• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Chemical defense mechanisms of apple fruits against the peach fruit moth, Carposina sasakii

Research Project

Project/Area Number 26450068
Research InstitutionAomori Prefectural Industrial Technology Research Center

Principal Investigator

石栗 陽一  地方独立行政法人青森県産業技術センター, 農林部門, 研究管理員 (80502963)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉永 直子  京都大学, 農学研究科, 助教 (40456819)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsリンゴ / モモシンクイガ / 誘導抵抗性 / 発育阻害物質 / 産卵刺激物質 / 果実香気成分 / GC-EAD / EAG
Outline of Annual Research Achievements

リンゴの果実内部で発育するモモシンクイガ幼虫は、樹から切り離した果実(摘果)では正常に発育するが、樹上の果実(着果)では多くが死亡することから、着果では幼虫の食入に応答して何らかの発育阻害物質が誘導されると考えられる。これまでに幼虫が食入した着果に誘導される複数の化合物の存在を明らかにしたが、本年度はそのうち二つについてp-クマロイルキナ酸およびクロロゲン酸と同定した。着果での幼虫生存率には品種間差異があり、‘ふじ’や‘春明21’では生存率が低いが‘千雪’では生存率が高いことをこれまでに明らかにした。本年度はさらに‘恵’、‘メロー’、‘東光’、‘彩香’、‘あおり24’(初恋ぐりん)の5品種で検討した結果、いずれの品種でも幼虫生存率は低かった。発育阻害が起こりにくい品種である‘千雪’の特異性が際立つ結果となったが、‘千雪’ではp-クマロイルキナ酸の誘導量が少ないことから、幼虫の発育阻害に関与している可能性が示唆された。
モモシンクイガは果実のみに産卵するが、産卵場所の定位に関わる揮発性化学物質は明らかになっていない。これまでに炭酸カルシウム水和剤(炭カル)を散布した果実で産卵数が著しく減少することを明らかにしたが、本年度は炭カル処理果に特異的に検出される揮発成分の同定と、GC-EAD及びEAGによる触角の電気生理的な応答を調査した。炭カル処理果に特異的に検出される揮発成分は2,2,4-trimethyl-1,3-pentanedial diisobutyrate(TXIB)と同定され、製剤由来の化合物と考えられた。GC-EADを用いた調査では、TXIBに対して雌雄とも触角の応答が認められた。一方、EAGでは炭カルの揮発成分に対して雌成虫触角の応答は認められなかったが、顕著な応答が見られるリンゴ果実の香気成分に炭カルの揮発成分をブレンドすると、応答が弱まることを明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] モモシンクイガ雌成虫触角に対する炭酸カルシウム水和剤の化学的効果2017

    • Author(s)
      風間 春奈、手嶋 伸、田中 真史、吉永 直子、高梨 琢磨、所 雅彦、石栗 陽一、森 直樹
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都市(京都女子大学)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] 昆虫による食害でリンゴ果実に誘導される化合物群の分析と同定2017

    • Author(s)
      鐵本 夕貴、吉永 直子、石栗 陽一、森 直樹
    • Organizer
      日本農芸化学会2017年度大会
    • Place of Presentation
      京都市(京都女子大学)
    • Year and Date
      2017-03-17 – 2017-03-20
  • [Presentation] モモシンクイガの食害に対するリンゴ果実の防御反応と生活史に及ぼす影響2016

    • Author(s)
      石栗陽一
    • Organizer
      2016年度日本生物工学会北日本支部弘前シンポジウム
    • Place of Presentation
      弘前市(弘前大学)
    • Year and Date
      2016-07-23
    • Invited

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi