2014 Fiscal Year Research-status Report
北方林における攪乱後の主要樹種の成長と死亡:長期ストレスとしての個体間競争の影響
Project/Area Number |
26450205
|
Research Institution | Hokkaido Research Organization |
Principal Investigator |
大野 泰之 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部林業試験場, 主査 (30414246)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
渡邊 陽子 北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), その他 (30532452)
梅木 清 千葉大学, 園芸学研究科, 准教授 (50376365)
吉田 俊也 北海道大学, 学内共同利用施設等, 教授 (60312401)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | ウダイカンバ二次林 / 針広混交林 / 死亡 / 肥大成長 / 攪乱 / 個体間競争 / 気候応答 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、大型台風や食葉性昆虫の大発生などの攪乱を受けた天然林を対象に、攪乱が終息した後に継続して観察される残存木(成木)の死亡について、攪乱以前の成長履歴などとの関係から明らかにするとともに、成長に影響する要因を抽出することを目的としている。今年度は、2011年、2012年に食葉性昆虫の大発生と激しい食害を受けたウダイカンバ二次林(林齢約100年)において毎木調査を実施した。この二次林における2004~2014年までのウダイカンバの死亡率は約27%であった。これらの死亡にはサイズ依存性が認められ、胸高直径の大きな個体では死亡率が低い傾向が認められた。食害以前の肥大成長とウダイカンバの死亡との関係、および肥大成長に影響する要因を抽出するため、年輪解析用のコアサンプルを約150個体から採取した。年輪解析は次年度以降に実施する予定である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
食葉性昆虫が大発生し、激しく食害(攪乱)された広葉樹二次林におけるウダイカンバの死亡状況を把握できたとともに、攪乱以前の成木の成長履歴と撹乱後の死亡との関係、および成長履歴に及ぼす要因の抽出を解析するための年輪解析用のコアサンプルを採取することができた。そのため、本研究の目的を達成するための準備が整いつつある。また、大型の台風被害を受けた天然林(針広混交林)についても年輪解析用のコアサンプルを採取する準備が整っており、概ね計画通りに研究が進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
大型の台風被害を受けた針広混交林における主要樹種(トドマツやエゾマツなど)についても年輪解析用のコアサンプルを採取する。今年度、採取したウダイカンバのコアサンプルとともに、年輪幅の測定を行い、主要樹種の成長に及ぼす気象要因、競争効果の解析に供する。また、攪乱以前の成長履歴と撹乱後の死亡との関係について解析を進める予定である。
|
Causes of Carryover |
悪天候により予定していた現地調査と年輪解析用のコアサンプルの採取ができなかったため、次年度に実施することとしたため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
過去に大型台風の被害を受けた針広混交林において毎木調査と年輪解析用のコアサンプルの採取を実施する。
|
Research Products
(1 results)