• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of Chiral Ligand Based on Chirality Transfer

Research Project

Project/Area Number 26460005
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山田 健一  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(薬学系), 教授 (00335184)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords不斉触媒
Outline of Annual Research Achievements

我々がこれまで開発してきたキラルカルベン配位子の高機能化と、その配位子設計概念を応用した新規キラル配位子・キラル触媒の創製を目的として研究を行った。研究期間全体を通じて以下の成果を上げた。
1. 1,2-ジアリールエチレン部位にフッ素原子、ニトロ基を導入したキラルカルベンを合成した。2. 上記カルベンを銅触媒によるアルールGrignard試薬と塩化アリルのアリル位置換反応に適用し、位置選択性の向上に成功した。3.上記カルベンの合成中間体より新規リン酸アミド、チオ尿素、セレノ尿素、グアニジン有機分子触媒を合成した。4. 上記グアニジン触媒を用い、活性メチレン化合物の不斉付加反応を高い選択性で達成した。5. イミダゾリン型カルベンを触媒とするスルホニルアルキノールの環化反応を開発した。6. 上記反応の生成物に対して様々な構造修飾を施すことに成功した。7. 上記反応の不斉化において、キラル第四級アンモニウム塩の有効性を示す結果が得られた。8, トリアゾリウム型カルベンを触媒とする非対称ジアルデヒドのベンゾイン環化反応を用いるイノシトール類の立体選択的合成法の開発に成功した。
さらに本年度は以下の成果をあげた。
9. 昨年度不斉反応への応用に成功したグアニジン触媒の塩基性向上を期待し、電子供与性置換基の導入を行い成功した。10. トリアゾリウム型カルベンを触媒とするメソジアルデヒドの不斉ベンゾイン環化反応に挑戦し、期待の持てる結果を得た。11. トリアゾリウム型カルベンを触媒とするアルコール類の不斉アシル化反応を利用するヒドロキシアミド類の速度論的光学分割に成功した。

  • Research Products

    (23 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results)

  • [Journal Article] Phosphine-Promoted Migrative Cyclization of Sulfonylalkynol and Sulfonylalkynamide for the Synthesis of Oxa- and Azacycles.2017

    • Author(s)
      K. Yamada
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 95 Pages: 413-421

    • DOI

      10.3987/COM-16-S(S)22

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Desymmetrization of Acid Anhydride with Asymmetric Esterification Catalyzed by Chiral Phosphoric Acid.2016

    • Author(s)
      K. Yamada
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett.

      Volume: 57 Pages: 4098-4100

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2016.07.093

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Use of a Catalytic Chiral Leaving Group for Asymmetric Substitutions at sp3-Hybridized Carbon Atoms: Kinetic Resolution of β-Amino Alcohols by p-Methoxybenzylation.2016

    • Author(s)
      K. Yamada
    • Journal Title

      Angew. Chem. Int. Ed.

      Volume: 55 Pages: 13137-13141

    • DOI

      10.1002/anie.201607208

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] アズレン環をもつ新奇な多環芳香族炭化水素の合成2017

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-28
  • [Presentation] Melleolideの合成研究2017

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-28
  • [Presentation] (-)-Cinanthrenol Aの合成研究2017

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-28
  • [Presentation] 4π電子環状反応を活用したtrans-シクロアルケンの合成2017

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      東北大学川内キャンパス(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2017-03-25 – 2017-03-28
  • [Presentation] Synthesis of Medium-sized trans-Cycloalkenes by Domino 4p-Electrocyclization-Alkylation of Fused Cyclobutenes2016

    • Author(s)
      K. Yamada
    • Organizer
      The Tenth International Symposium on Integrated Synthesis(ISONIS-10)
    • Place of Presentation
      Awaji Yumebutai International Conference Center(兵庫県・淡路市)
    • Year and Date
      2016-11-18 – 2016-11-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ロジウムカルベノイドのアミド挿入反応によるイソキヌクリジン環の構築とその非対称化を利用したイボガアルカロイドの不斉全合成研究2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      清水文化会館マリナート(静岡県・清水市)
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-08
  • [Presentation] エン‐イナミドを用いた含窒素複素環の簡便合成法の開発と応用2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      清水文化会館マリナート(静岡県・清水市)
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-08
  • [Presentation] フェナントレン環を含むアルカロイドおよび類縁体の合成研究2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      大阪薬科大学(大阪府・高槻市)
    • Year and Date
      2016-10-15
  • [Presentation] 縮環シクロブテンを経由する中員環 trans-シクロアルケン合成法の開発2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      大阪薬科大学(大阪府・高槻市)
    • Year and Date
      2016-10-15
  • [Presentation] 新奇フルオランテン骨格形成反応の開発とその反応機構2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      大阪薬科大学(大阪府・高槻市)
    • Year and Date
      2016-10-15
  • [Presentation] エン-イナミドを用いたスピロインドール合成法の開発2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第67回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • Place of Presentation
      大阪薬科大学(大阪府・高槻市)
    • Year and Date
      2016-10-15
  • [Presentation] ケテンシリルアセタールとプロピオール酸エステルの触媒的[2+2]環化付加反応の開発2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第46回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-26 – 2016-09-28
  • [Presentation] スルホニルアルキノールとスルホニルアルキンアミドのスルホニル基転位を伴う環化反応2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第46回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座(石川県・金沢市)
    • Year and Date
      2016-09-26 – 2016-09-28
  • [Presentation] シクロブタノールの新奇反応を活用したチロホリン類の合成2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第58回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      東北大学 川内萩ホール(宮城県・仙台市)
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] シクロブタンの新奇反応を利用したジベンゾ[j,l]フルオランテンの合成2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第27回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • Year and Date
      2016-09-01 – 2016-09-03
  • [Presentation] 新規キラルグアニジン触媒を用いる不斉共役付加反応2016

    • Author(s)
      山田健一
    • Organizer
      第36回有機合成若手セミナー
    • Place of Presentation
      京都薬科大学(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2016-08-09
  • [Presentation] Catalytic Chiral Leaving Group Strategy for Asymmetric Substitution Reactions: Kinetic Resolution of Amino Alcohols through p-Methoxybenzylation2016

    • Author(s)
      K. Yamada
    • Organizer
      Molecular Chirality Asia 2016
    • Place of Presentation
      GranFront Osaka(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-20 – 2016-04-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Asymmetric Synthesis of Medium-Sized Ring Compounds via Short-Lived Cycloalkadiene Intermediates Based on Memory of Chirality Strategy2016

    • Author(s)
      K. Yamada
    • Organizer
      Molecular Chirality Asia 2016
    • Place of Presentation
      GranFront Osaka(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-20 – 2016-04-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A New Model for Stereoseletivity with 8-Phenylmenthyl Benzylidenemalonates2016

    • Author(s)
      K. Yamada
    • Organizer
      Molecular Chirality Asia 2016
    • Place of Presentation
      GranFront Osaka(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-20 – 2016-04-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Oxa- and Azacycle-Formation via Migrative Cyclization of Sulfonylalkynol and Sulfonylalkynamide with N-Heterocyclic Carbene2016

    • Author(s)
      K. Yamada
    • Organizer
      Molecular Chirality Asia 2016
    • Place of Presentation
      GranFront Osaka(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2016-04-20 – 2016-04-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi