• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

A novel method for estimating leaf biomass of hinoki cypress forests and evaluation of nitrogen utilization

Research Project

Project/Area Number 26450193
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

中西 麻美  京都大学, フィールド科学教育研究センター, 助教 (60273497)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 稲垣 善之  国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所四国支所, 主任研究員 (00353590)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords樹冠葉量 / パイプモデル / ヒノキ / スギ / 間伐
Outline of Annual Research Achievements

樹冠葉量は森林生態系の一次生産力の評価において重要である。枝下断面積と葉量に比例関係が認められること、生枝下断面積が樹高、枝下高、胸高直径から精度よく推定できることを根拠としたパイプモデルに基づくアロメトリー式により、常緑樹であるヒノキの樹冠葉量を推定できることをこれまでに明らかにしてきた。また、生枝下断面積あたりの樹冠葉量は年平均気温と正の相関関係が認められたことから年平均気温から樹冠葉量を推定できることを示した。
ヒノキ林で間伐をすると光環境が改善するため枝の枯れあがりが変化すると考えられる。これまでは、葉量と胸高直径とのアロメトリー関係を間伐の前後でそれぞれ推定する必要があった。しかし、パイプモデルに基づくアロメトリー式を用いることにより間伐前後の樹冠葉量を同一の式で推定できる。したがって、間伐後の葉量の変化を正確に評価できると考えられる。
高知県の標高の異なる2つの地域において異なる間伐率の調査区を6か所設置した。温度条件を考慮したパイプモデルに基づくアロメトリー式を用いて樹高、枝下高、胸高直径から葉量を推定し、間伐後10年間の変化を明らかにした。また、間伐時の葉量の減少量に対する、間伐後の葉量の増加量から葉量の回復時間を推定した。
間伐による葉量の減少割合(20~69%)は材積の間伐率に近かった。間伐による葉量減少に対する10年間の葉量増加の割合は21~65%であり、葉量の回復期間は15~49年と推定された。強度に間伐した調査区では葉量の回復期間が長かった。また、間伐後でも枯れ上がりが生じる林分があり、間伐後の葉量の回復は枯れ上がりの大きい林分で小さい傾向が認められた。間伐後、樹冠が閉鎖しない状態であっても枯れ上がりが生じ、間伐後の葉量変化に影響を及ぼすことが示された。したがって、間伐後の葉量を推定する際には生枝下高の変化を考慮した手法が適切であると考えられた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 高知県のヒノキ人工林における間伐後の樹冠葉量の変化2018

    • Author(s)
      稲垣善之・深田英久・野口享太郎・倉本惠生・中西麻美
    • Journal Title

      森林応用研究

      Volume: 27 Pages: 1-9

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 間伐後のヒノキ人工林における葉寿命の推定2018

    • Author(s)
      稲垣善之・深田英久・渡辺直史・中西麻美・鵜川信
    • Organizer
      日本生態学会大会
  • [Presentation] 高知県の人工林における間伐後の樹冠葉量の回復2017

    • Author(s)
      稲垣善之・中西麻美・深田英久
    • Organizer
      日本生態学会中国四国地区大会
  • [Presentation] 高知県の地形の異なるヒノキ林における樹冠葉量の推定2017

    • Author(s)
      稲垣善之・宮本和樹・奥田史郎・野口麻穂子・伊藤武治
    • Organizer
      地球惑星科学連合大会2017年大会
  • [Presentation] Leaf life span and mean residence time of nitrogen in hinoki cypress forests in Japan2017

    • Author(s)
      Inagaki Y, Miyamoto K, Okuda S, Noguchi M, Itou T
    • Organizer
      BIOGEOMON 2017

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi