• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

多層的オミックス解析によるミトコンドリア透過性遷移の制御因子の探索

Research Project

Project/Area Number 26460069
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

山本 武範  徳島大学, 疾患プロテオゲノム研究センター, 講師 (80457324)

Project Period (FY) 2014-04-01 – 2017-03-31
Keywordsミトコンドリア / 透過性遷移 / オミクス解析
Outline of Annual Research Achievements

透過性遷移はミトコンドリアが持つ細胞死実行を決定するマシナリーである。本研究はオミクス解析を利用して、透過性遷移の誘導機構を解明することを目指す。
平成26年度にカルシウムイオノフォアを使って、酵母細胞内のミトコンドリアに透過性遷移を誘起させる培養条件を決定できた。この培養条件を用いて、平成27年度は、メチルスルホン酸エチル(EMS)を酵母に添加することによって、酵母のゲノムに無作為に変異を導入し、透過性遷移が抑制される復帰変異株を単離することを試みた。効率的に復帰変異株を単離するためには、EMSを至適濃度で酵母に添加する必要がある。検討の結果、復帰変異株のコロニーを得るEMS濃度を決定し、複数の復帰変異株コロニーを得ることができた。得られた変異株をいくつか選択して培養し、ミトコンドリアを単離して実際に透過性遷移が抑制されているかをWestern blottingにより調べた。しかしながら、解析した複数のコロニーについてはすべて透過性遷移の抑制は認められなかった。この結果は、今回得られた復帰変異株は、透過性遷移の制御とは無関係な遺伝子への変異導入の結果、生育が回復した擬陽性株であることを示している。現在、さらに多くのコロニーについて検討を行い、ミトコンドリア透過性遷移が抑制されている変異株を探索するとともに、実験をハイスループットに進めるために、より簡便に透過性遷移が抑制されているかどうかを判断できる新しい方法論を検討している。また、擬陽性コロニーを減らす工夫についても検討をはじめている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

目的とする透過性遷移が抑制された復帰変異株を獲得することができなかった。これは、当初の予測に反して、無作為変異の導入によって目的以外の遺伝子の変異による擬陽性コロニーが現れやすかったためである。このため、多くのコロニーについて検討を行う必要が生じた。

Strategy for Future Research Activity

目的とする透過性遷移が抑制された復帰変異株を効率よく獲得するため、現在、検討をハイスループットに進めるためのより簡便な透過性遷移の評価方法を検討している。また、擬陽性コロニーを減らす工夫についても検討を行っている。透過性遷移が抑制された復帰変異株の獲得後は、速やかにオミクス解析を実施し、透過性遷移の制御因子の同定を目指す。

Causes of Carryover

目的とする復帰変異株の獲得に向けた実験の進捗状況の関係で、平成27年度に行う予定だった一部の実験が、次年度(平成28年度)に持ち越しになったため、次年度使用額が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

大きな実験計画の変更は必要ないため、目的とする復帰変異株が獲得でき次第、平成27年度に生じた次年度使用額を使って、続く実験を行なう予定である。

  • Research Products

    (15 results)

All 2016 2015

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 7 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (8 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Analysis of the structure and function of EMRE in a yeast expression system.2016

    • Author(s)
      Yamamoto T, Yamagoshi R, Harada K, Kawano M, Minami N, Ido Y, Kuwahara K, Fujita A, Ozono M, Watanabe A, Yamada A, Terada H, Shinohara Y
    • Journal Title

      Biochim Biophys Acta - Bioenergetics

      Volume: S0005-2728 Pages: 30066-4

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2016.03.019.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Differential immunoreactivities caused by certain amino-acid substitutions in a short peptide: possible effects of differential refolding of the peptide on a nitrocellulose or PVDF membrane2015

    • Author(s)
      Yamamoto T, Matsuo T, Yamamoto A, Yamagoshi R, Ohkura K, Kataoka M, and Shinohara Y
    • Journal Title

      Methods Mol Biol

      Volume: 1348 Pages: 303-310

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2999-3_26.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Trichopolyn VI: a new peptaibol insecticidal compound discovered using a recombinant Saccharomyces cerevisiae screening system.2015

    • Author(s)
      Suga T, Asami Y, Hashimoto S, Nonaka K, Iwatsuki M, Nakashima T, Watanabe Y, Sugahara R, Shiotsuki T, Yamamoto T, Shinohara Y, Ichimaru N, Murai M, Miyoshi H, Omura S, Shiomi K.
    • Journal Title

      J Gen Appl Microbiol

      Volume: 61 Pages: 82-87

    • DOI

      10.2323/jgam.61.82.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Bongkrekic acid analogue, lacking one of the carboxylic groups of its parent compound shows moderate but pH-insensitive inhibitory effects on the mitochondrial ADP/ATP carrier.2015

    • Author(s)
      Yamamoto A, Hasui K, Matsuo H, Okuda K, Abe M, Matsumoto K, Harada K, Yoshimura Y, Yamamoto T, Ohkura K, Shindo M, Shinohara Y.
    • Journal Title

      Chem Biol Drug Des

      Volume: 86 Pages: 1304-22

    • DOI

      10.1111/cbdd.12594.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Ascosteroside C, a new mitochondrial respiration inhibitor discovered by pesticidal screening using recombinant Saccharomyces cerevisiae.2015

    • Author(s)
      Suga T, Asami Y, Hashimoto S, Nonaka K, Iwatsuki M, Nakashima T, Sugahara R, Shiotsuki T, Yamamoto T, Shinohara Y, Ichimaru N, Murai M, Miyoshi H, Omura S, Shiomi K.
    • Journal Title

      J Antibiot (Tokyo)

      Volume: 68 Pages: 649-652

    • DOI

      10.1038/ja.2015.43.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Two adenine nucleotide translocase paralogues involved in cell proliferation and spermatogenesis in the silkworm Bombyx mori.2015

    • Author(s)
      Sugahara R, Jouraku A, Nakakura T, Kusakabe T, Yamamoto T, Shinohara Y, Miyoshi H, Shiotsuki T.
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 10 Pages: e0119429

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0119429

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Effects of employment of distinct strategies to capture antibody on antibody delivery into cultured cells.2015

    • Author(s)
      Kuwahara K, Harada K, Yamagoshi R, Yamamoto T, Shinohara Y.
    • Journal Title

      Mol Cell Biochem

      Volume: 404 Pages: 25-30

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2362-x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 哺乳類ミトコンドリアのリン酸輸送担体の酵母での機能的発現2015

    • Author(s)
      山越 亮平, 山本 武範, 寺田 弘, 篠原 康雄
    • Organizer
      第37回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学薬学部(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-20
  • [Presentation] 酵母を使ったミトコンドリアのカルシウム取込みにおけるEMRE の機能解析2015

    • Author(s)
      山本 武範, 山越 亮平, 原田 一樹, 河野 麻由, 桑原 かな, 南 尚希, 山田 安希子, 寺田 弘, 篠原 康雄
    • Organizer
      第37回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • Place of Presentation
      熊本大学薬学部(熊本県熊本市)
    • Year and Date
      2015-11-19 – 2015-11-20
  • [Presentation] ミトコンドリアのADP/ATP輸送体とCoenzyme A輸送体の機能発現に重要なアミノ酸残基の保存と相違2015

    • Author(s)
      南 尚希, 山越 亮平, 山本 武範, 篠原 康雄
    • Organizer
      第54回日本薬学会中国四国支部学術大会
    • Place of Presentation
      高知市文化プラザ かるぽーと(高知県高知市)
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-01
  • [Presentation] Inhibitory effects of the bongkrekic acid analogues on the mitochondrial ADP/ATP carrier2015

    • Author(s)
      山本 篤司, 奥田 勝博, 安部 真人, 松本 健司、山本武範、新藤充、篠原康雄
    • Organizer
      第43回構造活性相関シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟日報メディアシップ 日報ホール(新潟県新潟市)
    • Year and Date
      2015-09-27 – 2015-09-29
  • [Presentation] マイクロアレイで遺伝子発現の定量的評価は可能か2015

    • Author(s)
      秦 拓也, 尾華 絵里子, 角幡 玲, 堀 友繁, 山本 武範, 篠原 康雄
    • Organizer
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎大学薬学部(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-08-21 – 2015-08-22
  • [Presentation] ヒドロキシアパタイトによるミトコンドリアタンパク質分離の分子論2015

    • Author(s)
      山本 武範, 玉置 春菜, 勝田 千恵, 中谷 極, 寺内 さつき, 寺田 弘, 篠原 康雄
    • Organizer
      第28回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎大学薬学部(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2015-08-21 – 2015-08-22
  • [Presentation] Induction of mitochondrial permeability transition by dequalinium2015

    • Author(s)
      Shima Sawako, Takenori Yamamoto, Yasuo Shinohara and Yoshiharu Takiguchi
    • Organizer
      40th FEBS Congress
    • Place of Presentation
      the Estrel Convention Center in Berlin (Germany)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effects of employment of distinct strategies to capture antibody on antibody delivery into cultured cells2015

    • Author(s)
      Kuwahara Kana, Harada Kazuki, Yamagoshi Ryohei, Yoshiharu Takiguchi, Takenori Yamamoto and Yasuo Shinohara
    • Organizer
      40th FEBS Congress
    • Place of Presentation
      the Estrel Convention Center in Berlin (Germany)
    • Year and Date
      2015-07-04 – 2015-07-09
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi