• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

レクチンのタンパク質工学的改変による活性発現機構解明とその有用機能開発

Research Project

Project/Area Number 26450128
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

畠山 智充  長崎大学, 工学研究科, 教授 (50228467)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海野 英昭  長崎大学, 工学研究科, 助教 (10452872)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsレクチン / 蛋白質工学 / 糖鎖 / X線結晶構造解析 / 部位特異的変異
Outline of Annual Research Achievements

C型レクチンはその糖結合部位に,QPD(Gln-Pro-Asp)配列またはEPN(Glu-Pro-Asn)配列を持つものが多く,それぞれレクチンのガラクトース(Gal)特異性及びマンノース(Man)特異性に重要な役割を果たしていることが知られている。グミ(Cucumaria echinata)のGal特異的C型レクチンCEL-IのQPD配列をEPN配列に変えることである程度マンノース特異性を発現することをこれまでに明らかにしていたが,今回,CEL-Iの結晶構造をもとに,EPNの他に糖結合部位内に位置するTrp105をヒスチジン残基に置換した組換え体(EPNH-CEL-I)を大腸菌によって発現させ,その糖特異性と立体構造の検討を行った。その結果,EPNH-CEL-Iはマンノースに対する親和性が著しく上昇しており,マンノースとの複合体のX線結晶構造解析からも,His105がマンノースとの結合を増強させていることが明らかになった。このことから,C型レクチンのGalまたはMan特異性はQPD及びEPN配列のみではなく,近傍に位置するアミノ酸残基の性質によって大きく左右されることが明らかになった。
一方,海産無脊椎動物レクチンの中には毒素の一部として機能するものが存在しており,その一例としてラッパウニ叉棘毒液中に存在するGal特異的レクチンSUL-I及びそれに関連するタンパク質Contractin AのcDNAクローニングを行い,その組換えタンパク質の発現を行った。その結果,SUL-IはGal特異性を示す以外にラムノースに対する親和性がより強く,通常のGal認識レクチンとは異なる特異性を有していること,またそのX線結晶構造から,これまでに構造が決定されていなかった3つのドメインをもつラムノース結合レクチンであることが明らかになった。また,Contractin Aについては,そのアミノ酸配列の類似性及び人工脂質小胞(リポソーム)を用いた実験から,脂質分解酵素であるホスホリパーゼA2の一種であることが判明した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の大きな目標の一つであるレクチンの糖認識機構の解明及びその人為的変換の例としてC型レクチンCEL-Iを用いて,そのX線結晶構造をもとにした糖認識機構の解明とその人為的変換に成功した。このことはレクチンのみならず,タンパク質の分子認識機構の解明とその変換が詳細な立体構造解析結果を基盤として人為的にデザインすることが可能であることを示している。特に海産無脊椎動物は脊椎動物に比べてはるかに多様な未解明タンパク質を有していることが期待されることから,現在研究を進めている生物種を始め今後も多くの生物種から新規タンパク質を精製し,その構造及び生理活性発現機構を解明することは大きな有用情報をもたらすものと期待できる。これらの成果から,研究は順調に進展しているものと評価できる。

Strategy for Future Research Activity

今後は,ウニ,イソギンチャク,二枚貝類等から新規な構造と糖認識能を有するレクチンの精製を進め,その糖特異性をオリゴ糖類を用いた種々の物理化学的手法並びに糖鎖マイクロアレイ等を用いて解析するとともに,その天然型及び部位特異的変異体のX線結晶構造解析を行い,それらの生理活性発現機構を明らかにする。また,CEL-Iと同様,人為的な機能改変を試み,新規機能開発への有用な基礎情報の取得を目指す。

Causes of Carryover

ほぼ予定通りに研究が進んだが,比較的消耗品等の費用を節約することができたことに加え,学会・会議等に必要な旅費が予想より安く抑えられたこと等により次年度への予算に加えることとなった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当初の予定通りの研究計画に沿って使用する予定であるが,特に最終年度は国際会議等において研究成果を発表することを予定しており,そのための旅費及び参加費としての使用に充てることを計画している。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Mannose-recognition mutant of the galactose/N-acetylgalactosamine-specific C-type lectin CEL-I engineered by site-directed mutagenesis2015

    • Author(s)
      Hiromi Moriuchi, Hideaki Unno, Shuichiro Goda, Hiroaki Tateno, Jun Hirabayashi, Tomomitsu Hatakeyama
    • Journal Title

      Biochimica et Biophysica Acta

      Volume: 1850(7) Pages: 1457-1465

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2015.04.004

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] cDNA cloning and expression of Contractin A, a phospholipase A2-like protein from the globiferous pedicellariae of the venomous sea urchin Toxopneustes pileolus2015

    • Author(s)
      Tomomitsu Hatakeyama, Erika Higashi, Hideyuki Nakagawa
    • Journal Title

      Toxicon

      Volume: 108 Pages: 46-52

    • DOI

      10.1016/j.toxicon.2015.09.040

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 溶血性レクチンCEL-III の細胞膜ポア形成ドメイン内におけるアミノ酸残基の機能解析2015

    • Author(s)
      長尾 知直,真崎 理沙,郷田 秀一郎,海野 英昭,畠山 智充
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会,第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] イシワケイソギンチャク由来Ca2+依存的ガラクトース特異性レクチンGJL-Iの糖結合特異性と立体構造2015

    • Author(s)
      中村 梓,及川 大翔,森 伸伍,郷田 秀一郎,海野 英昭,畠山 智充
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会,第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] ラッパウニの叉棘毒液由来ラムノース結合レクチンSUL-Iの立体構造解析2015

    • Author(s)
      川北 晃寛,市瀬 彩香,中川 秀幸,畠山 智充
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会,第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      ポートアイランド(神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] イシワケイソギンチャク由来新規Ca2+依存性レクチンGJL-I の構造解析と糖認識機構の解明2015

    • Author(s)
      中村 梓,及川大翔,森 紳伍,郷田秀一郎,海野英昭,畠山智充
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山市)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] ウチムラサキ由来レクチンSPL のcDNA クローニング及び構造機能解析2015

    • Author(s)
      板倉周平,細田耕平,須川穣二,郷田秀一郎,海野英昭,畠山智充
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山市)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] ポア形成レクチンCEL-III の溶血活性に関与するアミノ酸残基の機能解析2015

    • Author(s)
      長尾知直,真崎理沙,郷田秀一郎,海野英昭,畠山智充
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度中四国・西日本支部合同大会
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山市)
    • Year and Date
      2015-09-17 – 2015-09-18
  • [Presentation] ラッパウニ叉棘毒液由来レクチンSUL-Iの組換え体作製とX線結晶構造解析2015

    • Author(s)
      畠山智充,市瀬彩香,海野英昭,郷田秀一郎,酒井仁美, 中川秀幸
    • Organizer
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島市)
    • Year and Date
      2015-06-24 – 2015-06-26
  • [Presentation] 多重変異導入による溶血性レクチンCEL-IIIの溶血活性の向上2015

    • Author(s)
      小川佳祐,米倉政実,畠山智充,上妻由章
    • Organizer
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島市)
    • Year and Date
      2015-06-24 – 2015-06-26
  • [Presentation] マガキ由来レクチンCGL-1 の構造・機能解析2015

    • Author(s)
      海野 英昭、郷田 秀一郎、畠山 智充
    • Organizer
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      あわぎんホール(徳島市)
    • Year and Date
      2015-06-24 – 2015-06-26
  • [Presentation] ガラクトース特異的Ca2+依存性レクチンGJL-IのcDNAクローニングとX線結晶構造解析2015

    • Author(s)
      中村 梓,及川 大翔,森 紳伍,海野英昭,郷田秀一郎,畠山智充
    • Organizer
      平成27年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-17
  • [Presentation] マガキ由来レクチンCGL-1 の構造・機能解析2015

    • Author(s)
      海野英昭,辻 慶輝,伊東利樹,郷田秀一郎,畠山智充
    • Organizer
      平成27年度日本生化学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2015-05-16 – 2015-05-17

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi