• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Functional analysis and development of enzymes for the application of polyphenols

Research Project

Project/Area Number 26450117
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

小関 卓也  山形大学, 農学部, 教授 (70372191)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords麹菌 / タンナーゼ / フェルラ酸エステラーゼ
Outline of Annual Research Achievements

研究代表者はAspergillus oryzae由来タンナーゼ(AoTanA)に特徴的なループ構造及び、ループ内に存在するKex2様プロテアーゼによるプロセッシングを受けるLys-Arg配列に着目し、該当箇所に関する変異酵素を作製し、プロセッシング機構及び基質認識に及ぼす影響について検討した。A.oryzae RIB40由来AoTanAのループ構造内に存在する2ヵ所のLys-Arg配列のArg311、Arg316をアラニンに変異させた酵素(AoTanA R311A/R316A)及びLys310からArg316を欠失させた酵素(AoTanA⊿KR)を作製し、各酵素はPichia pastorisを用いて発現させた。精製酵素のSDS-PAGEからR311A/R316Aはwild-typeと同様のプロセッシングを受けており、Argのみの変異はプロセッシング阻害に影響しないことが示唆された。一方、⊿KR変異酵素ではプロセッシング阻害が確認された。⊿KR変異酵素では、活性が野生型酵素よりも高くなり、構造の安定化が寄与していると推察された。これらの成果は、研究報文として発表した(Koseki et al., Biochem. Biophys, Res. Commun., 482, 1165-1169 (2017))。
また、A. oryzae由来でフェルラ酸エステラーゼの調査に用いられる4つの合成基質には全く反応せず、天然の基質からフェルラ酸を遊離する新規な酵素を取得した。本酵素のフェルラ酸エステラーゼ活性には活性中心セリン残基の両隣のトリプトファン残基が関わっていることが、変異解析から明らかとなった。本成果は、研究報文として発表した(Koseki et al., J. Mol. Catal. B: Enzym., in press)。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Mutational analysis of Kex2 recognition sites and a disulfide bond in tannase from Aspergillus oryzae2017

    • Author(s)
      T. Koseki, M. Otsuka, T. Mizuno, Y. Shiono
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 482 Pages: 1165-1169

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.12.006

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] An unusual feruloyl esterase from Aspergillus oryzae: two tryptophan residues play a crucial role for the activity2017

    • Author(s)
      T. Koseki, H. Handa, Y. Watanabe, M. Ohtsuka, Y. Shiono
    • Journal Title

      Journal of Molecular Catalysis B: Enzymatic

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.molcatb.2016.11.008

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 麹菌Aspergillus oryzae由来6-O-α-L-rhamnosyl-β-D-glucosidase (AoRut)の諸性質2016

    • Author(s)
      石川真衣, 塩野義人, 小関卓也
    • Organizer
      第16回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • Place of Presentation
      京都大学(京都市)
    • Year and Date
      2016-11-17
  • [Presentation] Extraction of ferulic acid from fermented rice bran with the fungus Aspergillus2016

    • Author(s)
      T. Koseki, N. Kijima, N. Katsumi, Y. Shiono
    • Organizer
      The 3rd International Conference on Rice Bran Oil 2016
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都文京区)
    • Year and Date
      2016-10-25
  • [Presentation] 麹菌Aspergillus oryzae由来α-L-ラムノシダーゼ(AoRhaA)の酵素学的諸性質2016

    • Author(s)
      石川真衣, 塩野義人, 小関卓也
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部第151回大会
    • Place of Presentation
      山形大学農学部(山形県鶴岡市)
    • Year and Date
      2016-10-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi