• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

栄養処理による食肉の呈味制御:遺伝子及びメタボローム解析と代謝調節による高品質化

Research Project

Project/Area Number 26450375
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

藤村 忍  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (20282999)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 門脇 基二  新潟大学, 自然科学系, 教授 (90126029)
Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords食肉 / 品質向上 / 呈味 / メタボローム / 遺伝子発現 / アミノ酸代謝 / グルタミン酸 / リジン
Outline of Annual Research Achievements

食肉の高品質化の中で呈味の向上に対する期待は大きいが、有効な情報は極めて不足している。申請者は飼料栄養素による食肉の高品質化を検討し、短期の特定アミノ酸量の調節による筋肉遊離グルタミン酸(Glu)量の増加と食味の向上の可能性を得た。この新たな制御技術は食肉の高付加価値化に有効であるが、筋肉特異的な現象であることが判明し、代謝メカニズムの解明が技術の応用やさらなる食肉高品質化に有効である。そこで次の検討を行った。1)飼料Lys量をNRC要求量の0.9、1.0、1.5Xに設定した飼料を10日間給与し、筋肉試料を得た。メタボローム解析から、Lys0.9Xでは筋肉の遊離Lys量が減少し、一方、Gluを含む多数の遊離アミノ酸が増加、また複数の有機酸及び核酸関連物質が増加した。Lys1.5Xでは筋肉の遊離Lys及びGluのみが増加した。Lys1.5Xでは筋肉のLKR発現が増加したが0.9Xでは変化が見られず、両者のGlu増加機構は異なると推察された。2)ピペコリン酸添加試料を給与し、ピペコリン酸系Lys異化関連物質を解析した結果、ピペコリン酸経路は関与するがGlu増加の主経路ではないと推察された。3)食餌性Lysレベルによる筋肉の機能性物質イミダゾールジペプチド(IDP)量への影響を検討した。その結果、低Lys飼料では筋肉IDP総量への影響は認められないものの、複数の機能性が報告されてきたカルノシン量に減少が示された。4)Lys0.9X飼料の10日間給与で筋肉遊離Gluの増加と食味の向上が得られた一方で、飼育成績が低下し、産肉量への影響が生じた。そこで検討を行った結果、3ないし6日間のLys0.9X飼料給与では産肉量を低下させずに、10日間と同様の食味向上効果が得られることを見出した。このときカルノシン量への影響は認められなかった。アミノ酸代謝と各種解析手法によりこれらの成果を得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

概要に示した様に、各Lysレベルに設定した飼料を調製し、想定した効果を有するモデル肉試料を作成した。メタボローム解析、遺伝子発現解析等により、各Lysレベルから得た試料の比較解析を行い、代謝調節機構を検討し、成果を得た。また各種解析手法を用いて生産性と食味を考慮した検討を行い、Lysについてより適切な条件を提案した。

Strategy for Future Research Activity

前年度の成果を基盤に、メタボローム及び遺伝子発現解析等を用いて、飼料アミノ酸レベルの調節及び給与期間等の条件を考慮した筋肉Glu量の増加メカニズムの解明を進めるとともに、食肉の効率的な食味向上のための条件を検討する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Regulation of Free Glutamate Content in Meat by Dietary Lysine in Broilers2015

    • Author(s)
      Watanabe G, Kobayashi H, Shibata M, Kubota M, Kadowaki M, Fujimura S.
    • Journal Title

      Animal Science Journal

      Volume: 86 Pages: 435-442

    • DOI

      10.1111/asj.12321

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effect of Dietary Histidine on Contents of Carnosine and Anserine in Muscles of Broilers2015

    • Author(s)
      Kai S, Watanabe G, Kubota M, Kadowaki M, Fujimura S.
    • Journal Title

      Animal Science Journal

      Volume: 86 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1111/asj.12322

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 食餌性分枝アミノ酸を用いた食肉の遊離グルタミン酸及び呈味性に関する研究2014

    • Author(s)
      藤村 忍・甲斐慎一・渡邊源哉
    • Journal Title

      食肉の科学

      Volume: 55 Pages: 5-8

  • [Presentation] 低リジン飼料給与による食肉の呈味向上~飼育成績の低下を伴わない手法の検討~2015

    • Author(s)
      渡邊源哉、小林裕之、柴田昌宏、久保田真敏、門脇基二、藤村 忍
    • Organizer
      日本畜産学会第119回大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • Year and Date
      2015-03-29
  • [Presentation] 飼料およびアミノ酸代謝に基づく家禽肉の呈味向上に関する研究2015

    • Author(s)
      藤村 忍
    • Organizer
      日本畜産学会第119回大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • Year and Date
      2015-03-28
    • Invited
  • [Presentation] 食餌性有機酸が生体の物質代謝及び食肉品質に与える影響2015

    • Author(s)
      堀井裕介、久保田真敏、門脇基二、藤村 忍
    • Organizer
      北信越畜産学会新潟県分会研究発表会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2015-03-16
  • [Presentation] 食餌性ヒスチジンによるイミダゾールジペプチド含量への影響に関する組織間の比較2015

    • Author(s)
      甲斐慎一、久保田真敏、門脇基二、藤村 忍
    • Organizer
      北信越畜産学会新潟県分会研究発表会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2015-03-16
  • [Presentation] 低リジン飼料給与による家禽の筋肉遊離アミノ酸量増加とその代謝機構の解析2014

    • Author(s)
      渡邊源哉・久保田真敏・門脇基二・藤村忍
    • Organizer
      日本アミノ酸学会第8回学術大会
    • Place of Presentation
      東京農業大学(東京)
    • Year and Date
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [Presentation] Dietary Histidine Level alters Contents of Carnosine and Anserine in Muscle of Broiler Chicken2014

    • Author(s)
      Kai S, Watanabe G, Kubota M, Kadowaki M, Fujimura S.
    • Organizer
      XIVth European Poultry Conference
    • Place of Presentation
      Stavanger Forum (Stavanger, Norway)
    • Year and Date
      2014-06-22 – 2014-06-24
  • [Book] アミノ酸科学の最前線 ―基礎研究を活かした応用戦略―2014

    • Author(s)
      鳥居邦夫・門脇基二監修/執筆者:鳥居邦夫・門脇基二・宮野博・河合美佐子・坂井良成・二ノ宮裕三・新島旭・畝山寿之・小野武年・加藤久典・吉澤史昭・古瀬充宏・勝俣昌也・藤村忍・下村吉治・中村丁次・柴田克己・森田匡彦他
    • Total Pages
      281 (140-146)
    • Publisher
      シーエムシー出版
  • [Remarks] 新潟大学研究者総覧

    • URL

      http://researchers.adm.niigata-u.ac.jp/html/895_ja.html

  • [Remarks] 新潟大学 紹介

    • URL

      http://www.agr.niigata-u.ac.jp/profile/fujimura/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi