• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ブナの外的環境による花成誘導のしくみを紐解く-ブナ苗木の安定供給に向けて-

Research Project

Project/Area Number 26450209
Research InstitutionForestry and Forest Products Research Institute

Principal Investigator

大宮 泰徳  国立研究開発法人 森林総合研究所, 生物工学研究領域, 主任研究員 (70360469)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上村 松生  岩手大学, 農学部, 教授 (00213398)
赤田 辰治  弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (10250630)
齋藤 秀之  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (70312395)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsブナ / 花芽形成 / 環境応答
Outline of Annual Research Achievements

移動できない植物は外的環境を敏感に読み取り、生殖活動への切替を素早く行うために、花成制御は環境変化と密接に関連し、温度、日長、乾燥などの外的環境変化に対して複数の遺伝子が連動して情報伝達を制御していることが予想される。そこで、花芽形成ホルモンとして中心的な役割を担うFT遺伝子及び高温などの外的環境変化に応答してFT遺伝子を誘導するPIF4遺伝子を中心に、環境応答および花成に関わる遺伝子の発現を変化させた場合の外的環境変化に対する影響をゲノミクス、プロテオミクス解析の手法を駆使して解析を試み、ブナの適応環境による花成転換のネットワークを明らかにする。
ブナFT遺伝子の機能解析;弘前大学と共同で進めていたFT遺伝子の機能解析について論文執筆中である。また、転写制御領域の解析については、引き続きブナFT 遺伝子プロモーターを様々な長さに削った構築物をレポーター遺伝子GUS連結した構築物をポプラに導入した組換え体を作出した。また、FT遺伝子と相同な配列を持つが昨日としてはFTと逆に花芽形成を抑制する機能を持つTFL遺伝子をブナから単離し、その機能解析を進めた。
ブナPIF4遺伝子ホモログの解析;FcPIF3を35Sプロモーターに連結したキメラ遺伝子のポプラへの形質転換を進めた。ブナPIF4およびブナFcMYB1603のポプラホモログ遺伝子についてはまだ同定できず、引き続き探索を進めた。
岩手大学でポプラを用いたプロテオミクス実験を行うため、人工気象棟で30℃および22℃で生育させたブナの葉を複数系統よりサンプリングした。組換え体を用いたプロテオミクス実験のため、FcPIF3の組み換え系統の作出を進めた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

初年度の急な異動により組換え体を作成するための植物体の状態が安定せず、組換え体の作出が遅れたが、現在のところ組換え実験系は順調に稼働しているので、順次結果は出せると考えている。

Strategy for Future Research Activity

ブナFT 遺伝子プロモーターおよびTFL遺伝子の解析をすすめる。ブナPIF4およびブナFcMYB1603のポプラ組換え体の作出を進め、野生型との比較によるプロテオミクス解析に供する。

Causes of Carryover

プロテオミクス実験の準備が整ったが年度末に重なり次年度初めに再延期したため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

岩手大学でポプラを用いたプロテオミクス実験を5月から3~4回程度実施予定。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 乾燥ストレスによるブナ実生の成長遅延と乾燥応答性FcMYB1603の発現2016

    • Author(s)
      國嶋俊輔、鳥丸猛、大宮泰徳、赤田辰治
    • Organizer
      日本森林学会大会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源科学部(神奈川県藤沢市)
    • Year and Date
      2016-03-27 – 2016-03-30
  • [Presentation] ブナFT遺伝子の単離と発現解析2016

    • Author(s)
      大宮泰徳、杉山奏澄、松田修一、井頭千明、宮本尚子、赤田辰治
    • Organizer
      日本植物生理学会
    • Place of Presentation
      岩手大学上田キャンパス(盛岡市)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-20
  • [Presentation] ブナにおけるTFL遺伝子の同定とその発現解析2015

    • Author(s)
      八木橋麻美、大宮泰徳、宮本尚子、赤田辰治
    • Organizer
      東北植物学会
    • Place of Presentation
      福島大学(福島市)
    • Year and Date
      2015-12-19 – 2015-12-20

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi