• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

血管新生抑制作用とオートファジー活性化作用を持つ食品機能成分の老齢疾患予防効果

Research Project

Project/Area Number 26450159
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

松原 主典  広島大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (90254565)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 味八木 茂  広島大学, 大学病院, 講師 (10392490)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords食品機能成分 / 老齢疾患 / 脳 / 肝臓 / 膝関節 / カルノシン酸 / スルフォラファン
Outline of Annual Research Achievements

異常な血管形成は様々な疾病に関与している。また、オートファジー活性の低下は神経変性疾患との関係が知られている。そこで、加齢に伴う疾患の予防を目的に、血管新生抑制作用とオートファジー活性化作用を持つ食品機能成分の効果について検討を進めている。本年度はローズマリーに含まれる機能成分であるカルノシン酸とブロッコリースプラウトに含まれるスルフォラファンを中心に検討を進めた。カルノシン酸については、早期老化を示す老化促進マウスに1年間にわたる長期経口投与を行った。この間、定期的に行動科学実験による脳機能(学習・記憶)の評価を行った。投与実験終了後に血液及び各種臓器を回収し、加齢に伴う臓器の機能低下や異常発生に対する保護効果について解析を進めている。行動科学実験では、加齢に伴う脳機能低下の進行を強く抑制する効果は認められなかった。また、筋力についてもカルノシン酸摂取による効果は認められなかった。主要臓器への影響については、予備投与実験の組織を用いて検討を進めた。その結果、脳組織レベルでは、脳血管への保護効果の可能性が示唆された。また、加齢に伴う主要臓器(肝臓や腎臓)の機能低下や異常発生に対して保護的に働く可能性を示すデータを得た。その作用機構について、血液生化学分析や血中サイトカイン測定、そして組織化学解析の結果、臓器における抗炎症効果によるものである可能性が明らかになった。作用機構の分子メカニズムについて株化細胞で検討したところ、これまでに報告の無い新規作用機構も関与していることを明らかにした。
変形性関節症への予防効果の可能性については、軟骨及び滑膜細胞で検討した。両成分共に程度の差はあるが、オートファジーを活性化したことから、有効性が示唆された。また、両細胞においてもNrf2系の活性化が確認されたことから、抗酸化系の亢進による保護効果の可能性が示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

老化促進マウスへの経口投与実験結果について解析を進めているが、主要臓器に対して保護効果が認められていることから、順調に研究は進んでいると考えている。また、その作用機構について、これまでに報告の無い新規作用機構を見出しており、順調に研究は進んでいる。更に詳細な作用機構を解明することにより、学術的にも興味深い成果が得られる可能性があると考えている。

Strategy for Future Research Activity

1年間にわたるカルノシン酸の長期投与実験によって得られた各種臓器について、分子細胞レベルでの解析を進める。特に、新規作用機構については重点的に検討し、カルノシン酸摂取による老齢疾患予防効果に関する新たな研究に発展させる。また、カルノシン酸やスルフォラファン以外の機能成分についても検討を進めていく予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] カルノシン酸による変形性関節症の予防効果の検討2014

    • Author(s)
      石飛博之、柴田紗知、山崎聡士、味八木茂、松原主典
    • Organizer
      日本体力医学会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2014-09-19
  • [Presentation] 老化促進マウスにおけるカルノシン酸の肝臓保護効果に関する研究2014

    • Author(s)
      川岡知博、柴田紗知、松原主典
    • Organizer
      日本栄養改善学会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2014-08-21
  • [Presentation] カルノシン酸による変形性関節症予防効果の検討2014

    • Author(s)
      石飛博之、柴田紗知、山崎聡士、味八木茂、松原主典
    • Organizer
      日本抗加齢医学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-06-08
  • [Patent(Industrial Property Rights)] FoxO3aリン酸化阻害剤、医薬、FoxO3aリン酸化阻害用添加剤および機能性食品2015

    • Inventor(s)
      松原主典、味八木茂、柴田紗知、川岡知博、谷田貝光克
    • Industrial Property Rights Holder
      広島大学、他
    • Industrial Property Rights Type
      特許特願2015-000439
    • Industrial Property Number
      特願2015-000439
    • Filing Date
      2015-01-05

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi