

東日本大震災時の津波の影響により、数百万トンもの大量のがれきが太平洋上に流出したと推定されており、そのうち数十万トンが北米西海岸の沿岸域に漂着すると予想されている。そうした漂着物については、多額の撤去費用が問題となることはもちろん、それらに着生した東北地方原産の海洋生物が外来種となり、現地の生態系に悪影響を与える可能性が高いという点でも大きな問題である。
本研究では、分子系統学的な手法を用いて、北米西海岸の大型漂着物に着生する海藻類の遺伝的種同定を行うとともに、周辺海岸の海藻類のモニタリング調査を行い、外来種の早期発見や対処を可能にする他、現地生態系への影響を考察することを目的としている。また、漂着物に着生した海藻類や漂着先の生態系に侵入した海藻類の迅速かつ正確な同定を可能とするため、DNAバーコード情報の蓄積を行った。
平成27年度は、北米西海岸の大型漂着物に着生していた海藻類や北米西海岸の自然海岸や港湾内の浮き桟橋などに着生していた海藻類合計約250サンプルを入手し、核コードのITS領域、葉緑体ゲノムコードのrbcL遺伝子、ミトコンドリアゲノムコードのcox1遺伝子やcox3遺伝子の塩基配列をもとに種の同定を行った。その結果、平成26年度の結果と併せ、漂流物上に着生する計66種の海藻類(アオサ藻19種,褐藻24種,紅藻23種)が確認され、このうち23種はこれまで北米大陸西岸での分布は確認されていなかった。また、68種中52種は成熟しており、これらの移入リスクは高いと考えられた。また自然集団との遺伝的な比較では、セイヨウハバノリ(Petalonia fascia)やダルス(Palmaria mollis)において、日本(東北地方)と北米の集団間に明瞭な遺伝的差異が見られることが明らかになり、新たに移入が起こった場合、遺伝的な攪乱が引き起こされることが危惧された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成26年度と27年度を併せ、北米西海岸の大型漂着物に着生していた海藻類や北米西海岸の自然海岸や港湾内の浮き桟橋などに着生していた海藻類合計300サンプル以上を入手し、そのうち約250サンプルについて既に遺伝的同定を終えている。また、国内における海藻類のDNAバーコード情報の基盤構築に関しても、日本の太平洋沿岸において約300個体を採集し、着実に塩基配列情報の蓄積を進めている。
これまでに得られた解析結果により、アナアオサやセイヨウハバノリなどが北米西海岸への新たな外来種移入の早期発見の為の指標として有効であることが示唆されており、本研究は順調に進展していると考えられる。

Strategy for Future Research Activity

2016年度以降も新たな漂着物が北米西海岸沿岸で確認されていることから、そうした漂着物に着生する海藻類の入手と遺伝的同定を進めるとともに、日本由来の外来種の早期発見の為の指標となる種の選定を進める。
また、漂着物に着生していた海藻類や漂着先の生態系に侵入した海藻類の迅速かつ正確な同定を可能とする為、東北太平洋沿岸に生育する海藻類を中心としたDNAバーコード情報の蓄積を進める。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (6 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Peer Reviewed: 6 results,  Open Access: 2 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Oregon State University(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Oregon State University
  • [Journal Article] Phylogeographic analysis of the brown alga Cutleria multifida (Tilopteridales, Phaeophyceae) suggests a complicated introduction history2016

    • Author(s)
      Kawai H., Kogishi K., Hanyuda T., Arai S., Gurgel C.F., Nelson W., Meinesz A., Tsiamis K. and Peters A.F.
    • Journal Title

      Phycological Research

      Volume: 64 Pages: 3-10

    • DOI

      10.1111/pre.12113

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] An introduced population of Chorda asiatica (Chordaceae, Laminariales) in Puget Sound, North America2015

    • Author(s)
      Kawai H., Hanyuda T., Mumford T. and Waaland J.R.
    • Journal Title

      Phycological Research

      Volume: 63 Pages: 154-158

    • DOI

      10.1111/pre.12089

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Taxonomic re-examination of Japanese Halimeda species using genetic markers, and proposal of a new species Halimeda ryukyuensis (Bryopsidales, Chlorophyta)2015

    • Author(s)
      Kojima R., Hanyuda T. and Kawai H.
    • Journal Title

      Phycological Research

      Volume: 63 Pages: 178-188

    • DOI

      10.1111/pre.12095

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Reproductive morphology and DNA sequences of the brown alga Platysiphon verticillatus support the new combination Platysiphon glacialis2015

    • Author(s)
      Kawai H., Hanyuda T., Yamagishi T., Kai A., Lane C.E., McDevit D., Küpper F.C. and Saunders G.W.
    • Journal Title

      Journal of Phycology

      Volume: 51 Pages: 910-917

    • DOI

      10.1111/jpy.12331

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Molecular phylogeny of two unusual brown algae, Phaeostrophion irregulare and Platysiphon glacialis, proposal of the Stschapoviales ord. nov. and Platysiphonaceae fam. nov., and a re-examination of divergence times for brown algal orders2015

    • Author(s)
      Kawai H., Hanyuda T., Draisma G.A. Wilce R.T. and Andersen R.A.
    • Journal Title

      Journal of Phycology

      Volume: 51 Pages: 918-928

    • DOI

      10.1111/jpy.12332

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Diversity of Halimeda (Chlorophyta) from the Thai–Malay Peninsula2015

    • Author(s)
      Pongparadon S., Zuccarello G., Phang S.-M., Kawai H., Hanyuda T. and Prathep A.
    • Journal Title

      Phycologia

      Volume: 54 Pages: 349-366

    • DOI

      10.2216/14-108.1

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 東日本大震災由来の漂着物に着生していた海藻類の種多様性及び遺伝的多様性2016

    • Author(s)
      羽生田岳昭・Hansen Gayle I.・川井浩史
    • Organizer
      日本藻類学会第40回大会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学生命歯学部(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] 褐藻コンブ目アナメ科の分子系統学的解析と属レベルの分類の再検討2016

    • Author(s)
      川井浩史・羽生田岳昭・高旭・宮田昌彦・N. Klochkova・K.A. Miller・S. Lindstrom
    • Organizer
      日本藻類学会第40回大会
    • Place of Presentation
      日本歯科大学生命歯学部(東京都・千代田区)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] Marine algae carried across the North Pacific on Japanese Tsunami Marine Debris (JTMD) and their invation threat to the coasts of Oregon and Washington, USA.2016

    • Author(s)
      Hansen G., Hanyuda T. and Kawai H.
    • Organizer
      9th International Conference on Marine Bioinvasions
    • Place of Presentation
      The Menzies Sydney Hotel (Sydney・Australia)
    • Year and Date
      2016-01-19 – 2016-01-21
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Evolution and biogeography of laminarialean kelps. (Ed. Hu Z.M. and Fraser C.) In 'Seaweed Phylogeography - Adaptation and Evolution of Seaweeds under Envirionmental Change’2016

    • Author(s)
      Kawai H. Hanyuda T. and Uwai S.
    • Total Pages
      395
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2017-01-06   Modified: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi