• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

反応場を活用した多段階ワンポット反応の開発とその合成化学への展開

Research Project

Project/Area Number 26460008
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

澤田 大介  岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (00338691)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords反応場 / ワンポット反応 / 可溶性ポリマー
Outline of Annual Research Achievements

昨年度は、反応場の概念の確立を念頭に、可溶性ポリマーを使用した反応についての基礎研究を行った。ここでは収率が不十分であった事から、本年度は、可溶性ポリマーを反応場としたMannich反応について、収率の向上のため詳細な検討を行った。また、種々の基質、試薬の適応性、一般性を検討し、ベンズアルデヒド、クロロアニリン、メトキシプロペンの組合わせが反応の進行に最適であることが分かった。ここで、新知見として基質、およびポリマーからなる反応場の形質が、基質、試薬等を加える順序によっても大きく異なり、その形質の差異が収率に大きな影響を与えることが明らかになった。そこで、上記の基質、試薬に対して、それらを加える順序や時間差についての詳細な検討を行ったところ、大きく収率の改善が見られた。また、至適ポリマーの選別を行い、Mannich反応では十分な収率で目的化合物を得る事ができた。続いて、ワンポット多段階反応への応用を検討中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新知見として基質、およびポリマーからなる反応場の形質が、基質、試薬等を加える順序によっても大きく異なり、その形質の差異が収率に大きな影響を与えることが分かった。それらを基に、単工程では大幅に反応収率を向上させることができたが、昨年度に引き続いて反応場に関する基礎的な実験を行ったため、多段階反応への展開がやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

次年度は、これまでに明らかになった可溶性ポリマーと反応場に関する知見を基に、基質や反応について、汎用性の観点から多面的に展開する。例えば、Mannich反応では、アルデヒドとして水系溶媒中での反応である利点を活かしアセトアルデヒドやホルムアルデヒドを、更にアミン、求核剤も幅広く検討し、基質と反応性の関連を精査する。また、Darzen反応や遷移金属を用いた反応等、種々の反応にも適応を試みる。その中で十分な反応性が得られるものについて、多段階反応への応用を試みる。その際、既存の反応場として用いられる界面活性剤などとの差別化を意識しつつ、反応を選別する。その後は具体的な合成目的物を設定して、反応場を利用した多段階反応による全合成へと展開したい。

Causes of Carryover

本年度は反応場についての基礎的な重要知見が得られたため、研究用消耗品、実験用試薬の使用が限定的であり、既存の実験用試薬等を使用することができたため、申請額よりも少額の予算執行であった。
次年度は反応と合成の進歩シンポジウム、日本薬学会137年会等に出席、発表を予定しており、その費用に充てる。

Expenditure Plan for Carryover Budget

グローブボックスの購入費用と、実験用試薬、消耗品購入費用として使用する。

  • Research Products

    (21 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Peer Reviewed: 3 results) Presentation (16 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] SYNTHESIS AND PRELIMINARY BIOLOGICAL EVALUATION OF 2-[3-(TETRAZOLYL)PROPYL]-1α,25-DIHYDROXY-19-NORVITAMIN D32015

    • Author(s)
      Masashi Takano, Erika Higuchi, Kazunari Higashi, Keisuke Hirano, Akiko Takeuchi, Daisuke Sawada, and Atsushi Kittaka
    • Journal Title

      Heterocycles

      Volume: 90 Pages: 1274-1287

    • DOI

      10.3987/COM-14-S(K)108

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Synthesis and metabolic studies of 1α,2α,25-, 1α,4α,25- and 1α,4β,25-trihydroxyvitamin D32015

    • Author(s)
      Masashi Takano, Daisuke Sawada, Kaori Yasuda, Miyu Nishikawa, Akiko Takeuchi, Ken-ichiro Takagi, Kyohei Horie, G. Satyanarayana Reddy, Tai C. Chen, Toshiyuki Sakaki, and Atsushi Kittaka
    • Journal Title

      J. Steroid Biochem. Mol. Biol.

      Volume: 138 Pages: 34-37

    • DOI

      10.1016/j.jsbmb.2014.09.021

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Reversible Near-Infrared/Blue Mechanofluorochromism of Aminobenzopyranoxanthene2015

    • Author(s)
      Masaru Tanioka, Shinichiro Kamino, Atsuya Muranaka,Yousuke Ooyama, Hiromi Ota, Yoshinao Shirasaki, Jun Horigome, Masashi Ueda, Masanobu Uchiyama, Daisuke Sawada, and Shuichi Enomoto
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 137 Pages: 6436-6439

    • DOI

      10.1021/jacs.5b00877

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] ビタミンD受容体リガンドの創製2015

    • Author(s)
      橘高敦史、澤田大介
    • Journal Title

      ファルマシア

      Volume: 51 Pages: 196-200

  • [Presentation] 二段階に大きく色調変化するローダミン縮合型色素の設計と合成2016

    • Author(s)
      白崎良尚・村中厚哉・岡本悠汰 ・神野伸一郎・澤田大介・内山真伸
    • Organizer
      日本薬学会 第136年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] アミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)色素のソルバトフルオロクロミズムと新たな光機能の創出2016

    • Author(s)
      谷岡卓,神野伸一郎,村中厚哉,大山陽介,白崎良尚,内山真伸,榎本秀一,澤田大介
    • Organizer
      日本薬学会 第136年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] アミン部に環状構造を有するアミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)色素の効率的な合成法の開発2016

    • Author(s)
      吹野 なつみ・神野 伸一郎・澤田 大介
    • Organizer
      日本薬学会 第136年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
  • [Presentation] ビタミンD誘導体合成:制がんおよび骨形成活性への効果2016

    • Author(s)
      橘高敦史、高野真史、澤田大介
    • Organizer
      日本薬学会 第136年会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-03-26 – 2016-03-29
    • Invited
  • [Presentation] Development of the new versatile reaction field for various organic reactions2015

    • Author(s)
      M Ohmura, Y Ishimura, Y Ikeda, S Kamino, and D Sawada
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
  • [Presentation] Design and synthesis of aminobenzopyranoxanthenes (ABPXs) with single-molcule multiple fluorescence and coloration2015

    • Author(s)
      Shinichiro Kamino, Atsuya Muranaka, Masanobu Uchiyama, Shuichi Enomoto, Daisuke Sawada
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Invited
  • [Presentation] Reversible near-infrared/blue mechanofluorochromism of aminobenzopyranoxanthene2015

    • Author(s)
      M. Tanioka,S. Kamino,A.Muranaka, Y. Ooyama, H. Ota, T. Shirasaki, J. Horigome, M. Ueda, M. Uchiyama,D. Sawada,S Enomoto
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
  • [Presentation] Synthesis, two-step equilibrium, and optical properties of fused dimeric rhodamine dyes with near-IR emission2015

    • Author(s)
      Yoshinao Shirasaki, Atsuya Muranaka, Shinichiro Kamino, Daisuke Hashizume, Daisuke Sawada and Masanobu Uchiyama
    • Organizer
      Pacifichem 2015
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
  • [Presentation] 縮環構造を有するアミノベンゾピラノキサンテン系(ABPX)色素の効率的な合成法の開発 と光物性の評価2015

    • Author(s)
      吹野 なつみ・神野 伸一郎・村上 美穂・谷岡 卓・堀込 純・大山 陽介・榎本 秀一・澤田 大介
    • Organizer
      2015年日本化学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [Presentation] スピロラクトン型アミノベンゾピラノキサンテン系色素のソルバトフルオロクロミズム2015

    • Author(s)
      谷岡 卓・神野 伸一郎・村中 厚哉・大山 陽介・白崎 良尚・内山 真伸・榎本 秀一・澤田 大介
    • Organizer
      2015年日本化学会中国四国支部大会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2015-11-14 – 2015-11-15
  • [Presentation] 近赤外と青色蛍光を有するアミノベンゾピラノキサンテン系色素のメカノ・ベイポクロミズム特性2015

    • Author(s)
      谷岡卓,神野伸一郎,村中厚哉,大山陽介,太田弘道,白崎良尚,堀込純,上田真史,内山真伸,澤田大介,榎本秀一
    • Organizer
      第41回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-10-26 – 2015-10-27
  • [Presentation] 7,8-cis-19-Norvitamin D3の合成とVDR結合および7,8-cis-vitamin D3の化学的性質2015

    • Author(s)
      澤田大介、松本洋太郎、川越文裕、竹内明子、角田真二、上村みどり、橘高敦史
    • Organizer
      第348回脂溶性ビタミン総合研究委員会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-09-18 – 2015-09-18
  • [Presentation] スピロラクトン型アミノベンゾピラノキサンテン系色素の ソルバトフルオロクロミズム2015

    • Author(s)
      神野 伸一 郎・谷岡 卓・村中 厚哉・大山 陽介・白崎 良尚・内山 真伸・榎本 秀一・澤田 大介
    • Organizer
      2015年光化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Presentation] Reversible Near-Infrared/Blue Mechanofluorochromism of Aminobenzopyranoxanthene2015

    • Author(s)
      TANIOKA, Masaru; KAMINO, Shinichiro; MURANAKA, Atsuya; OOYAMA, Yousuke; OTA, Hiromi; SHIRASAKI, Yoshinao; HORIGOME, Jun; UEDA, Masashi; UCHIYAMA, Masanobu; SAWADA, Daisuke; ENOMOTO, Shuichi
    • Organizer
      2015年光化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Presentation] Design, synthesis and two-step equilibrium of fused rhodamine dyes with near-IR emission2015

    • Author(s)
      SHIRASAKI, Yoshinao; MURANAKA, Atsuya; KAMINO, Shinichiro; HASHIZUME, Daisuke; SAWADA, Daisuke; UCHIYAMA, Masanobu
    • Organizer
      2015年光化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Presentation] ビタミンD誘導体合成2015

    • Author(s)
      齋藤 望、高野真史、澤田大介、橘高敦史
    • Organizer
      第1回 Neo Vitamin D Workshop 学術集会
    • Place of Presentation
      大津
    • Year and Date
      2015-08-28 – 2015-08-29
  • [Remarks] 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(薬学系)精密有機合成化学研究室

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/fineorganicsynthesis.pharm/Welcome_to_Sawada_Laboratory/Home.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi