• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study on mechanisms of metabolic regulation and structure-function relationship of sphingolipids in budding yeast

Research Project

Project/Area Number 26450127
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

谷 元洋  九州大学, 理学研究院, 准教授 (20452740)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords複合スフィンゴ脂質 / セラミド / 出芽酵母
Outline of Annual Research Achievements

本申請研究は、出芽酵母における複合スフィンゴ脂質の生物機能を、その構造多様性の観点から明らかにすることを目標としている。平成29年度は、以下の二つの課題について研究を行った。
(1) これまでに研究代表者らの研究によって、複合スフィンゴ脂質のサブタイプの一つであるMIPCが細胞壁機能維持に重要であることを明らかにしてきている (Mol Microbiol(2015)95,706-722)。本研究ではこのメカニズムを詳細に解明するために、MIPC生合成欠損による細胞壁機能損傷を補填するマルチコピーサプレッサーの探索をおこなった。その結果、エルゴステロールの生合成に関わるERG13遺伝子をマルチコピーサプレッサーとして同定した。MIPCとエルゴステロールの二重代謝異常株では、それぞれの単独代謝異常株と比較して、細胞壁強度の指標となるSDS感受性、ザイモリエース感受性が顕著に増大することがわかった。さらに、MIPCとエルゴステロールの二重代謝異常株では、細胞壁機能異常を補填するシグナル伝達系 (cell wall integrity pathway)のMAP kinaseであるSlt2のリン酸化が亢進していることも確認された。これらのことより、MIPCとエルゴステロールは協調的に細胞壁の機能維持に関与していることが示唆された。
(2) セラミドに親水性頭部を付加して複合スフィンゴ脂質を生合成する酵素Aur1は、酵母の生育に必須である。本研究では、複合スフィンゴ脂質枯渇による生育損傷のメカニズムを明らかにする目的で、トランスポゾンミュータジェネシスを用いて、Aur1抑制による生育阻害に耐性になる遺伝子変異の探索をおこなった。その結果、8個の遺伝子を同定し、この結果より特定のストレス応答シグナル伝達系の活性化が、複合スフィンゴ脂質枯渇による細胞機能障害を補填していることを明らかにした。

  • Research Products

    (8 results)

All 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Yeast lacking the amphiphysin family protein Rvs167 is sensitive to disruptions in sphingolipid levels2016

    • Author(s)
      Toume M, and Tani M
    • Journal Title

      FEBS J

      Volume: 283 Pages: 2911-2928

    • DOI

      doi:10.1111/febs.13783

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Structure-Function Relationship of Complex Sphingolipids in Yeast2016

    • Author(s)
      Tani M
    • Journal Title

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      Volume: 28 Pages: E109-E116

    • DOI

      doi: 10.4052/tigg.1509.1E

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 酵母における複合スフィンゴ脂質の構造機能相関2016

    • Author(s)
      谷 元洋
    • Journal Title

      Trends in Glycoscience and Glycotechnology

      Volume: 28 Pages: J107-J114

    • DOI

      doi: 10.4052/tigg.1509.1J

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スフィンゴ脂質生合成破綻下での生育維持に必要な酵母シグナル伝達系の解析2016

    • Author(s)
      谷 元洋, 山口 雄太郎, 甲木 佑佳, 川口 諒太郎
    • Organizer
      第89回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-09-27
  • [Presentation] 複合スフィンゴ脂質MIPCとエルゴステロールの協調的作用による細胞壁機能維持2016

    • Author(s)
      田中 聖也, 谷 元洋
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム第49回研究報告会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2016-09-10
  • [Presentation] スフィンゴ脂質生合成破綻による生育阻害を補完するストレス応答シグナルの解析2016

    • Author(s)
      谷 元洋, 山口 雄太郎, 甲木 佑佳, 川口 諒太郎
    • Organizer
      酵母遺伝学フォーラム第49回研究報告会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2016-09-10
  • [Presentation] 出芽酵母の複合スフィンゴ脂質MIPCのcell integrity維持における機能2016

    • Author(s)
      田中 聖也, 森元 雄士, 谷 元洋
    • Organizer
      平成28年度 日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Year and Date
      2016-05-15
  • [Presentation] Physiological significance of biosynthesis of mannosylinositol phosphorylceramide in the yeast Saccharomyces cerevisiae2016

    • Author(s)
      Tani M, Morimoto Y, Tanaka S, Toume M
    • Organizer
      2016 1st Korea-Japan Bioactive Lipid Joint Symposium
    • Place of Presentation
      Korea
    • Year and Date
      2016-05-12
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi