• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of Japanese cedar pollen and tomato fruit common allergens

Research Project

Project/Area Number 26450164
Research InstitutionTamagawa University

Principal Investigator

新本 洋士  玉川大学, 農学部, 教授 (50355301)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords杉花粉症 / 口腔アレルギー症候群 / 抗体結合部位 / アミノ酸配列 / リニアエピトープ / トマト
Outline of Annual Research Achievements

スギ花粉症患者末梢血B細胞から樹立したヒト-マウスハイブリドーマから,スギ花粉抽出液およびトマト抽出液に結合するIgMクラス抗体を分泌する3株(14-404-117,15-38-4-3,および15-85-7-13)を選別し,詳しく特異性を調べたところ,いずれの抗体もスギ花粉アレルゲンタンパク質Cry j2に結合した。
Cry j2のアミノ酸配列をもとに,固相法で20アミノ酸長で10アミノ酸ずつシフトしたペプチドを合成し,3種類の抗体が結合する配列を検索した。15-38-4-3および15-85-7-13抗体はいずれのペプチドにも反応しなかったことから,一次構造上に抗体結合部位を持たないと推定した。14-404-117抗体はCry j2のアミノ酸配列101~140の範囲に結合した。そこで10アミノ酸長2アミノ酸シフトのペプチドを合成し,結合する配列を決定した。決定した配列をもとにさらに短い8アミノ酸長,6アミノ酸長,4アミノ酸長ペプチドを合成したところ,HFTFKVDGの配列中から合成した4アミノ酸長のいくつかのペプチドに結合した。
HFTFKVDG配列のアミノ酸を1残基,あるいは連続する2残基ずつアラニンに置換(アラニンスキャン)したペプチドを合成して14-404-117抗体の結合を調べたところ,FKVDのいずれかがアラニンに置換された時に抗体の結合性が著しく低下することを認めた。このことから,14-404-117抗体が認識するCry j2の中心的抗体結合部位(コアエピトープ)はFKVD配列であると結論した。
杉花粉症患者の一部はトマトによる口腔アレルギー症候群(OAS)を発症する。そこで,トマトタンパク質に14-404-117抗体が結合するコアエピトープが存在するかを検索したところ,アスコルビン酸酸化酵素,セリン/スレオニンプロテインキナーゼに同じ配列が存在した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Epitope analysis of Japanese cedar pollen allergen Cry j2 with a human IgM class monoclonal antibody 404-1172017

    • Author(s)
      S. Chiba, H. Yokoyama, A. Kumazawa, M. Shimmoto, Y. Naganawa, H. Shinmoto
    • Journal Title

      Human Antibodies

      Volume: 25 Pages: 17-21

    • DOI

      10.3233/HAB-160301

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Homology Analysis of a B-cell Linear Epitope of Japanese Cedar Pollen Allergen Cry j2 in Tomato Proteins2016

    • Author(s)
      S. Chiba, H. Yokoyama, Y. Naganawa, H. Shinmoto
    • Organizer
      The 29th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-09 – 2016-11-12
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Specificity of Human Mono- and Oligo- Clonal Antibodies against Several Tomato Cultivars2016

    • Author(s)
      S. Endo, S. Chiba, Y. Nishikawa, H. Yokoyama, Y. Naganawa, H Shinmoto
    • Organizer
      The 29th Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市中央区)
    • Year and Date
      2016-11-09 – 2016-11-12
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi