2015 Fiscal Year Research-status Report
訪問看護と園芸療法を融合した新しい高齢者健康支援システム「訪問園芸」の提案と検証
Project/Area Number |
26450028
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
岩崎 寛 千葉大学, 園芸学研究科, 准教授 (70316040)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 園芸療法 / 高齢者 / 訪問看護 / 園芸作業 / 質的研究 / メンタルケア / 地域包括ケア |
Outline of Annual Research Achievements |
1.訪問園芸の本実施:2年目の本年度は昨年に引き続き、千葉県松戸市内における高齢者宅における園芸活動を実施し、訪問園芸マニュアルの内容の精査に努めた。また、千葉大学看護学研究科と連携し、岩手県陸前高田市における訪問園芸も展開し、訪問園芸活動が高齢者だけでなく、被災者や仮説住宅住民にとってもメンタルケアになることなどを明らかにした。 2.実践的福祉教育効果の検証:実施者である学生に対する効果については、松戸市内での活動では対象者も時期も実施内容も様々であることから、比較検討するための十分なデータを得ることができなかった。しかし、陸前高田市における実施では、実施後のワークショップの結果から訪問園芸活動が、震災復興や地域福祉に対する視点や考え方に大きな影響が与えられたことがわかった。 3.健康管理システムの効果検証:健康管理に必要な項目について、これまで実施してきた評価方法の妥当性を検証した。また老年看護学会などの研究発表から、質的研究の評価方法として、テキストマイニングやそれを用いた共起ネットワークなどの手法が有用であることがわかった。よって、本研究においても有用であると考えられることから、これらを用いた分析方法で検証することとした。 4.成果のアウトプット:園芸療法学会および老年看護学会において、研究成果の一部を発表した。 次年度は、これまで得られたデータの統計的整理と、それらの成果をホームページ等を介して発信する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
訪問園芸マニュアルを作成し、数件の高齢者宅を対象に実践できている。また、看護学研究科との連携もできている。さらに、本研究の展開として被災地における訪問園芸に関しても、予定通り進んでいる。 成果のアウトプットとして学会での発表は出来ているが、ホームページ等を介した発信の部分が、現状では十分に出来ていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
過去二年間で得られたデータの整理と、整理の手法として、新たにテキストマイニングを用いた共起ネットワークなどを取り入れることで、質的研究の評価方法として、よりわかりやすく、より信頼性の高い手法を取り入れていく予定である。 また、情報発信として、学会発表のみならず、ホームページなど、ネットによる発信を積極的に進める予定である。
|
Causes of Carryover |
スウェーデン農科大学の高齢者と緑の研究をしている教授にヒアリングをする予定で、海外への渡航旅費を計算していたが、ヒアリング対象としていた教授が来日されたため、渡航してヒアリングする必要がなくなった。よって、海外渡航費分が次年度使用額が生じた理由である。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
スウェーデン農科大学とのヒアリングの際に、本研究をより充実させるには、他の施設での事例研究を進められたことから、次年度に、その施設において大規模な事例調査するため、次年度使用額は、その際の調査旅費に使用することとした。
|
Research Products
(3 results)