• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of simultaneous analytical system of multiple biomarkers for oxidative damage based on the solid-phase microextraction method

Research Project

Project/Area Number 26460053
Research InstitutionShujitsu University

Principal Investigator

片岡 洋行  就実大学, 薬学部, 教授 (80127555)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2018-03-31
Keywords固相マイクロ抽出法 / オンライン自動分析 / 生体酸化ストレス / バイオマーカー / LC-MS/MS分析 / 糖化ストレス / タバコ煙曝露 / 毛髪分析
Outline of Annual Research Achievements

29年度は、補助事業期間延長により、当初の目的であった生体酸化ストレスマルチマーカーを同時計測する高感度分析法の開発及び応用について、研究成果を取りまとめ、また酸化ストレス及び関連ストレスの要因となるタバコ煙曝露と生活習慣との関連性を解析した。
1. ネガティブ/ポジティブモード切り替えによる8-OHdG、8-イソプロスタン、3-ニトロチロシンの連続一斉インチューブSPME/LC-MS/MS分析法の研究成果をJ. Sep. Sci.(Impact factor 2.557)誌に発表した。
2. 糖化ストレスのバイオマーカーであるカルボキシメチルリシン、ペントシジン、ピラリンなどをインチューブSPME/LC-MS/MS法により一斉分析する高感度分析法を開発し、毛髪試料分析に応用した。
3. 酸化ストレス及び関連ストレスの要因となるタバコ煙曝露と生活習慣との関連性を解析するために、タバコ煙に含まれるニコチン及び代謝物コチニンをバイオマーカーとして、インチューブSPME/LC-MS/MS分析法を開発し、毛髪試料分析に応用した。
4. 喫煙や受動喫煙の状況、食習慣やストレスの有無(頻度)などをアンケート調査して、毛髪中への酸化ストレスマルチマーカー及び糖化ストレスバイオマーカーやタバコ煙曝露マーカーの毛髪への蓄積から、タバコ煙曝露が酸化ストレス及び関連ストレスに影響を及ぼすことを複合的に解析できた。
全研究期間において、生体酸化ストレス関連マルチマーカーを同時計測することで、どのバイオマーカーが影響しているのか、特に喫煙との関連で明らかにできた。本研究は、非侵襲的に酸化ストレス及び関連ストレスの実態を選択的かつ高感度に測定でき、疾病の早期診断や生活習慣との関連から疾病予防につながり、今後、急性及び慢性の酸化ストレス発生メカニズムの解明など関連分野への波及効果が期待できる。

  • Research Products

    (16 results)

All 2018 2017 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (5 results)

  • [Journal Article] Simultaneous analysis of multiple urinary biomarkers for the evaluation of oxidative stress by automated online in-tube solid-phase microextraction coupled with negative/positive ion-switching mode liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2018

    • Author(s)
      Akihiro Saito, Mariko Hamano, Hiroyuki Kataoka
    • Journal Title

      Journal of Separation Science

      Volume: 41 Pages: in press

    • DOI

      10.1002/jssc.201800175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analysis of nicotine and cotinine in hair by on-line in-tube solid-phase microextraction coupled with liquid chromatography-tandem mass spectrometry as biomarkers of exposure to tobacco smoke.2018

    • Author(s)
      Takehito Inukai, Sanae Kaji, Hiroyuki Kataoka
    • Journal Title

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      Volume: 156 Pages: 272~277

    • DOI

      10.1002/jssc.201800175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PHARMACEUTICAL ANALYSIS/Sample Preparation2018

    • Author(s)
      Hiroyuki Kataoka
    • Journal Title

      Chemistry, Molecular Sciences and Chemical Engineering

      Volume: ― Pages: ―

    • DOI

      10.1016/B978-0-12-409547-2.14358-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Sensitive method to determine melatonin in saliva by automated online in-tube solid-phase microextraction coupled with stable isotope-dilution liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2017

    • Author(s)
      Atsushi Ishizaki, Akiko Uemuraand Hiroyuki Kataoka
    • Journal Title

      Analytical Methods

      Volume: 9 Pages: 3134~3140

    • DOI

      10.1039/C7AY00622E

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 糖化ストレスバイオマーカーとしてのAGEsのオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2018

    • Author(s)
      毎床比呂冬、宗岡哲也、片岡洋行
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] 受動喫煙バイオマーカーとしての毛髪中ヘテロサイクリックアミン類のオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2018

    • Author(s)
      金光祐美、井上勉、片岡洋行
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] 受動喫煙バイオマーカーとしての毛髪中ニコチン及びコチニンのオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2018

    • Author(s)
      加地早苗、犬飼勇仁、片岡洋行
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] 受動喫煙バイオマーカーとしてのタバコ特異的ニトロソアミン類のオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2018

    • Author(s)
      石崎厚、片岡洋行
    • Organizer
      日本薬学会第138年会
  • [Presentation] インチューブSPME/LC-MS/MS法による尿中ニトロソアミン類の高感度分析法の開発2017

    • Author(s)
      石崎厚、片岡洋行
    • Organizer
      日本分析化学会第66年会
  • [Presentation] 毛髪中ニコチン及びコチニンのオンラインインチューブ SPME/LC-MS/MS分析2017

    • Author(s)
      犬飼勇仁、加地早苗、片岡洋行
    • Organizer
      第 28 回クロマトグラフィー科学会議
  • [Book] Liquid Chromatography Volume 2 Applications (Edited by S. Fanali, P.R. Haddad, C.F. Poole, M.-L Riekkola)2017

    • Author(s)
      Hiroyuki Kataoka (Chapter 1 Sample Preparation for Liquid Chromatography)
    • Total Pages
      813
    • Publisher
      Elsevier
    • ISBN
      978-0-12-805392-8
  • [Remarks] researchmap

    • URL

      <http://researchmap.jp/read0016280>

  • [Remarks] researchgate

    • URL

      <https://www.researchgate.net/profile/Hiroyuki_Kataoka>

  • [Remarks] Scopus

    • URL

      <https://www.scopus.com/authid/detail.uri?authorId=7202767326>

  • [Remarks] Google Scholar

    • URL

      <https://scholar.google.co.jp/citations?user=YqkZWa4AAAAJ&hl=ja>

  • [Remarks] 就実大学ホームページ

    • URL

      <http://www.shujitsu.ac.jp/department/yakugaku/yakugaku_staff/21019.html#1>

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi