2017 Fiscal Year Annual Research Report
The effect of wood utilization for educational facilities on child's growth and development
Project/Area Number |
26450225
|
Research Institution | Saitama University |
Principal Investigator |
浅田 茂裕 埼玉大学, 教育学部, 教授 (40272273)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉川 はる奈 埼玉大学, 教育学部, 教授 (70272739)
尾崎 啓子 埼玉大学, 教育学部, 教授 (80375592)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 木質化 / 学校校舎 / 行動分析 / 心理分析 / 発達 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、教育施設の木材利用が子どもの成長と発達に及ぼす影響について明らかにするために、各地の学校、幼児教育施設、子育て支援施設をはじめとして、さまざまな木質化施設などを訪問し、その設計者や施工者にインタビューを行うとともに、木質化された教育空間を想定した実験室において、子どもの行動反応、心理反応等の検討を行った。結果は以下の通りである。 1)学校における木質化と児童、生徒の反応について、子どもの居場所としての学校校舎のあり方について、居場所の心理的機能分類にもとづき分析を進め、居場所としての学校空間(校舎の心理的機能)は、小学生、中学生でその認識が大きく異なり、また木材利用の程度(木質率)に対する反応も異なることを明らかにした。特に中学生においては木質率の増加により被受容感を感じる生徒の増加につながり、小学生ではそうした傾向は見られないなど、心理的発達による差を見出した。 2)幼児教育施設における木質利用について、保育士、幼稚園教諭等200名に対する意識調査の結果、園舎等の木質化が子どもの育ちについて関わることを認識する幼児教育者らが多い一方で、それが感性に関わる効果(視覚・触覚)や造形的な効果など教育的な効果として認識されていること、木材を積極的に利用した保育園に勤務する保育士は、その園舎を高く評価し満足感が高いものの、木材利用が進んでいない保育園では、保育士の不満感が高いことなどを明らかにした。 3)実験室環境に木質床と非木質床を設置し、0-1歳、2-3歳、4歳の幼児の行動をコーディング法を用いて分析した。その結果、幼児の遊び行動から、没頭性や集中力、多動性、そして遊びの社会性などへの影響を見出した。とくに4歳児では。木材床における遊びが連合的遊びや協同的遊びなど社会性の高い遊びが多く発現するなど、幼児の社会性発達に及ぼす室内空間の木材の影響を明らかにした。
|