2016 Fiscal Year Annual Research Report
Fundamental study of the tumor-related amino acid transporter LAT1 for clinical application
Project/Area Number |
26450409
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
打出 毅 東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 特任教授 (20327456)
|
Project Period (FY) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | LAT1 / 阻害剤 / 血管肉腫 / エンドセリン |
Outline of Annual Research Achievements |
<本研究の目的>L-type-amino acid transporter 1 (LAT1) はアミノ酸トランスポーターの1つで、胎生期の細胞で発現し生命活動に必要な分枝アミノ酸や芳香族アミノ酸を細胞内へ供給する重要な役割を果たしている。最近では人の腫瘍においてLAT1の高発現が明らかにされ、所謂、oncofetal proteinの1つと考えられている。LAT1は活発な細胞活性を維持するために必要となるアミノ酸を腫瘍細胞に供給し、腫瘍細胞の増殖・維持に重要な役割を果たしていることから、LAT1は腫瘍治療のターゲット分子として注目されている。本研究では獣医学領域におけるLAT1の腫瘍治療ターゲット分子としての有用性について検討する。 <平成28年度の研究成績の概要> 平成26年度の乳腺腫瘍についての解析、平成27年度の悪性黒色腫についての解析に続き、今年度は血管肉腫について検討を行った。 1)血管肉腫脾臓組織と血管肉腫由来株化細胞(5株)を用いてLAT1発現を比較解析したところ、血管肉腫組織および株化細胞において正常脾臓組織よりも有意にLAT1の高発現が確認された。 2)これらの血管肉腫細胞株(5株)を用いて、LAT1阻害薬(メルファラン)がドキソルビシンの細胞増殖抑制効果に与える影響を検討したところ、 LAT1阻害薬はドキソルビシンの効果を有意に増強した。 3)予備実験にて、血管肉腫組織においてLAT1とともにエンドセリンの高発現が確認された。そこで、LAT1とエンドセリンの細胞増殖に対する役割の比較検討を行った。株化細胞におけるエンドセリンレセプターの発現解析を行ったところ、エンドセリンAレセプターの発現がBレセプターに比べ優位であることが確認された。そこで、エンドセリンAレセプター拮抗薬を培養液に添加したところ、細胞の増殖が用量依存的に抑制された。
|
Research Products
(1 results)