• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

肉用家畜応用を視野に入れたバイオマーカー探索とモデル動物解析法の樹立

Research Project

Project/Area Number 26450391
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中村 真子  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (80452746)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
KeywordsPax7 / semaphorin 3a / differentiation
Outline of Annual Research Achievements

本課題は筋肉培養細胞系を用いて、有用な家畜の創出のためのバイオマーカーの候補としてPax7とsemaphorin3a (Sema3a)に着目して解析を行っている。平成26年度は研究実施計画通りに進行し、順調に結果を得ている。本研究では筋肉細胞におけるペアードボックス遺伝子Pax7と神経ガイダンス因子として知られるSema3Aがどのような関連性を持って筋肉分化を制御しているのか解析を進めている。
当初の研究計画に記載した解析はほぼ終了した。強制発現ベクターを用いたGain of Functionの実験系とsiRNAの導入により目的遺伝子の発現阻害を行うLoss of Functionの実験系を併用している。この解析系により、Pax7とSema3Aはお互いの発現に影響を与えさらに、筋分化マーカーの発現制御にも関わっていることを明らかにした。
現在は平成26年度のの解析結果をまとめ論文を投稿予定である。また、平成27年度に予定している培養細胞系を用いた解析を引き続き継続する他にゼブラフィッシュ動物モデル系を用いたin vivoでの検証も行う予定としている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1. 変異体を用いたPax7, Sema3Aの相互作用の解明では、mycタグを用いた強制発現ベクターを作製した。発現確認のため、NIH3T3細胞系に導入しmyc抗体を用いてウェスタンブロッティングを行ったところ、pax7,Sema3Aともにシグナルを確認した。次に、筋芽細胞および非筋細胞に導入してその効果の検証を行っている。筋芽細胞に、myc-Sema3A, myc-Pax7をリポフェクション法により導入を行った。その結果、myc-Sema3Aを導入により内在性のPax7の発現上昇が認められた。さらに、myc-Pax7を導入により、Sema3Aの発現にも上昇が見られた。この結果よりPax7, Sema3Aの発現調節にはお互いが影響を与え合うことが明らかとなった。

2. siRNA法を用いたPax7, Sema3Aの発現阻害が筋肉分化に与える影響の解析も進めている。Pax7およびSema3Aの発現阻害は筋分化マーカーの発現に影響を与え、Pax7の発現阻害においてはMyofiber formationの阻害も認められた。

Strategy for Future Research Activity

現在は平成26年度のの解析結果をまとめ論文を投稿予定である。また、平成27年度に予定している培養細胞系を用いた解析を引き続き継続する他にゼブラフィッシュ動物モデル系を用いたin vivoでの検証も行う予定としている。ゼブラフィッシュではすでにPax7とSema3Aのアンチセンスモルフォリーノを導入し、ゼブラフィッシュ全細胞でのノックダウン実験系を開始している。これにより培養細胞系で得たデータの個体内での検証を行うことが可能である。培養細胞を用いた実験系ではPax7とSema3Aがお互いの発現に影響を及ぼすことは明らかとしたが、そのメカニズム解明にはまだ不明な点が多い。さらに、Sema3Aについては分化とともに細胞内での局在の変化がみられることから、この発現局在の変化と機能についてもさらに解析を進めていく予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Protocol for rat single muscle-fiber isolation and culture2015

    • Author(s)
      Yusuke Komiya, Judy E. Anderson, Mariko Akahoshi, Mako Nakamura, Ryuichi Tatsumi, Yoshihide Ikeuchi, Wataru Mizunoya
    • Journal Title

      Analytical Biochemistry

      Volume: 482 Pages: 22-24

    • DOI

      10.1016/j.ab.2015.03.034

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Implication of anti-inflammatory macrophages in regenerative moto-neuritogenesis: promotion of myoblast migration and neural chemorepellent semaphorin 3A expression in injured muscle.2014

    • Author(s)
      Sakaguchi, S.,* Shono, J.-I.,* Suzuki, T.,* Sawano, S., Anderson, J. E. Do, M.-K. Q., Mizunoya, W., Sato, Y., Nakamura, M., Furuse, M., Yamada, K., Ikeuchi, Y., and Tatsumi, R. * equal contributors
    • Journal Title

      International Journal of Biochemistry and Cell Biology

      Volume: 54 Pages: 272-285

    • DOI

      10.1016/j.biocel.2014.05.032.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 筋幹細胞が分泌するSema3Aによる筋線維型自律制御機構2014

    • Author(s)
      鈴木 貴弘, 大屋 雄暉, 尾嶋 孝一, 大坪 秀明, 小宮 佑介, 水野谷 航, 中村 真子, 池内 義秀, 古瀬 充宏, 辰巳 隆一
    • Journal Title

      栄養生理研究会報(家畜栄養生理研究会)

      Volume: 58 Pages: 19-25

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 筋芽細胞の増殖時・分化時におけるSema3AとPax7発現の相互作用2015

    • Author(s)
      木 蘭, 尾嶋孝一, 中村真子, 水野谷航, 辰巳隆一, 池内義秀
    • Organizer
      第119回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [Presentation] Sema3A ligand secreted from satellite cells promotes aneural nAChR clustering2015

    • Author(s)
      ド マイコイ, 水野谷航, 尾嶋孝一, 中村真子, 池内義秀, 辰巳隆一
    • Organizer
      第119回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [Presentation] 遅筋は速筋に比べ脂肪酸取込および脂肪合成能に優れる2015

    • Author(s)
      小宮佑介, 澤野祥子, 田嶋悠璃, Johan Rung, 辰巳隆一, 中村真子, 池内義秀, 水野谷航
    • Organizer
      第119回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [Presentation] PPARδアゴニスト投与によってマウス骨格筋で発現変動する遺伝子の網羅的解析2015

    • Author(s)
      田嶋悠璃, Johan Rung, 澤野祥子, 小宮佑介, 中村真子, 辰巳隆一,池内義秀
    • Organizer
      第119回日本畜産学会大会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学
    • Year and Date
      2015-03-27 – 2015-03-30
  • [Presentation] 1切片上で筋線維タイプを同時に識別する“ステンドグラス染色法”の開発2014

    • Author(s)
      澤野祥子, 小宮佑介, 中村真子, 辰巳隆一, 池内義秀, 水野谷航
    • Organizer
      第37回(平成26年度)日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] 筋幹細胞由来の分泌性因子Sema3Aによる筋線維型自律制御機構2014

    • Author(s)
      鈴木貴弘, 大屋雄暉, 澤野祥子, 大坪秀明, 水野谷航, 中村真子, 池内義秀, 辰巳隆一
    • Organizer
      第37回(平成26年度)日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] Anti-inflammatory macrophages implicate in regenerative moto-neuritogenesis, by promoting myoblast migration and Sema3A expression.2014

    • Author(s)
      Sakaguchi, S.,* Shono, J.,* Suzuki, T.,* Sawano, S., Anderson, J.E., Do, M.-K.Q., Ohtsubo, H., Mizunoya, W., Nakamura, M., Furuse, M., Ikeuchi, Y., and Tatsumi, R. (*equal contributors)
    • Organizer
      Animal Science Congress 2014 of the Asian-Australian Association of Animal Production Societies
    • Place of Presentation
      Universitas Gadjah Mada (UGM),Indonesia
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-14
  • [Presentation] Functional interaction between Sema3A and Pax7 in proliferation and differentiation of myoblasts.2014

    • Author(s)
      Mulan, Nakamura, M., Suzuki, T., Mizunoya, W., Ojima, K., Tatsumi, R. and Ikeuchi, Y.
    • Organizer
      International Symposium on Agriculture, Forestry, Environment and Life Sciences in Asia, 2014 (AFELiSA'14)
    • Place of Presentation
      Ladena Condominium, Korea
    • Year and Date
      2014-10-28 – 2014-10-31
  • [Presentation] M2 macrophages may implicate in regenerative moto-neuritogenesis, by promoting myoblast migration and Sema3A expression.2014

    • Author(s)
      Tatsumi, R.,* Sakaguchi, S.,* Shono, J.,* Suzuki, T.,* Sawano, S., Anderson, J.E., Do, M.-K.Q., Ohtsubo, H., Mizunoya, W., Nakamura, M., Furuse, M., and Ikeuchi, Y. (*equal contributors)
    • Organizer
      2014 FASEB Science Research Conference on “Skeletal Muscle Satellite and Stem Cells”
    • Place of Presentation
      Steamboat Springs, CO, USA
    • Year and Date
      2014-07-20 – 2014-07-25
  • [Presentation] APOBEC2 deficiency up-regulates myoblast differentiation.2014

    • Author(s)
      Ohtsubo, H., Sato, Y., Suzuki, T., Mizunoya, W., Nakamura, M., Tatsumi, R., and Ikeuchi, Y.
    • Organizer
      2014 FASEB Science Research Conference on “Skeletal Muscle Satellite and Stem Cells”
    • Place of Presentation
      Steamboat Springs, CO, USA
    • Year and Date
      2014-07-20 – 2014-07-25
  • [Presentation] Sema3A secreted from satellite cells promotes slow-twitch fiber generation.2014

    • Author(s)
      Suzuki, T., Ohya, Y., Ojima, K., Mizunoya, W., Sawano, S., Ohtsubo, H., Nishimatsu, S., Anderson, J. E., Do, M.-K. Q., Nakamura, M., Furuse, M., Ikeuchi, Y., Nohno, T., and Tatsumi, R.
    • Organizer
      2014 FASEB Science Research Conference on “Skeletal Muscle Satellite and Stem Cells”
    • Place of Presentation
      Steamboat Springs, CO, USA
    • Year and Date
      2014-07-20 – 2014-07-25
  • [Presentation] ヤマブシタケは骨格筋の核内受容体PPARδを活性化する2014

    • Author(s)
      水野谷航, 石井もも子, 清水邦義, 永田敏郎, 平木絵里, 中村俊哉, 中村真子, 辰巳隆一, 池内義秀
    • Organizer
      第68回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学
    • Year and Date
      2014-06-01 – 2014-06-01
  • [Presentation] 筋幹細胞が分泌するSema3Aによる筋線維型自律制御機構2014

    • Author(s)
      鈴木貴弘, 大屋雄暉, 尾嶋孝一, 大坪秀明, 小宮佑介, 水野谷航, 中村真子, 池内義秀, 古瀬充宏, 辰巳隆一
    • Organizer
      平成26年度家畜栄養生理研究会春季集談会
    • Place of Presentation
      日本獣医生命科学大学
    • Year and Date
      2014-05-17 – 2014-05-17

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi