• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

エナミンおよびアザ-エナミンのエン型反応を活用する新規な含窒素化合物構築法の開拓

Research Project

Project/Area Number 26460010
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

杉浦 正晴  熊本大学, 生命科学研究部(薬), 准教授 (00376592)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords反応開発 / ワンポット合成 / エナミン / 含窒素化合物
Outline of Annual Research Achievements

エナミンは、反応性の高いエノラート等価体として広く有機合成に利用されている化合物である。しかし、エナミンのアミン部分は、反応後に除去されてしまうことが一般的であった。これに対し申請者は、エナミンとアルデヒド(もしくはイミン)とトリクロロシランから、エナミンのアミン部分を取り込む形で、アミノアルコールやジアミンを合成する方法を見出した。さらに、この過程で、ある種のイミンとエナミンが速やかにエン型反応することを見出した。これを契機に、本申請研究では「1.エナミンとイミンとのエン型反応を利用する1,3-ジアミンの立体選択的合成法の開発」「2.エナミンと他の親電子剤とのエン型反応への展開」「3.アザ-エナミンへの拡張による1,2-ジアミンやアミノ酸合成への展開」を目指す。初年度である平成26年度は、以下の成果を得ることができた。
(1)エナミンとN-スルホニルイミンを、酢酸存在下、-78℃で混合したところ、イミノエン型反応が高いanti選択性で進行することが分かった。得られたエナミン生成物は酸加水分解することで立体選択性を損なうことなくβ-アミノケトンへと変換できた。一方、酢酸を追加後、-45℃でシアノ水素化ホウ素ナトリウムを作用させたところ、1,2-anti-2,3-syn配置の1,3-ジアミンを高い立体選択性でワンポット合成できることを明らかにした。この成果は学術論文に発表することができた。
(2)N-スルホニルイミンに代わる新電子剤を探索した結果、N-トシルイソシアナートが速やかにエナミンとエン型反応をすることが分かった。また、(1)と同様に、エナミン生成物を単離することなく、酢酸酸性条件下でシアノ水素化ホウ素ナトリウムを作用させたところ、cis配置のβ-アミノ酸誘導体を合成できることを明らかにした(未発表)。現在、他のエナミンへの適用を検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度(平成26年度)は、計画していた「1.エナミンとイミンとのエン型反応を利用する1,3-ジアミンの立体選択的合成法の開発」について予定通り進めることができ、学術論文にまとめることができた。また、次年度以降に計画していた「2.エナミンと他の親電子剤とのエン型反応への展開」についての端緒を得ることができた。以上から、順調に進展していると判断している。

Strategy for Future Research Activity

初年度に端緒を得た「2.エナミンと他の親電子剤とのエン型反応への展開」について、さらに検討を進めると共に、「3.アザ-エナミンへの拡張による1,2-ジアミンやアミノ酸合成への展開」について展開を始める。前者に関しては、今回見出したN-トシルイソシアナート以外にも二酸化炭素を用いることを想定している。また、新規なエナミンや脱保護容易な窒素上置換基を持つイミンの探索、反応の不斉触媒化も行う計画である。後者に関しては、アザ-エナミンやその類縁体を用いることを計画している。以上により、様々な含窒素化合物の構築法へと展開することを目指す。

Remarks

雑誌論文4件のうち、3、4番目のものは、平成23~25年度に助成を受けていた科学研究費による成果である。今年度、雑誌論文にまとめることができたのでここに掲載する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Diastereoselective Synthesis of 1,3-Diamines by a Domino Reaction of Imines, Enamines, and Trichlorosilane2014

    • Author(s)
      Kashiwagi, T.; Kotani, S.; Nakajima, M.; Sugiura, M.
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett.

      Volume: 55 Pages: 1924-1926

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2014.01.152

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Imino Ene-type Reaction of Enamines with N-Sulfonylimines and Application to Diastereoselective Synthesis of 1,3-Diamines2014

    • Author(s)
      Itoh, M.; Kotani, S.; Nakajima, M.; Sugiura, M.
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett.

      Volume: 55 Pages: 4082-4085

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2014.05.123

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Hydrogen Bond Rationale for the Enantioselective β-Alkenylboration of Enones Catalyzed by O-Monoacyltartaric Acids2014

    • Author(s)
      Grimblat, N.; Sugiura, M.; Pellegrinet, S. C.
    • Journal Title

      J. Org. Chem.

      Volume: 79 Pages: 6754-6758

    • DOI

      10.1021/jo5012398

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] O-Monoacyltartaric Acid-Catalyzed Enantioselective Conjugate Addition of a Boronic Acid to Dienones: Application to the Synthesis of Optically Active Cyclopentenones2014

    • Author(s)
      Sugiura, M.; Kinoshita, R.; Nakajima, M.
    • Journal Title

      Org. Lett.

      Volume: 16 Pages: 5172-5175

    • DOI

      10.1021/ol502526y

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 環状アミン由来エナミンのエン型反応による含窒素化合物の合成2014

    • Author(s)
      伊東真意、柏木 健、小谷俊介、中島 誠、杉浦正晴
    • Organizer
      第44複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道(札幌市民ホール)
    • Year and Date
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [Presentation] エナミンのドミノ反応もしくはイミノエン型反応による1,3-ジアミンの立体選択的合成2014

    • Author(s)
      杉浦正晴、柏木 健、伊東真意、小谷俊介、中島 誠
    • Organizer
      日本プロセス化学会2014サマーシンポジウム
    • Place of Presentation
      千葉(タワーホール船堀)
    • Year and Date
      2014-07-31 – 2014-08-01
  • [Presentation] エナミンを用いたジアステレオ選択的イミノエン型反応とジアミン合成への展開2014

    • Author(s)
      伊東真意、柏木 健、小谷俊介、中島 誠、杉浦正晴
    • Organizer
      第24回万有福岡シンポジウム
    • Place of Presentation
      福岡(九州大学医学部百年講堂)
    • Year and Date
      2014-06-07

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi