• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular breeding of the yeast Ogataea minuta to which genetical methods are applicable

Research Project

Project/Area Number 26450111
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

横尾 岳彦  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬基盤研究部門, 主任研究員 (60358306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千葉 靖典  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 創薬基盤研究部門, 上級主任研究員 (00357500)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsメタノール資化性酵母 / 接合 / 胞子形成 / 二倍体 / GPIアンカー
Outline of Annual Research Achievements

メタノール資化性酵母 Ogataea minuta において自在な遺伝学的解析を可能とすべく、有性生殖が可能な株を確立し、また、染色体に組み込まれることなしに自律的に複製可能なプラスミドの構築を行うことを目的とする。平成 28 年度は、以下のような研究を行った。

前年度に取得した O. minuta NBRC 10746alpha 株と、二重薬剤耐性(ゼオシンおよびハイグロマイシン B)を利用することにより、NBRC 10746 株における二倍体を取得することに成功した。この二倍体株は一倍体に比較して約 1.3 倍の大きさであり、倍増時間や形態は一倍体株とほぼ同一であること(YPD 培地、30℃ における倍増時間約 120 分、扁平率約 90%)を明らかにした。また、この二倍体株が効率よく胞子形成を行わせる条件を見出し、マイクロマニピュレータによる胞子の四分子解析に成功した。これより、O. minuta においても遺伝学的解析手法が適用可能であることを明らかにした。
前年度に取得した自律複製配列(ARS)保有プラスミドの有効性を調べるため、グリコシルホスファチジルイノシトールの脂質リモデリングに関与する PER1 遺伝子の破壊を試みた。その結果、O. minuta において per1 遺伝子破壊株は重篤な増殖遅延を示すことを明らかにした。この増殖遅延の表現型は、O. minuta の ARS および PER1 遺伝子(Saccharomyces cerevisiae 由来あるいは O. minuta 由来)が挿入されたプラスミドを導入することにより相補されることを見出した。これにより、ARS を含むプラスミドが O. minuta において実用可能であることを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 酵母Ogataea minutaにおけるプラスミドおよび二倍体細胞作出の試み2017

    • Author(s)
      小松崎亜紀子、吉原瑛梨奈、千葉靖典、横尾岳彦
    • Organizer
      第16回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所共用講堂(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2017-01-31 – 2017-01-31
  • [Presentation] 酵母Ogataea minutaにおける遺伝学的基盤解析系の確立2017

    • Author(s)
      横尾岳彦
    • Organizer
      寄附講座成果報告シンポジウム「メタノール資化性酵母研究の展望」
    • Place of Presentation
      大阪大学銀杏会館(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2017-01-27 – 2017-01-27
    • Invited
  • [Presentation] 酵母Ogataea minutaにおけるプラスミドおよび二倍体細胞作出の試み2016

    • Author(s)
      小松崎亜紀子、吉原瑛梨奈、千葉靖典、横尾岳彦
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-02
  • [Presentation] Mating-type switching in the methylotrophic yeast Ogataea minuta2016

    • Author(s)
      小松崎亜紀子、千葉靖典、横尾岳彦
    • Organizer
      14th International Congress on Yeasts
    • Place of Presentation
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • Year and Date
      2016-09-12 – 2016-09-12
    • Int'l Joint Research
  • [Book] A practical guide to using glycomics databases2017

    • Author(s)
      成松久、鈴木芳典、木下フローラ聖子、鹿内俊秀、藤田典昭、佐藤隆、栂谷内晶、横尾岳彦、安形清彦、久保田智巳、野呂絵里花
    • Total Pages
      370
    • Publisher
      Springer International Publishing
  • [Patent(Industrial Property Rights)] メタノール資化性酵母の自律複製型プラスミド2017

    • Inventor(s)
      横尾岳彦、小松崎亜紀子、千葉靖典、野中浩一、馬場悟史
    • Industrial Property Rights Holder
      横尾岳彦、小松崎亜紀子、千葉靖典、野中浩一、馬場悟史
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2017-013666
    • Filing Date
      2017-01-27

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi