• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

薬物代謝酵素の立体構造および柔らかさは遺伝多型によってどのように変わるか?

Research Project

Project/Area Number 26460034
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

小田 彰史  金沢大学, 薬学系, 准教授 (50433511)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywords薬物代謝酵素 / 遺伝多型 / 計算化学
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、薬物代謝酵素シトクロムP450 (CYP) のいくつかの分子種に関して、遺伝多型が立体構造に与える影響を分子シミュレーションによって解析した。対象とした分子はCYP1A2およびCYP2D6で、いずれも多数の変異体が発見されており、かつそれら変異体が薬物代謝に影響を与えることが知られている分子種である。これらについてコンピュータ上でアミノ酸変異を加え、シミュレーションによってどのような構造をとるかを予測した。CYP1A2については少数のアミノ酸残基の変異、CYP2D6については複数のアミノ酸残基の変異が立体構造に与える影響について評価した。いずれにおいてもタンパク質主鎖レベルでの大きな構造変化は確認されていないが、それでも二次構造が崩れたり、あるいは逆に形成されたりといった変化は存在した。さらに水素結合ネットワークにも変化が生じており、アミノ酸残基の変化が立体構造に対して影響を与えていることが見てとれた。これは変異から近い部分に留まらず、遠い部位でも同様に観測されているが、これについても水素結合による相互作用ネットワークを介した変化の伝播などが推測された。立体構造の変化は複数の箇所で見られたが、リガンド結合部位や電子伝達タンパク質との結合面と推定される箇所でも構造変化が見られており、これらがCYPの代謝活性に影響を与えている可能性が示唆された。
CYPに加え、N-アセチル転移酵素 (NAT) についても同様に遺伝多型の影響をシミュレーションによって評価した。NATではシステインやヒスチジンのプロトン化状態の変化が代謝反応において重要であることが示唆されているが、本研究においても様々なプロトン化状態についてシミュレーションを行い、立体構造を推定した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本課題では薬物代謝酵素の静的・動的構造が遺伝多型によってどのような影響を受けるか、分子シミュレーションを用いて評価することを目的としている。本年度では当初の予定通り野生型および変異型薬物代謝酵素の立体構造について分子シミュレーションで推定できた。また特定の分子だけではなく、CYPの複数の分子種やNATなど、多様な構造および変異をもつ酵素について計算を行っており、それらの結果を統合することによって活性部位や結合タンパク質との界面など、機能発現に重要な箇所の構造変化の重要性を推定することができた。変異体の種類についても変異の多いものから少ないものまで多数取り扱っており、遺伝多型が立体構造に及ぼす影響について様々なパターンを確認している。従って当初の予定通りおおむね順調に進展しているものと考えている。

Strategy for Future Research Activity

本年度の結果を踏まえ、引き続き遺伝多型が薬物代謝酵素の動的性質に与える影響について評価する。分子シミュレーションによって得られた構造アンサンブルを用いてタンパク質のとり得る構造の集合体を作成し、そこから構造的に揺らぎやすい部位・揺らぎにくい部位を見出す。また水素結合の形成および解離についても同様に構造アンサンブルを確認することによって評価し、揺らぎによって不安定になる相互作用と強固な相互作用とを判別する。さらに基質との複合体構造を作成し、それに対してもシミュレーションを行う。前述の相互作用に対する揺らぎやすさの評価を応用することで、たとえ複合体を形成できたとしてもそれが強固なものか、あるいは容易に解離してしまうものかを推定する。これによって薬物代謝酵素の基質認識機構を明らかにし、さらに基質認識における遺伝多型の影響についても評価する。また、分子シミュレーションを通じてinduced fitが観察されるかといった点についても確認する。本研究では溶媒である水を含めてシミュレーションを行っているが、複合体のシミュレーションにおいては、水分子が複合体に対してどのような影響を与えているかについても評価できる。そこで水分子を介した水素結合など、一般的なin silico創薬手法では扱うことが困難な現象についても見出すことができるか、このシミュレーションを通じて確認する。

Causes of Carryover

自然科学研究機構岡崎共通研究施設の計算科学研究センターでの大型計算機の使用リソースの追加が認められ、計算機の購入・設置にかかる費用が一部節減されたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

大型計算機の使用による計算データの増加に対応するため、安全かつ安定にデータを保存するためのデータストレージおよびデータ処理のためのコンピュータの購入を行う。旅費等については当初の申請と同様に使用することを予定している。

  • Research Products

    (15 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Comparison of photoreactions of flutamide in acetonitrile and 2-propanol solvents in the absence of cage-forming compounds2015

    • Author(s)
      Yurie Watanabe, Shuichi Fukuyoshi, Akifumi Oda
    • Journal Title

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      Volume: 298 Pages: 55-61

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2014.10.009

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional characterization of 21 CYP2C19 allelic variants for clopidogrel 2-oxidation2015

    • Author(s)
      M. Takahashi, T. Saito, M. Ito, C. Tsukada, Y. Katono, H. Hosono, M. Maekawa, M. Shimada, N. Mano, A. Oda, N. Hirasawa, M. Hiratsuka
    • Journal Title

      The Pharmacogenomics Journal

      Volume: 15 Pages: 26-32

    • DOI

      10.1038/tpj.2014.30

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Biochemical, biological, and structural properties of romidepsin (FK228) and its analogs as novel HDAC/PI3K dual inhibitors2015

    • Author(s)
      Ken Saijo, Jin Imamura, Koichi Narita, Akifumi Oda, Hideki Shimodaira, Tadashi Katoh, Chikashi Ishioka
    • Journal Title

      Cancer Science

      Volume: 106 Pages: 208-215

    • DOI

      10.1111/cas.12585

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Predicting three-dimensional conformations of peptides constructed of only glycine, alanine, aspartic acid, and valine2015

    • Author(s)
      Akifumi Oda, Shuichi Fukuyoshi
    • Journal Title

      Origins of Life and Evolution of Biospheres

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s11084-015-9418-5

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Prediction of binding modes between protein L-isoaspartyl (D-aspartyl) O-methyltransferase and peptide substrates including isomerized aspartic acid residues using in silico analytic methods for the substrate screening2015

    • Author(s)
      Akifumi Oda, Ikuhiko Noji, Shuichi Fukuyoshi, Ohgi Takahashi
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2015.02.030

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Predicting the structures of complexes between phosphoinositide 3-kinase (PI3K) and romidepsin-related compounds for the drug design of PI3K/histone deacetylase dual inhibitors using computational docking and the ligand-based drug design approach2014

    • Author(s)
      Akifumi Oda, Ken Saijo, Chikashi Ishioka, Koichi Narita, Tadashi Katoh, Yurie Watanabe, Shuichi Fukuyoshi, Ohgi Takahashi
    • Journal Title

      Journal of Molecular Graphics and Modelling

      Volume: 54 Pages: 46-53

    • DOI

      10.1016/j.jmgm.2014.08.007

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional Characterization of Wild-type and 49 CYP2D6 Allelic Variants for N-desmethyltamoxifen 4-hydroxylation Activity2014

    • Author(s)
      Yuka Muroi, Takahiro Saito, Masamitsu Takahashi, Kanako Sakuyama, Yui Niinuma, Miyabi Ito, Chiharu Tsukada, Kiminori Ohta, Yasuyuki Endo, Akifumi Oda, Noriyasu Hirasawa, Masahiro Hiratsuka
    • Journal Title

      Drug Metabolism and Pharmacokinetics

      Volume: 29 Pages: 360-366

    • DOI

      10.2133/dmpk.DMPK-14-RG-014

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 小さいタンパク質の立体構造および二次構造を分子動力学法で予測できるか?2015

    • Author(s)
      小田彰史、福吉修一
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸サンボーホール(神戸)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] カルボランのAMBER力場パラメータの開発2014

    • Author(s)
      小田彰史、太田公規、遠藤泰之、福吉修一
    • Organizer
      第37回情報化学討論会
    • Place of Presentation
      豊橋商工会議所(豊橋)
    • Year and Date
      2014-11-28
  • [Presentation] 分子動力学法による小さいタンパク質の立体構造の推定2014

    • Author(s)
      小田彰史、福吉修一
    • Organizer
      第42回構造活性相関シンポジウム
    • Place of Presentation
      くまもと森都心プラザ (熊本)
    • Year and Date
      2014-11-13
  • [Presentation] PREDICTION OF THREE-DIMENSIONAL STRUCTURES AND STRUCTURAL FLEXIBILITIES OF WILD-TYPE AND MUTANT CYTOCHROME P450 1A2 BY MOLECULAR DYNAMICS SIMULATIONS2014

    • Author(s)
      Yurie Watanabe, Shuichi Fukuyoshi, Masahiro Hiratsuka, Noriyuki Yamaotsu, Shuichi Hirono, Akifumi Oda
    • Organizer
      19th North American ISSX Meeting and 29th JSSX Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Hilton San Francisco, San Francisco (USA)
    • Year and Date
      2014-10-19 – 2014-10-23
  • [Presentation] 野生型および変異型CYP2B6 の柔らかさが薬物代謝に与える影響の推定2014

    • Author(s)
      Akifumi Oda, Kana Kobayashi, Yurie Watanabe, Shuichi Fukuyoshi, Masahiro Hiratsuka, Noriyuki Yamaotsu, Shuichi Hirono, Ohgi Takahashi
    • Organizer
      第52回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • Year and Date
      2014-09-27
  • [Presentation] PREDICTIONS OF BINDING MODES BETWEEN PROTEIN L-ISOASPARTYL (D-ASPARTYL) O-METHYLTRANSFERASE AND LIGANDS2014

    • Author(s)
      Akifumi ODA, Ikuhiko NOJI, Shuichi FUKUYOSHI, Ohgi TAKAHASHI
    • Organizer
      The 2nd International Conference of D-Amino Acid Research
    • Place of Presentation
      Tochigi Prefectural Culture Center (Utsunomiya)
    • Year and Date
      2014-09-03
  • [Presentation] Investigations for Conformations of [GADV]-peptides Using Molecular Dynamics Simulations2014

    • Author(s)
      Akifumi Oda, Shuichi Fukuyoshi
    • Organizer
      Origins 2014
    • Place of Presentation
      Nara Prefecture New Public Hall (Nara)
    • Year and Date
      2014-07-08
  • [Remarks] 金沢大学 活性相関物理化学研究室

    • URL

      http://www.p.kanazawa-u.ac.jp/~bukka/

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi